hakoniwaRAの改造 | |
---|---|
対象プログラム | hakoniwaRA ver030314 |
内容 | 年毎のクリスマスツリーを自動で建設できるようにする |
説明 | 季節限定の記念碑のなかにクリスマスツリー2002とありますが、 どうせだったらその年を使いたい。ということで、 その年毎にクリスマスツリー2???を建設できるようになります。 (例えば、2006年だったらクリスマスツリー2006) 尚、画像はクリスマスツリー2002の画像となります。 この改造をするには予め、季節限定記念碑を自動化する改造がされていることが前提です。 また、記念碑を追加するなどして、クリスマスツリー2002の番号が移動しているときは hako-map.cgiの改造の「91」の値を変更してください。 |
日付 | 2006/4/6 |
作者 | 片翼の天使 |
履歴 | ― |
'桜',
'向日葵',
'銀杏', # 90
'クリスマスツリー',
'雪うさぎ',
'幸福の女神像',
'豚の香取くん',
} else { $image = 'land11.gif'; $alt = '山'; } } elsif($l == $HlandMonument) { # 記念碑 $image = $HmonumentImage[$lv]; $image = $HmonumentImage[91] if($lv > $#HmonumentImage); # クリスマスツリーの表示 $alt = $HmonumentName[$lv]; $alt = "$HmonumentName[91]"."$lv" if($lv > $#HmonumentName); # クリスマスツリーの表示 } elsif($l == $HlandFune) { # fune $image = $HfuneImage[$lv]; $alt = $HfuneName[$lv];
logMonFly($id, $name, $landName, $point); } else { # 目的の場所を記念碑に $land->[$x][$y] = $HlandMonument; my($mday,$mon,$year) = (localtime(time()))[3..5]; # 日と月と年を取得 $mon++; # 月は0から始まるのでプラス1する $year += 1900; # 年は1900年からなので1900をプラスする if(($arg == 73) && ($mon > 2) && ($mon < 6)) { # 3〜5月 $arg = 73; # ツクシ } elsif(($arg == 88) && ($mon > 2) && ($mon < 6)) { $arg = 88; # 桜 } elsif(($arg == 89) && ($mon > 5) && ($mon < 9)) { # 6〜8月 $arg = 89; # 向日葵 } elsif(($arg == 94) && ($mon > 5) && ($mon < 9)) { $arg = 94; # 豚の香取くん } elsif(($arg == 90) && ($mon > 8) && ($mon < 12)) { # 9〜11月 $arg = 90; # 銀杏 } elsif(($arg == 92) && ($mon > 11) && ($mon < 3)) { # 12〜2月 $arg = 92; # 雪うさ } elsif(($arg == 85) && ($mon == 12) && ($mday == 24)) { # 12/24はクリスマスツリー $arg = 85; # クリスマスツリー } elsif(($arg == 91) && ($mon == 12) && ($mday == 25)) { # 12/25はその年のクリスマスツリー $arg = $year; # クリスマスツリー$year 2006年だったら「クリスマスツリー2006」となる } elsif(($arg == 95) && ($mon == 12)) { # 12月 $arg = 95; # サンタクロース } elsif($arg >= $HmonumentNumber) { $arg = 0; } $landValue->[$x][$y] = $arg; logLandSuc($id, $name, $comName, $point); }