7/16
分岐点。えらい色々さぼってしまった。妙に疲れている。多分暑いせい。塩分が足りないのかなどうかな。とりあえず週末は毎回言うけど薬入れて寝てやる。また粛々と仕事をするよ。
7/13
分岐点。やったーワンドロやれたー。後25秒と言うところで終われた。良かった。いや別に過ぎてもそれを明記すればいいんだけど、一応60分て言う縛りなのでー。一応。次回の買い物はチャイを買って来るぞ。FBI、久々にOAがMaggie、Maggieうるさいんだけど、やっぱりOAはMaggieって叫びまくってるのがいいな。そしてMost Wantedは、Barnesが異動らしいですよ。どうすんのこれ。Internationalはまさかと思うが、VoとRainesがこれも異動らしくて・・・さらにたった今ぐぐったせいで、5季はないとorz まあそうだろうなと思った。何か面白くなさ加速度爆上がりだったんだもの・・・。悲しい。面白かったのになあ。悲しい。まあ最後まで見るさ。
7/12
分岐点。またここに流すのを忘れるところだった。GMについてまた好き放題吐いてちょっとすっきり。好きなんだからしょうがないじゃないかと言う気持ちと、数年前まで嫌い寄りだったのは一体どこのどいつだと言う気持ち。GMは神。
7/11
分岐点。日付ごまかしにも程があるが、まあ良い。日本に電話掛けると話し中で返って来る不具合出中ー。プロバイダに連絡しなきゃー。後仏語のアナウンスを変えるのも頼もう。GMがあまりに良過ぎてキレ散らかしたので、萌え吐きに吐こう。
7/9
分岐点。夏は鬼スケジュールになりがちだけど、まあ今年はまあまあ何とかやってる感じ。保冷剤ってもしかして普通の氷より冷たい? 溶けやすさは同じくらいかなあ。冷凍庫が今ペットボトルと保冷剤で半分くらい埋まってる件。残りは製氷皿と牛乳。そんな夏。
7/7
分岐点。何となく流さずにそのまま寝てしまったような記憶(今は日付は7/10)。あるある。特に書くこともないせいもあるんだけれども。日々とにかくひたすら同じことの繰り返しだけど、まあそれほど飽き飽きもしてないので、性に合ってるんだろうな。
7/5
分岐点。鬼スケジュールが一応終わった。そして月曜日は仕事なのかどうか訊かずに帰宅してしまったが、知らん振り、完全に忘れてた振りをすることにする。必要なら連絡来るでしょー(ヒドイ)。来月ボニータの電子版を買うのを忘れないように自分。
7/3
分岐点。GMのSeparate Ways、何だかすごく好きな曲なんだけど、一緒に演るミュージシャンによって結構印象が変わる。こいつはBが気になる人間なんだけど、自分多分GMのリズム隊のセンスが好き。まあNeilと一緒に演ってた人なので。
7/1
てがろぐ。帰宅時に一句。鬼スケジュールも半分終わり。今日色々先に進めたので、後は大分楽になるはず。はず。しかしさすがに疲れた。でも空は青くてきれいだった。ハッカののど飴舐めながら麦茶飲むと口の中がブリザード。さて。
6/28
分岐点。大分、「まあ今日はいいか」と言うのが抜けて、できる日は毎日やるぞと言う感じになって来た。いいことだ。今日はアイスチャイが美味しかったので明日もアイスチャイにする。
6/27
分岐点。画像のクレジットはどこかにはっきり明記してくれ。誰が投稿してるのか分からないってそれ詐欺では??? と言うSS名刺に頼る人間のつぶやき。
6/26
分岐点。少々疲れが残っているのになぜこんな時間まで起きてるんだ自分。寝ます。寒い。そしてまた暑くなるって。寒暖差で体調崩れるー。あったかいチャイを淹れる週末ー。
6/25
分岐点。暑さが今年はやけに堪える。まあまだ6月なのに、と言うこともあるのかもだけど。去年もでも6月結構暑かった記憶。来週と再来週は鬼スケジュール。イキロ自分。
6/23
分岐点。日に何度も水シャワーを浴びる日々。下衆の着干しがいちばん手っ取り早い。凍らせた水のボトルを抱えつつ、明日は麦茶に氷を入れて出るー。
6/22
分岐点。2日続けられたら3日に挑戦だ。と言う感じで行こう自分。世界がアレな時にのんきにこんなことやってるのもあれだけど、自分は自分の日常を紡ごう。
6/21
分岐点。泊まりの仕事から戻ってそのままサボってしまった。なかなか習慣が元に戻らない。さすがに366日連続とかは無理でも、せめて2日に1回にはしたいなあ。そして暑い。
6/16
分岐点。泊まりの出張が特にトラブルもなく終わった。また次の準備で忙しいわけだが。そして唐突に上がる気温。もうちょっとゆっくりいい感じの気候でいてくれてもいいんだよ令和ちゃん。明日は麦茶をいっぱい持って行く。Timmiesのアイスカフェラテが大当たりな件。
6/12
分岐点。久し振りの13日の金曜日。この日はPort Doverと言うところに必ずバイク乗りの人たちが集まる日だそうで、去年はぎりぎりそうならなかった週に仕事で行ったような記憶。今年はまだ行くかどうか決めてないんだって。そしてその金曜日は別のところで泊まりの仕事ー。めんどくさいがさっさと片付けて来るぜー。
6/11
分岐点。とりあえずだらだらでも書き続けた分をまとめたいんだが、と思い始めて早数年。1日に10編でもまとめたらいずれ終わる、と思い始めて早数年。ためるとどんどん面倒になるんだよねー。
6/9
分岐点。3日続けばまあ何となくそのまま行けるかな。しかし週末に泊まりがあるのでそこで途切れてしまうので、途切れさせないように頑張ろう。そしてここに特に記すこともなくなると言うアレ。まーいいさー。
6/8
分岐点。SSの放流の習慣を取り戻そうと。1年放置だったけれども。忘れるのは早いからな人間。まあ少しずつ。週末の泊まりの出張、やだなー。でもかばんとか選ぶの楽しいなー。
6/7
分岐点で祭りに参加2編。楽しい。やっぱり書くの楽しい。最近物価高と家賃値上げの不安で、お金の心配がちょっと心を蝕んでるけど、とりあえず今を楽しもうと言う気持ちを大事にしたい。無線イヤフォンでGM聞くの幸せ。
6/1
分岐点、衣替えは009だけ。ここのフレームが今のブラウザ(母艦が新PCで窓11になった)で表示されないので、リンクをやっと追加。何もかも自分の都合。久しぶりに140字投げたら(投稿はこれから)、やり方をすっかり忘れているこの鳥頭。何もかも相変わらず。ほんとうに相変わらず。呆れるほど相変わらず。
4/26
009、JoJo。009の方はちょっと不具合あったので1文追加。JoJoの方はオンリ更新。3年以上何もしてなかったorz オンリは相変わらず続いててすごい。JoJo強いなー。自分も好きなことに頑張ろう。
4/23
009。74スキーの同志が斃れた。サイトをちょっとだけ追悼モードに。先に余命とか色々聞いてて覚悟はしてたんだけど、想定以上にショックを受けている。色んなものの終わりと言うのを、我が身のこととしてもリアルに考える時期に入っている。
2/22
分岐点。1月のお題をやっと上げたorz いや、一応書き上げたのはもう11月にはやってたんだ。ただうpるタイミングが色々アレで(言い訳)。そして次のもあるので何とかするぞ自分。とにかくひとつひとつ。でもまあひとつ終わる間に3つ増えるとかそういう。全部自業自得だけどorz
1/26
衣替え、ログまとめ。去年の9月からやってなかったってマジか(その前はほぼ1年)。ウヴォアー。ちょっと油断するとすぐたまるな。まあでもこの作業がちょっとケアになってると言うか、こういう頭を使わない単純作業たまに必要。と言うわけで、今さらだけど、今年もどうぞよろしくです。
1/11
愚考。Gary Moore萌えの長文。萌え吐きの方に投げたけど、まあこっちに。ログまとめして新年の衣替えもしないとなー。クリスマス仕事終わってからもう2週間。やっと何となく落ち着いた感じ。



[管理]    CGI-design