2009/6/27、立太さん宅(CHERRY CLOCK)にて絵チャが開催されました。
参加された方々(参加HN)は、主催の立太さん、丘さん、きみおさん、しぐさん、zzさん、ぢゅびろさん、ナオさん、春星さん、びじぇっとさん、mmさん、リノコさん、みの字。


開始直後は他の方々の参加を待つ傍ら軽〜くと言う感じで、きみおさん徐倫作という設定で可愛らしい絵を!



この絵を、承太郎パパはきっとカラーコピーして大事にしたに違いないとか、書斎に1枚、仕事先に1枚、出張時に1枚とか、徐倫がグレた理由は承太郎の親バカっぷりのせいに違いないとか、そういう話がわらわらと。

そんな間にmmさん参戦、そして丘さん参戦、春星さんもやって来ました!
じゃあそろそろ本格的に行きますかと、まずは陣取り合戦。



左端を取った春星さんが何だか可愛い花京院で「とったどー!」主張をすると、すかさず立太さんが隣にこれも可愛い承太郎を配置。可愛すぎるから!今から萌えてたら身が保たないよ!(ヨダレを拭きつつ) 丘さんは右端でまたさり気なく可愛らしいことを。こいつがROMが萌えるのでもっとやってくれるといいと思います。

そして、それぞれ好きなシーンを描こうということで出来上がり!



左から、春星さん、立太さん、mmさん、丘さん。
何と言うか、色も表情も構図も全部萌えー! 眼福でした!
立太さん花京院の、ちょっと思いつめたみたいな表情とか、春星さんmmさんの承太郎のシャツと瞳の色がちゃんと一緒(系統)だとか、丘さんのふたりの手の表情とか、何だかそういうところに萌えてしまったのでした。
春星さんmmさんの承花の表情の変化に、「この間に一体何があった!」と思わずリレー文読み直したくなる衝動。ああ承花萌える。萌えて過ぎて困らないところが困る。
丘さん曰く、「赤くてよく見える糸じゃないけどちゃんと繋がってる、触れ合ってないし見つめ合ってるけど、ちゃんとわかり合えてるふたり」というような印象が、我々の書いた文章にあったそうです。ありがとうございます。この場で代表で照れさせて下さい(美味いとこだけ取り!)。
左から順に、少しずつ花京院が幸せそうになって、右端で、繋がってるふたりという表現のその一連の流れに、ああ承花だなあと感動した初回でした。改めてありがとうございました。

初回開始辺りから人数も増え、しぐさん、リノコさん、zzさん、ナオさん、びじぇっとさん、ぢゅびろさん参上。
が、ナオさんはタカミン不具合のせいかほとんどお話もできない内に退室、とても残念でした。そしてzzさんは、ラウンド2開始前に「次回があったらまた!」と退室されました。お二方、次回もどうかぜひぜひお相手してやって下さい。


さてラウンド2。今度はぢゅびろさん、リノコさん、立太さんが描くって!
前哨戦に、可愛らしいブツ出現。

 

か、可愛い。小動物らしきふたり(?)はそれぞれお名前通り(数字は点呼用)、しっとり紫陽花はリノコさん画。ああなごむ、なごむぞおおおおおお。

ところでここで、どうやらきみおさんが完全寝落ちと判明。どうもいつもお疲れさまです。お願いだからベッドでちゃんと寝て下さいね(この件については最後に続きが)。

そして、初回同様好きなシーンをそれぞれ描くということで、ラウンド2終了完成!



左から、立太さん、ぢゅびろさん、リノコさん。
何だかね、色合いがね、雰囲気がね、切ないようなときめくようなちょっときゅんきゅんきゅんきゅん。
立太さん花京院の水色髪に動悸が激しくなり、こういう花京院を、承太郎はもう絶対に離さないといい!SPWに頼んで拘束すべき!とか物騒なことを考えてたのはこの場では内緒。花京院切ない。泣く。
ぢゅびろさんのふたりは、実は本文中でいちばん気に入ってたシーンだったので、進行を見ながらこれもドキドキ。承太郎のかすかな頬染めに萌えた・・・ッ。
そしてリノコさんの力作! 承太郎のシリと腰に萌えたとかは内緒で、室内の薄暗さと外の明るさの対比に、ああ心象風景だと、ひとり呟き。
萌えの詰まったラウンド2、ありがとうございました!


そして3戦目。日中の疲労と酔いと萌えが全部ごた混ぜになる頃。
ここでちょびっとリクエストのような形になり、「紫陽花のブーケを花京院に手渡す承太郎」と「がっつり足を開いて絵を描く花京院」というお題が。
またそれぞれが好きに描くぜ!ということで、描き上がりました!



左から、リノコさん、春星さん、立太さん、mmさん。
パーツ萌え!!!!!パーツ萌エエエエエエエエエ!! 花京院の表情萌えッ!
リノコさんの、ドレス姿の女性の首に回った腕の線とか、春星さんの承太郎の右手の親指の位置とか花京院の唇とか、立太さんの、花束握りしめた承太郎の手とかあごの線とか花京院の目元とか、mmさんの花京院の、がっつり開きまくった膝とか髪留めとか髪留めとか髪留めとか。そしてエプロンの汚れ具合とパレットに差し込んだ親指。
紫陽花の色の美しさにも感嘆。
リノコさんの女性カプに激しく萌えた! そして花京院の夏服は犯罪! もっと晒すといいよ。
ああうっとり。たぎる萌えをどうもありがとうございました☆

3回戦途中で、ぢゅびろさんがお休みなさい、終了後は立太さんがリタイヤ、というわけで、残りもそのまま散会となりました。お疲れさまでしたー☆

背後注意ネタもなく、合作もないという、何となく(我々周辺では)珍しい流れとなりました。おひとりずつの絵がじっくり見れた、貴重な機会でした! 夏服が存在しない、色使いがとことんフリーダムなジョジョ世界、花京院の大量の鎖骨とともに、色合いの非常に印象的な絵チャでした。6月がいいねと、今回のリレー小説のネタ出しした誰かさん(記憶喪失ごめんなさい)、超GJ。


参加して下さった方々、お疲れさまでした! お付き合い下さいまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
絵チャ主催の立太さんVery Special Thanxを。
いやー楽しかったなあ。また遊んでやって下さい☆


● 追記 ●
絵チャ終了後1時間ほどした頃、メッセンジャー越しのきみおさんの絶叫。早朝6時。
「今目覚めました。 (午前)1時くらいからあんまり記憶がない。」
ちょww ちゃんとベッドに行って寝たんじゃなかったのかきみおさんww 座椅子寝落ち乙。
ちゃんとカバーにはくるまってたらしいですが、お願いだからベッドで寝て下さいww
きみおさん含め、参加の方々にも大層萌えさせていただいた絵チャでしたww 皆さん可愛いなあ。

文目次     リレーログ入口