| Last Update:2013/08/31(土) 21:36 | 
| (ディフェンス/バリア/アボイド)ブレイカー | 
| 分類 | 機械 | 
| 属性 | − | 
| レベル | 40 | 
| 識別値 | 20 | 
| 能力値 | 筋力:15/5 器用:60/20 敏捷:45/15 知力:1/0 感知:1/0 精神:1/0 幸運:30/10  | 
| 攻撃 | ブレイカー (魔導銃) 20 (4D)/80 (4D)/射撃 (物理)/10m  | 
| 回避 | 15 (2D) | 
| 防御 | 50/0 | 
| HP | 150 | 
| MP | 0 | 
| 行動値 | 15 | 
| 移動力 | 10 | 
| エネミースキル | |
| ●共通部分 ■パッシブ 《無限の力》 《飛行能力》 《零距離射撃》 《本体同期》 このエネミーは死亡しない ■マイナー 《スプラッシュショット》 このメインプロセスで行う攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。 但し《高速制御》によりイニシアチブを得た場合使用できない。 《チャージショット》 このメインプロセスで行う攻撃のダメージ+50 《フェイントショット》 このメインプロセスで行う攻撃に対するリアクション判定-2D ●ディフェンスブレイカー ■メジャー 《ディフェンスゼロ》 射撃攻撃を行なう、この攻撃では対象の物理防御力、魔法防御力を0として扱う。 ■ダメージ直前 《ワンコインショットSL5》 ∟《バレットマーク》 ●アボイドブレイカー ■メジャー 《アボイドゼロ》 射撃攻撃を行なう、この攻撃に対しリアクションを行なえない。 ■判定直前 《アボイドブレイク》 ●バリアブレイカー ■メジャー 《バリアゼロ》 射撃攻撃を行なう、この攻撃に対してダメージの軽減ができない。  | |
| 解説 | |
| それぞれ名前の物を弱体化したり無効化してくる。 基本的に本体の攻撃を通すための支援、とりあえずアボイドやディフェンスを動かさないとお話にならないかもしれない。 余りばらけて配置しすぎると手に負えなくなるかもしれない。  | |
| ドロップ品 | |
| 2~5ゴーレムの宝石150G 6~8 ゴーレム大宝石 1500G 9~15 発射口 10000G 16~ 壊れたブレイカー 15000G  | |
| GM名 | ゆたか |