何所にいるーパート2
[211]: おかゆ
2002/12/15(日) 17:23:33
皆さん、ポケモンでレジ系捕まえましたか?(レジロック・レジアイス・レジスチルの事) 私は、まだです・・・そこで、レジ
系は何所にいるんですか?教えてください。
[211]: Etcham
2002/12/15(日) 17:31:49
ほい、RS質問受付所掃除係のEtchamです。(なじょ
<レジアイス>
105番水道にある「小島の横穴」です。
ムロからトウカに北上していけば、
山男(だったかと)がいる島が左側に見えます。
あとはその島の更に左にいき、北上すればOK。
<レジロック>
111番道路、通称「砂漠」にある「砂漠の遺跡」にいます。
いせきマニアの更に南に遺跡はあります。
<レジスチル>
120番道路にある「古代塚」にいます。
「これって愛だよね?」と聞いてきて木の実をくれるお姉さんの場所から
少し上に行ったところに階段が見えるはず。
ずっと進んでいけば遺跡がみえます。
一応場所は書きました。点字の解読は頑張ってくださいw
また、134番水道にある「おふれのせきしつ」で
点字を解読していないと遺跡は開きませんのでご了承を。
[212]: とびかめ
2002/12/15(日) 20:19:58
おふれのせきしつはうまく海流に乗っていかないといけないんですよね。
最初から下のほうを進んでいって、最後の四角い陸地で下から四番目あたり
(陸地の真ん中なんだけど)の海流に乗ればいけます。
どこが最後かはカンで。(おい!)
思ったより遠かった。
わかりにくい説明ですみません。
ちなみに…ネタバレになってしまうのですが(見たくない人はふせろぉ!)
ダイビング・ジーランス・ホエルオー・あなをほる
が必要です。
僕はレジ系は1日で捕まえました。(場所知ってたから…)
[212]: そらいろ隠隠
2002/12/15(日) 20:59:28
どーでもいいのですが・・・
ホエルオーはホエルコをLv40で進化させるか、
129番道路(一番南東のところ)で釣れます(多分)
「あなをほる」は、わざマシン28を使いたくない場合は
ツチニンがLv45、ナックラーがLv41で覚えます。
レジトリオは技が結構強いので注意しましょうね。
まあ、その分 こうげき&とくこう はそこまで高くありませんが。
[212]: Etcham
2002/12/15(日) 21:25:29
何気にせきしついく道順メモってますw
(キナギPC前から移動を開始)
下1→左5→なみのり→左13→下7→左3(海流に乗る)→
左3→下4→左4→なみのり(海流に乗る)→左14→なみのり(海流に乗る)→
左6→なみのり(海流に乗る)→上4→左6→下4→左5→下1→左2→
下1→左3→なみのり(海流に乗る)→左5→なみのり(海流に乗る)→ダイビング
>ホエルオーは釣れる
10mものクジラを1本釣りできる主人公に乾杯。
これが女の主人公(ハルカタン)なら、なお祝杯。
[212]: おかゆ
2002/12/15(日) 21:37:03
ふぇーなるほどー分かりましたー♪
ありがとうございますー