記事一覧

自重できませんでし た

只今Zoffに来てます。
眼鏡作りました。カーキ系のセルフレームです。

ごめんなさい意識してんの丸分かりーーー!!

元から緑系好きだし前にもカーキのやつ掛けてたし、
セルフレームも前から欲しかったんだけどさ!
でも郁眼鏡を思い出しながら探してたのは否定しません。
か、形は違うよ……?
それにしたってやりすぎた気もします。
反省はしてるけど後悔はしないw
***
鼻パッドつけたり非球面にしたら予定の三倍近い値段になった!
一番安いのにするつもりだったのに!w
ただ、妥協してしんどいのは自分だからと思うと、ねえ。
そんな訳で若干イタイ出費をしてしまったのでした。わはー。

[22:03]
眼鏡作った後はアロマ系の店見て歩いたりしたんですが、
思いの外カミツレのものって少ないんですね。
つーかカモミールのアロマオイルのテスターで匂い嗅いだら強烈でした…。
ちょっと待てこれ直接嗅いだら教官びっくりする!なんて思ったのは秘密です。
石鹸とかシャンプーとかはちょこちょこあったなあと。
ちっちゃい缶入りのハンドクリームには心惹かれました。か、かわいかった!
あとは服見たり本見て歩いたりしたんですが、
なんか見るたび郁やら教官に結び付けて萌えてました。基本ですよね。

あ、そういえば「レインツリーの国」をさらっと読みました。
……立ち読みで……有川先生、本屋の方、済みません……。
図書館で借りるなり、本屋で買うなりしてちゃんと読みたいです。
読んであの世界に浸って、それからあの本を毬江ちゃんに薦めた小牧教官の気持ちや読んだ毬江ちゃんの気持ちなんかも想像できたらなあと。
でもいつになるかなあ。しばらく買うもの目白押し…!