第 3 章 標 準 入 出 力

3.1 cout

またまた HelloWorld プログラムの登場です。

1 #include <iostream>  
2 using namespace std;  
3  
4 int main()  
5 {  
6         cout << "HelloWorld!" << endl;  
7         return 0;  
8 }

次は cout の説明をしていきたいと思います。 cout は c 言語でいう printf にあたり、画面 へ文字を出力することができます。
<<  は今の段階では cout の中に文字列を放り込むもの だと思ってください。

[画面への文字の出力] 

 cout << "表示したい文字";  
 

複数の文字を放り込むこともできます。

1 int main()  
2 {  
3         cout << "HelloWorld!" << "\n" << "goodbye" << endl;  
4         return 0;  
5 }

また、 endl というものを cout に放り込んでいますが、これは改行という意味で す。1
また、文字だけでなく変数や数字を放り込むこともできます。

1 int main()  
2 {  
3         int i=5;  
4         cout << "Value is " << i << endl;  
5         return 0;  
6 }

3.2 cin

cin は C 言語でいう scanf にあたります。

[cin の使い方]

 cin >> 代入する変数名; 
 

cin から >> を使って変数の中に値を放り込んでいます。

1 #include <iostream>  
2 using namespace std;  
3  
4 int main()  
5 {  
6         int i;  
7         cout << " 何か文字を入力してね :";  
8         cin >> i;  
9         cout << " 入力された文字は" << i << "です。" <<  endl;  
10         return 0;  
11 }

この例ではキーボードから入力された値を画面に出力します。

参考文献

[1] ハーバート・シルト著, トップスタジオ訳, 独習 C++ 改訂版.