設置方法

 設置例です。<666>のような数字はファイルの参考のパーミッションです。知識がある人は適切に設定してください。
 環境設定のページも参照してください。
 通常は、"scheduler.cgi", "data"のパーミッションを変更するのみで動くと思います。

ファイル・ディレクトリ名 パーミッション
   
/scheduler (ディレクトリ) <777>
 |  
 ├ scheduler.cgi <755>
 |  
 ├ system.cgi <644>
 |  
 ├ useradmi.cgi <644>
 |  
 ├ database.cgi <644>
 |  
 ├ day.cgi <644>
 |  
 ├ error.cgi <644>
 |  
 ├ graph.cgi <644>
 |  
 ├ mail.cgi <644>
 |  
 ├ makehtml.cgi <644>
 |  
 ├ text.cgi <644>
 |  
 └/data (ディレクトリ) <777>
  |  
  ├ config.cgi <644>
  |  
  ├ holiday.cgi <644>
  |  
  └ jcode.pl <644>


戻る

Copyright © NetworkTactics