Astro_Soichi
Astro_Soichi
EarthMarathon 01| EarthMarathon 02| EarthMarathon 03| EarthMarathon 04| EarthMarathon 05| EarthMarathon 06|
※ ここはEarthMarathon公式サイトではありません。
公式サイト(ブログ)は無くなったような・・・
※2014/09/17Google Mapsの変更に伴いそれまであった機能が無くなり指定した位置に画像が表示されなくなりました。
kmlファイルも落とせなくなったようです。kmlのご要望があればお知らせください。
2008年大阪スタートから千倉漁港までのGoogle Mapsの画像はほとんどリンク切れ(保存サーバーのID消滅のため)になりましたがそれ以外は表示されています。
寛平さんがホスト役を務める「淀川寛平マラソン2013」が2013/02/03 淀川寛平マラソン2013開かれました。
GoogleMapsのマーカー(ポイント)の画像が真っ黒であったり何も貼ってないように見える場合があります。そのような時はブラウザをリロードしたり右クリックから「画像だけをを表示」または「画像のURLをコピー(&ペーストして別窓、別タブで表示させる)」等で表示させることができます。
youtubeはリンクが外れている場合があります。そのような時はyoutube内でタイトル(例えば『Day701』)で検索すると大概一番上に出てきます。
GoogleMaps EarthMarathon編集後記を書きました。
EarthMarathon 06を作成しました。
中国から日本大阪Finishまでの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
Google Maps EarthMarathonの見方Tipsを書きました。
2008年大阪スタートから鴨川、千倉漁港までを作り直し、推定ルート線も書き込みました。
大阪の難波から千葉の鴨川までの陸路691.9kmの14日間をルートラボで1日単位の編集してみました。下の方にリンクが貼ってあります。
Twitterを始めました。
EarthMarathon 05
トルコ イスタンブルから中国までの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
EarthMarathon 04
フランス ル・アーブルからトルコ イスタンブルまでの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
EarthMarathon 03
ニュヨークからフランス ル・アーブルまでの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
EarthMarathon 02
カリフォルニアからニューヨークまでの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
EarthMarathon 01
大阪『なんばグランド花月』からカリフォルニアまでの位置軌跡を1日1ポイントで表示。
design template