何かと多忙になるこの時期、神経も使いますね(хх。)
実は結構神経質だったりする僕なんですが
一番気を使う部分というのが"言葉"だったりします。
同じ物事を伝えるにも言葉の選び方で随分と印象が変わってきますし
その時の状況などによっては、伝える内容自体が別物となってしまい
発した人が意図していない捉え方をされてしまう事があります。
う~ん、例えば・・・
SniperLとあなたが一緒にどこかに出掛ける事になっているとします。
僕の方が先に時間通りに準備が出来ていて、あなたが準備に手間取っている時
僕があなたの状況を知りたい&急かしたいと思って言葉を掛けました。
A.「まだ掛かるん?」
B.「何分くらいに準備整いそう?」
C.「もう時間過ぎてるで~?」
D.「もう少し掛かりそう?」
E.「はよせいや(早くしろや)」
今サッと浮かんだ言葉は、この5通りでしたが
相手を待たせていて申し訳ないという事を差し引いても
人によっては、こんな聞かれ方・急かされ方をされたら
ちょっと気分悪くなるかなという物もあるかと思います。
上記5つの言葉の本質に大きな違いは無いと思いますが
その言葉が自分主体なのか相手主体なのかの違い等があるかなと感じます。
例えば僕が準備中の人だった場合にA~Eで感じるかも知れない感情は
A.(相当待たせてイラつかせてるな・・・急がんと)
B.(これなら○分には準備整うから、もうちょっとだけ我慢してもらおう)
C.(そんなんこっちもわかっとる!:(;゙゚'ω゚'):バタバタ)
D.(待たせて我慢させちゃってるな(хх。)早く準備しよ)
E.(早くしようと頑張っとんねんから、これ以上急かすな(#^ω^))
ところが、これが例えばやむを得ない事情で準備が遅れていて
その事情も待ってる人に前もって伝えている場合だと
また感じ方が違ってくる物もあります、多分。
その場合は僕だと
A.(そら掛かるよ・・・しゃあないやんけ(хх。)埋め合わせはしよう)
B.(これなら○分には準備整うから、もうちょっとだけ我慢してもらおう)
C.(あれもこなして時間通りにとか鬼か?もうお前1人で行ってくれや・・・)
D.(待たせて我慢させちゃってるな(хх。)早く準備しよ)
E.((# ゚д゚ )<▲☆=¥!>♂×&◎♯♪£)
人によってはEでも全然問題ないという人もいるでしょうし
その人の性格とかによって捉え方なんて随分変わりますが
基本は相手の状況や心情を出来るだけ理解しようとした上で
言葉を発しているのかどうかが大事なんだろうなと思います。
なんというか少しずれた例えなのかもですが、よく言われる事として
「挨拶は相手に届いていなければ挨拶じゃない」というのがあります。
自分は相手に向けて挨拶をしていたつもりでも
それを相手が見ていなかったり、ちゃんと聞こえてなかったりすれば
それは挨拶をしていないのと同じ事だよというやつです。
同じように、相手の心までちゃんと自分の真意を届けられない言葉は
言葉として問題があるんじゃないだろうかと思うわけです。
"そんなの捉える側の勝手"と言われれば、それまでではありますが
言葉を発する側には、それなりの責任が伴う物だろうと
そう思ったり思わなかったり。
言いっ放しで後は相手任せは一番モヤモヤしちゃいます(´・ω・`)
鋼鉄魔女
初コメ失礼します。
Sniperさんが 心の眼 を磨いてる!!
新たな一面を見たような気がします。