塩胡椒商店へ戻る



 青箱は切ないね
今晩和〜最近冷えたりするな〜思ったら、昼間はまだ結構暑いんだな〜とシミジミ思いながら冬をまっているぽよんです・・・早く鍋が食べたいんでしゅ(゜Д゜)
さてさて、よく青箱どり〜むを夢みるおとぼけ店員が久しぶりにパカパカ開けてました

hako1.jpg

もうやらねー・・・とかいって去っていきました、まったくこの子は(ノ_`;)
でもまーきっとそのうちパカパカ開けだすんだろうな〜・・・そういえばボクは最近箱なんか開けてないから開けてみたくなり、ただ一人で開けるのもなんだかなーと思い、おとぼけ店員に
「箱勝負しない?開けてNPC売りして高いほう勝ち、負けたら箱代払う」
案の定、乗ってきました・・・やっぱり箱好きなんですね!!そして勝負!!
パカパカパカ

hako2.jpg

・・・・・・・・・・・・( Д )  ゜゜
ボク「ベトベト水かき」 おとぼけ「若芽」 あー負けたなとか思ったら

hako3.jpg

・・・なんか汚くないかこいつ(`A´)ノ
とまー言いくるめながらも、泣きの第2戦〜
パカパカカ・・・・・・・・・・・Σ(゜Д゜)!!!
未鑑定服キタワ━━(n'∀')n━━!!
向こうは空き瓶でこりゃ確実に勝誇ってますたヽ(´ー`)ノ

hako4.jpg

・・・・・・・・・・・・( Д )  ゜゜
なんだろう、この敗北感・・・まー勝ったことだし、勝ったお金でもう一度箱購入し、♯夢みてパカパカパカカー

hako5.jpg

ブリーフ穿いて、花束もって誰に会いにいけと?
箱は楽しいけど、買いすぎは禁物ねほどほどに・・・何事も計画をもって・・・そんなボクはまたこっそり開けそうな悪寒がする今日この頃でした(/ω\)
(2005/09/24(Sat) 01:14:25)

 次は一週間後?Part2
はいは〜い、それでは昨日の続きでも報告しておきまっしょいぃ〜(まーとくにおもろい事があったわけじゃないんですけどね|ω')ノ
2次はあんまり人気ないんでしょうかね〜、やってる人いるにはいたんですが、人まばらでした・・・やっぱ経験値っていうのがそそられないのかしら?(´ω`)
まーそんなこんなで、2次をクリアして今度は3次も堪能するかーとクエすた〜と〜

...jpg

墓地に赴いてねーちゃんと鬱話をしたり(ノ_`;)

wo-.jpg

ゲフェンで幽霊の名前叫んでみたり(`皿´;)
3次はかなり切ないお話ですね・・・ローウェンちゃーん!!!

kue3.1.jpg

きっと生きてたら立派なクルセイダーになってたよ(つД`)

kue3.2.jpg

はい、並んでおります・・・なにやら2名づつしか進めれないため混雑しております・・・といってもさほど長い行列ではなかったためそれほど苦ではなかったですけどね〜(´ω`)
・・・とか思ってると、いきなり4次開始の合図が!!!!その場で落ちる人々Σ(゜д゜三 ゜д゜:)
そしてボクもその場で落ちて急遽4次会場へ!!!

kue4.jpg

さすが4次!!!人気すぎ!!!混みすぎ!!!虎虎と・・・人人人です!!!迷子にならないようにしないと大変、4次は戦争ね(/ω\)
そして、この人混みの中、スドリのおっさんと勝負!!!!今回は一味ちなうぞ(゜д゜)ノ
などと、根拠のない強がりをみせつつも・・・

win.jpg

勝ったワ━━(n'∀')n━━!!
つ、ついにスドリのおっさんに・・・(ノ_`;)長かった・・・長い道のりだった・・・と感傷に浸ってる場合ではない(゜皿゜)ノ
急いでメダルを換き・・・じゃない原石片手に武器ズサーしるっ!!!!もちろんランダム選びますよ^^

get.jpg

無形剣ゲットズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ≡≡ ≡: :
クエやる前に、黙示録とかきそうな悪寒と、危惧してたCool店員はというと・・・

namu.jpg

・・・明日から占い師として食っていけますよ(ノ_`;)
アゾートとか高望みしてたんですが・・・ま、まー・・・黙示r・・・ゲフゲフン(゜3゜)〜♪
とまー30分ぐらいで4次終わったんですが、早すぎですね(´ω`)=3
もう4次はおなかいっぱいです、枝とか枝とか枝とか(`皿´;)・・・そして、途中だった3次クエを再開してみるヽ(´ー`)ノ
結構最後のほうだった行列も、戻ってみるとなにげに前列に並べてますた、おかげでスムーズにここは抜けることができますたん〜この後は、ルティエとか色々と移動させられ、炭鉱にと辿り着きました

kue3.jpg

はい、ここでもお腹を空かせた皆さんが行列を作ってました、この先においしいラーメンがあるという噂をきつけてやってきたらしいです・・・モグラとか、ヘルメットかぶった愛想悪い店員さんとかいっぱいいましたけどねっ!!!!・・・・・・・・・・・・・(゜Д゜)
と、お腹の虫を黙らせつつまっていると・・・ここで、スープ(規定人数突破!!!)が無くなったらしいです・・・店じまいかっ!!!(`皿´;)
ま、予想はしてましたけどね〜次回の楽しみにとっておきますよ(/ω\)グフフ
知り合いは、えるだーういろぅー手に入れてましたけど・・・遅刻覚悟でがんばったのにこれはさすがに・・・ビミョーすぎますね(ノ_`;)・・・こんなのだったらまだポリンcとかが・・・ゲフゲフン
と、今回の神器クエはすんごい堪能したんじゃなかろうか〜次きたら1次とかやってみたいな〜皆さんも、4次とかじゃなく、1〜3次も結構凝った作りしてるんで、めんどいでしょうがやってみるといいかもですよん〜
それでは長々となりますたがこの辺で失礼します〜
(2005/09/22(Thu) 22:43:21)

 次は一週間後?
毎度〜朝はめっきり冷え込んできました〜寒いのは平気なんですが、お米磨ぐのが辛い時期に・・・おててがちめたい(ノ_`;)
さてさて神器クエ始まりましたね〜

神器誕生

まだ一週間しかたってないのに、すごい早かったですね、しかも今回はメンテじゃなかったようです(笑)
4次以外はまだ未体験でしたので、知り合い誘って1次から始めてみました
1次はなにかとアイテム収集がめんどいんですよね、お互い何一つもっていなかったため手分けして材料を集めるたびに・・・

材料集め

材料が集まり、さてがんばるかーてときにお約束の、1次終了のアナウンスががががg
なんとなくこうなることは予想してましたけどね・・・orz
気を取り直して、2次をがんばれば1次やった気分になるよ!(?)などと自己暗示をかけつつまた材料収集の旅へ・・・

続・材料集め

2次は1次と違って集める種類が少ないためラクでした〜残すは酒(アルコール)のみ!
ってことで、酒(アルコール)を求めて露天巡りをして発見・・・さてさてお値段は・・・1個、ひゃ、150kだってーぇーΣ(´□`;)
ボッタクリすぎだorz
取りあえず、酒(アルコール)は保留にして、進めるだけ進めて、酒(アルコール)がいるとこまできたら購入しようってことでクエ開始!!(クエ開始地点に格安露天があり、そこで購入^^b)

クルセのおっちゃん

ハァハァ・・・いろんな街にいるクルセのおっちゃんたち探し回るのにヘトヘトでした(ノ_`;)
これは、ポタやIAがないとちょいときっついですね・・・転送代だけで結高ニられそう(笑)
そんなこんなでなんとか最後までたどり着きました!!

レベルうp

2次は経験値らしかったので、こんなとこでLvあっぷ〜ヽ(´ー`)ノ
しかしまー・・・つくづくSSとるのへただなーと実感した瞬間でした・・・orz
最後の報酬に青箱もらって早速おーぺん!!

orz

ビミョーなものですいません(ノ_`;)
と、だいたい1時間ぐらいかかって2.4Mぐらいはいったのはおいしかったですね、むしろそれよりもストーリの方を楽しんでましたけど、結高「い作りしてますね〜と実感しますた
取りあえず今回はここまで〜続きはまた後日に乗っけたいと思います
中途半端でふぉめんなさい(/ω\)・・・Zzz
(2005/09/22(Thu) 07:38:11)

< Back   Next >

Copyright © ぽよん日記. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]