



※おかげさまで東京新大陸 東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉678戸は、全戸完売いたしました。



東京フロンティアシティ〈パーク&パークス〉は、住宅・不動産情報サイトHomePLAZA認定「人気マンションランキング」における月間好感度ランキング※で2ヵ月連続第1位を獲得。

※各物件の資料請求、不動産会社ホームページへのリンク数など、期間中(10/1〜11/30)に最も関心を集めた物件のランキングです。

>> 住宅・不動産情報サイト「HomePLAZA」 |
 |
 |



「買い時マンション特集」の記事のなかで以下のように紹介されています。

『東京フロンティアシティ<パーク&パークス>「新大陸」の愛称を持つメガ規模マンションの第2弾。東京ドーム約9.9個分という都立汐入公園に隣接。敷地内に全戸分の駐車場をもち、その利用料は2,500円からとなっている。』 |
 |
 |



国土交通省による基準地価発表を受けて、『需要があるから地下が上がったので、バブルではない』という専門家のコメントとともに、マンション購入者の動向取材のため東京フロンティアシティ<パーク&パークス>が取り上げられました。 |



街 メガロポリス ひと「TX(つくばエクスプレス)開業1年」と題した記事の中で以下のように紹介されています。

前略 …『TX南千住駅の開業は、それまでぽつぽつと進められていた地域の開発に拍車をかけた。駅から徒歩約15分、藤和不動産などが開発する街区「東京フロンティアシティ」では、二つの大型マンションの建設が進む。「アーバンフォート」(678戸)は今年5月に完売したが、今も約250世帯がキャンセルを待つほどの人気だ。9月に「パーク&パークス」(635戸)の販売を控えるが、… 後略 |



「ワールドビジネスサテライト」で「東京新大陸」東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉のゲストルームが紹介されました。
「ウェスティンホテル」が開発した「ヘブンリーベッド」とホテルで使用している家具をあつらえた「ヘブンリースイート」。
来客をおもてなしする最高のゲストルームです。 |
 |
 |



「DIME」5月2日号で「東京新大陸」東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉が3ページにわたって掲載されました。
東京駅までわずか12分※の都心でありながら、緑・水・空がある暮らしを紹介しています。

※現在は「南千住」駅よりつくばエクスプレス快速で「秋葉原」駅よりJR京浜東北線快速利用にて、東京駅まで10分。 |
 |
 |



東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉は、住宅・不動産情報サイトHomePLAZA認定「人気マンションランキング」における月間ノミネートランキング※で2ヶ月連続第1位を獲得。総合的なクオリティが客観的に評価されました。

※マトリクス比較への登録数をもとに集計。
期間中(2/1〜3/31)に最も頻繁に比較検討された物件のランキングです。 |
 |
 |



「東京新大陸」東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉は、週刊ダイヤモンド『首都圏新築マンション70物件格付け』で23区内4位(300戸以上の大規模物件の中では1位)の評価を受けました。
この格付けは、立地・全体計画・建物構造・資産性など全20項目(各5点・100点満点)を細かくチェックするもので、「東京新大陸」東京フロンティアシティ〈アーバンフォート〉の総合的なクオリティの確かさが客観的に評価されました。

順位 |
マンション名 |
最寄り駅 |
総戸数 |
得点 |
1 |
A |
小田急線「成城学園前」 |
27戸 |
85.0 |
2 |
B |
東急東横線「代官山」 |
128戸 |
84.5 |
3 |
C |
JR中央線「市ヶ谷」 |
128戸 |
84.5 |
4 |
「東京新大陸」 東京フロンティアシティ アーバンフォート |
東京メトロ日比谷線「南千住」 |
678戸 |
83.5 |
6 |
E |
京王線「桜上水」 |
101戸 |
83.0 |
7 |
F |
JR山手線「秋葉原」 |
260戸 |
82.5 |
8 |
G |
小田急線「経堂」 |
108戸 |
82.0 |
8 |
H |
小田急線「代々木上原」 |
47戸 |
82.0 |
8 |
I |
JR中央線「荻窪」 |
65戸 |
82.0 |
11 |
J |
JR山手線「田町」 |
869戸 |
81.5 |

※上表は週刊ダイヤモンド1/21号における『首都圏新築マンション70物件格付け』において東京23区の上位11物件を抜粋したものです。 |
 |
 |
|