放置気味だった命令文一覧を少しだけ追加しました。
タイマー系とアナウンス系のみです。
というか内容が汚いorz
久しぶりに手をつけて、HTMLもゴチャゴチャ気味。
これじゃ放置も仕方ないです。
頭文字で命令文探す人ってあまりいないようですし、用途別(メッセージ関連、タイマー関連等)に分けることも考えてみます。
HTML書いてて、進歩しない私の方が重大問題ですorz
放置気味だった命令文一覧を少しだけ追加しました。
タイマー系とアナウンス系のみです。
というか内容が汚いorz
久しぶりに手をつけて、HTMLもゴチャゴチャ気味。
これじゃ放置も仕方ないです。
頭文字で命令文探す人ってあまりいないようですし、用途別(メッセージ関連、タイマー関連等)に分けることも考えてみます。
HTML書いてて、進歩しない私の方が重大問題ですorz
多分Blazeさんは既にご存知だとは思いますが、一応言及しておくと…endとinitnpctimerについてです。
scripter向けの説明としては申し分ないのですが、ソースコードを見て理解したい人とかの主にdeveloper向けの説明として誤解を招きそうな部分が気になりました。
endの項の「スクリプトの終了命令がないと~」の部分ですが、endがなくてもそれ以上命令が存在しなければスクリプトは終了します。
アイテムのUseScriptやEquipScriptが良い例だと思います。
initnpctimerの項では「タイマーは命令で止めない限り~」の部分です。
タイマーの話題の件もあったので、今まで結構ほったらかしにしてたタイマーについて少しソースを見てみました。
タイマーは次のタイマーラベルが存在する限りタイマーを動かすようで、stopnpctimer命令がなくても自動的に止まる仕組みになってました。
(このためタイマーラベルが全くないスクリプトではタイマーが走らないわけです)
長文失礼致しました。
↑について説明不足な気がしたので補足。
正しいスクリプトの書式を推奨するという意味で、end, stopnpctimer命令を書いて終了を明示するのは必須だと考えます。
scripterとdeveloperそれぞれが誤解しないようにdeveloper向けの(scripterが知る必要のない)詳しい情報はどこか隅っこに小さく表記するとか、そういうものでもいいかもしれません。
>>Rayceさん
end命令の件、こちらは既知だったのですが、やはり「〜終了できない」という文脈はオーバーだったようですね・・・
script文の整合・統一感からの視点での記述でした;
タイマー系の件、OnTimerラベルがないと始動しないのは前日の件で確認したのですが、それ以降のカウントに関しては初耳です・・・
なるほど、OnTimerラベルの合点がつきました。
まだまだ勉強不足の部分があるようですね・・・orz
ご指摘ありがとうございました。
双方の指摘内容、命令文一覧を見やすく改正する際に記述したいと思います。
以前BBSで連続精錬NPCについて質問した米です。あの時は本当にありがとうございました。
お気付きになっているかも知れませんが、announce命令の練習の画像が上下逆になっています。
説明文の方を読めば恐らく間違える事はないと思いますが、気になったので一応コメントにて報告させて頂きます。
>>米さん
こちらも手直し中に気付きました・・・orz
現在進行形で一覧を改正中ですので、修正までしばらくお待ちください。
ご報告ありがとうございましたー。