オリポケ2
[524]: ティー
2003/01/28(火) 18:48:40
やっぱり,とりあえず作っときます!
よかったらどしどし書いてくださ〜い。
...かぼちゃの技も考えたです!
新技
ともしび 5つのステータスの中から2つ、ランダムに上がる。
ソーラキャノン 威力140 命中90 使った後、特攻ががくっと下がる。
[524]: まっすぐま☆
2003/01/28(火) 18:59:29
カボチャポケモンがいるならスイカポケモンも♪え?なんでかってェ?
そりゃー「カイスのみ」をもたせて「タネマキマシンガン」の威力が倍増するからですよ(んなわけないない…。(∧_∧;)
やっぱり?
[524]: そらいろ隠隠
2003/01/28(火) 19:02:51
そ、「ソーラ」キャノンって・・・
字数意識したんですか?なんなら「ソーラーカノン」でも(どうでもぇぇわ
他には「おどろかす」とかですね。
>まっすぐま☆さん
ソレ全スレの私のにかなりカブってますよ(笑)
でも「タネ『マキ』マシンガン」って何ですか?
[524]: ティー
2003/01/28(火) 19:13:45
ええ,ええ
そうなんです!(字数)
ソーラーカノンでもよかったですね!
ほかにも、つるのむち (新)シャドーキックとか入れましょう!<足,使えないか?
最初はかぼちゃの顔だけで、進化すると足生えさせればいいか!<えぇ!?
そらいろさん,きっとまっすぐまさんの『タネマキ』は、上空から落として
爆発させるんですよ!<なんと!?
[524]: まっすぐま☆
2003/01/28(火) 19:34:00
わたしの「タネマキマシンガン」は……。タネマキしまくって……。土にうえて……。芽が出て……。それでもって、つちから
体力吸収♪
ねをはるのさらにさらにもっともっとかいふくバージョン♪
カ。カブリィー!あ。ほんとだぁ……。気をつけなくっちゃ…。
私って……。スイカのタネ…。上手に飛ばせないんですよねー(飛ばすな!
[524]: そらいろ隠隠
2003/01/28(火) 19:42:31
カボチャくんのとくせい・・・
やっぱ「はっこう」かなぁ?それか「ふみん」「プレッシャー」あたり・・・(結局ゴーストっぽいイメージで考えてるなぁ
[524]: ティー
2003/01/28(火) 19:46:46
あ,な〜る!!
『タネマキ』そういう技でしたか...。
いろいろ出してもらいたいものってありますよね〜。(^v^)
<そらいろさん
ここは新特性『急成長』っての作りましょう!
毎ターンごとに,特攻が上がるやつ!<都合よすぎるか!?
[524]: まっすぐま☆
2003/01/28(火) 19:46:49
ふゆう……。(う。浮いてるぅ!?
[524]: そらいろ隠隠
2003/01/28(火) 19:56:27
カボチャはカゼ対策になるので「めんえき」(ワケ解からん
そういやカボチャってウリ科ですから、「つるのムチ」の他にも「まきつく」「くすぐる」「たたきつける」とか(ちょっとム
リがでてきた・・・)
[526]: ティー
2003/01/28(火) 22:45:02
おぉっと! またひらめいた!
ずばり,イルカ!!
...え!? 微妙にカイオーガがイルカですって?<誰と話してんだ?
まぁ、あれは伝説ポケモンですから...。<でもイルカじゃない?
伝説ではなくイルカを出してもらいたいです!
[526]: まっすぐま☆
2003/01/29(水) 06:48:54
>ティーさん
また水ポケ増えちゃいますよ……?わんさかいてこまるくらいなのに
えぇ!?カイオーガってイルカなんですかー?かいていポケモン…。
なハズ…………。
>そらいろかくれおんさん
「たたきつける」「くすぐる」「まきつく」「つるのムチ」ですか……。じゃ。つるがしっかりついたじょうたいじゃないと
ですね。さらにそのつるがウツボットのようにのびないといけないですね………?(ェ
その後はー………。どくタイプもだしてほしっかなーと………。最近相手の自滅に追い込むようなポケモン育てにハマってきた
んでー。(恐…
「どくどく」「かげぶんしん」は自力で覚えてほしいな……。なんて。
[528]: 黄苺風鈴
2003/01/29(水) 15:46:02
カイオーガか・・・
でもポケモンって姿が何かに似ているのと名前が何かににてるのってあるじゃないですか?
カイオーガは「海王」で、もうその姿は「謎」ってことで♪(絶対批判されるな・・・これ)
で、追加。
たねポケモン「シード」(そのまま・・)草(何処をどうまいているんだ?)タネマシンガン覚えるね・・・
進化:つるまきポケモン「ロプルツ」草
で、ここから分かれて。(太陽の石と月の石)
進化:あさがおポケモン「ヒラリガオ」草/炎(ありえん!2)
進化:ゆうがおポケモン「パラリガオ」草/悪
なんなんだこれは・・・・ちなみに覚える技が微妙に違います。
[529]: まっすぐま☆
2003/01/29(水) 19:31:35
あー!かんがえついた!
んー!名付けて!(名付けんな!)「メロメロパンチ」ダメージをあたえるとともに♂なら♀に♀なら♂にメロメロ状態にす
る。たまのたまにこんらんすることもある超超超お特っぽい技(前に出てないことを祈ります。(調べろぉ!
ラブカスが進化して手足はえてきたらゼヒとも覚えてほしいゎぁ!!
そうですねー!なんかおもしろくならないかなー(ェ)たとえばー…。伝説が進化するとか!(ェ!?)
[529]: ティー
2003/01/29(水) 19:52:48
...カイオーガってイルカに一番にてるかなぁ〜とか思ってたんですが...。
違うの? 失礼しました。
『あさがお』とかいいですね。(^v^)
『メロメロパンチ』...ラブカスが進化して使うんですか?
手足をつける...想像力の乏しい私には、どんなのかちょっと考えられないです...。<苦笑
[529]: まっすぐま☆
2003/01/29(水) 20:16:54
私もどーなるかゎわからん!(キッパリィ〜〜〜!
でも絶対おぼえさせる!これだけゎいう!グラードン覚えないでー(不明&可愛く見えなくなってきている。
[529]: そらいろ隠隠
2003/01/29(水) 20:34:16
カイオーガはどっちかと言うとシャチかなぁ・・・。
メロメロパンチ?・・・ルージュラとか?(爆)
ベイビィポケなら覚えそうですね。
ラブカス進化したらマンボウかなぁ???
[533]: うさぴょん
2003/01/30(木) 07:55:25
メロメロパンチですかぁ〜。
ん〜・・・プクリン辺り?
イヤ、特性が「メロメロボディ」なのでつい・・・(蹴
ラブカスの進化系・・・。・・・思いつきません(爆
とりあえず魚っぽいような気が・・・
[538]: kaiogre
2003/01/30(木) 22:59:08
レイヨウ型のポケモン
おさなづのポケモン
ゼール
特性「ものひろい」
じめん
にほんづのポケモン
ガンゼイル
特性「せいしんりょく」
じめん
おおづのポケモン
キングゼル
特性「せいしんりょく」
じめん/でんき
技も考えときます!
[538]: ガンガー
2003/01/31(金) 01:33:55
テカチュウ
ねずみポケモン
0.4m 6.0kg
ピカチュウの姿を真似ているポケモンである。
頭がかなり 輝いてるのが特徴。
ピカチュウを見つけると大慌てで逃げ出す(マッハ)
(ワリオとかワルイージみたいな存在)
覚える技はピカチュウと一緒だが習得Lvが10ずつ高い。
さらに「フラッシュ」をLvUPで習得(意味なし)
[576]: こっけ
2003/02/03(月) 21:25:34
カボチャのポケモンは、こっけ、ルビー・サファイアで
出るんじゃないかな〜って思ってたんだけど、なかったね〜。
ハロウィンごろのグッズにもちょうどいいのに。
カボチャだけに草タイプなんだけど、カボチャのランタン(ちょうちん)
みたいなイメージで、炎タイプでもあったりとか。
草+炎タイプって、ほかじゃなかなか出ないだろうし。
[576]: ティー
2003/02/03(月) 21:39:51
あっ! こっけさんお久しぶりです〜!
...そうか〜,『草+炎』という考え方もあったのか〜。
『草+ゴースト』って方面で考えたましたよ。
次回作には出してもらいたいなぁ〜。
そういえば,余談ですが、ランタン(ちょうちん)という言葉が出たので...。
ランタンとカンテラはどう違うんですかねぇ?