Google Maps EarthMarathonの見方|Earth Marathon

Google Maps EarthMarathonの見方

複数のGoogle Mapsの地図を同一地図に表示させる方法

複数のGoogle Mapsにわたっているポイント・軌跡線を同一地図に表示させるには無料ですがGoogleのアカウントが必要です。ただ単にGoogle Mapsを見るにはアカウントは必要ありません。
例えば『間寛平アースマラソン 番外編 01』と『間寛平アースマラソン 番外編 02』を同一地図上で見る場合は、Google Mapsの左フレームの「マイプレイス」をクリックしアカウントを持っている方はそれでログインをします。持っていない方は「アカウントを作成」をクリックし手続きをします。
アカウントが得られましたらログインをしてアドレスバーに
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=100030765711391534410.000482aab2fa673d987e9
を入れて『間寛平アースマラソン 01-1日本』の地図を表示させこの地図を左フレームの「マイプレイスに保存」をクリックし保存します。
※「マイプレイスに保存」と言っても自分のGoogle Mapsに他人の地図のデータが保存される訳ではなく「お気に入り・Bookmark」のようなものです。
同様に、『間寛平アースマラソン 01-2日本』
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=100030765711391534410.000483c9ccb167ff37eb0
を表示させこの地図も「マイプレイスに保存」します。
そして、「マイプレイス」をクリックすると
『間寛平アースマラソン 01-1日本』
『間寛平アースマラソン 01-2日本』
があります。
それをどちらからでもいいですからクリックし地図を表示させます。
もう一度「マイプレイス」をクリックしもう一方の地図タイトルをクリックし地図を表示させます。
するとウインドウ右上の『航空写真』または『地図』と書いてある四角いウインドウにポイントを当てると、
『間寛平アースマラソン 01-1日本』
『間寛平アースマラソン 01-2日本』
と出ます。 これにチェックを付けたり外したりして複数の地図を同一地図上に表示させたり切り替えたりすることができるようになりました。

地図01-1-4 画像は01-1から01-4までの連続ポイントです。

同様に『Earth M 02-太平洋』『Earth M 03-太平洋』・・・と続ければ多くの連続したポイントを表示することができます。
地図01-26 画像は01-1から26までの連続ポイントです。
各地図のURLはこのサイトのHOMEのリンクを右クリックして「リンクアドレスをコピー」すると良いでしょう。

Google Earthで見る方法

と言っても地図画面上部の『Google Earthで表示』をクリックするだけですが・・・
ブラウザのダウンローダーの設定にもよりますが、ファイル保存かプログラムで開くかを選択させられるかもしれませんがどちらでもいいです。
Google Earthは最初にリンク先を読み込みに行っておらず、ポイントをクリックするとそのリンクだけを読み込みに行っているようです。ですから最初に全部のリンク先を読み込みに行くGoogle Mapsより最初の表示まで段違いに軽いと思います。

FirefoxのRSSビューアで見る方法

と言っても地図画面上部の『RSS』をクリックするだけですが・・・
地図は見ることはできませんが画像が大きく、まぁ綺麗だなぁと・・
Google Earthでのポップアップの横幅にあわせてテキストの段落は39文字位で切ってありますのでテキストはちょっと読みにくいかもしれません。

Copyright (C) Google Earth All Rights Reserved.

design template