私が覚えやすいようにつくったものなので
これ無理矢理でしょな部分もありますが大目に見てください。
私はこれで中学最後の期末に年号を聞く問題を6問全て書けました、
10分の休み時間にちょっとずつ覚えただけですが実際に効果はそれなりにはあるかと。
教科書によって年号違うとこもあるかも知れないので確認しながらやってみてください。
また、14○○年の「一夜」の読み方は「ひとよ」、
18○○年の「一夜」は「いちや」と読みます。
紛らわしくてごめんなさい、
前後の出来事と関連させて覚えれば混乱を防げると思います。
印刷とかもう、好き放題やっちゃってください。
少しでも勉強の役に立ててくだされば嬉しいです。



ツッコみどころ満載な語呂合わせ年表

57

こんな金印もらったよ

倭の奴国の王が漢に使いを送る

239

卑弥呼、兄さん苦しいよ

卑弥呼が魏に使いを送る

593

国民歓迎聖徳太子

聖徳太子が推古天皇の摂政となる

607

群れ成し渡る遣隋使

聖徳太子が小野妹子ら遣隋使を送る

630〜894

蒸されて吐くよ遣唐使

遣唐使開始から終了まで

663

ム、ムーミン

白村江の戦い

645

蘇我蒸し殺す大化の改新

中大兄皇子、中臣鎌足らが蘇我氏を倒す

672

胸に手を当て壬申の乱

天皇の跡継ぎ争いから壬申の乱がおこる

701

大宝律令で腕鈍る人

大宝律令の制定

710

納豆食べてる平城京

唐の都・長安に習い平城京が作られる

712

なぁいつ出来るの古事記

古事記

713

何も意味のない風土記

風土記

720

何を言ってる日本書紀

日本書紀

794

鳴くよウグイス平安京

平安京に都を移す

1016

十人十色、摂関政治

藤原氏の摂関政治

1086

入れ歯六本、白川上皇

白川上皇が院政を行う

1156

良い頃に保元の乱

保元の乱がおこる

1159

イチゴ食ったよ平治の乱

平治の乱がおこる

1185

いいや、ゴメンよ壇ノ浦

壇ノ浦の戦い(源氏勝利)

1167

良い胸毛の平清盛

平清盛が武士として初めての太政大臣に

1192

良い国作ろう鎌倉幕府

鎌倉幕府が開かれる

1221

人に不意打ち承久の乱

承久の乱がおこる 後鳥羽上皇破れる

1232

良い兄さんに御成敗

御成敗式目が定められる

1274

良い人に無し文永の役

元寇、文永の役

1281

人には言えない弘安の役

元寇、弘安の役

1297

良い肉無しの徳政令

永仁の徳政令が出される

1333

鎌倉一味散々負ける

鎌倉幕府の滅亡

1334

1人寂しく建武の新政

建武の新政が始まるがすぐに崩れる

1338

尊氏一味見張ってる

足利尊氏が室町幕府を開く

1404

良い塩しょぼい勘合貿易

勘合貿易

1428

一夜に破滅、土一揆

土一揆が全国に広まる

1467

独り死むなしい応仁の乱

11年にも渡る応仁の乱がおこる

1485

独り死は怖い山城国一揆

山城の国一揆が起こる

1543

日ごよみめくり鉄砲伝来

種子島に鉄砲が伝来

1549

以後よく布教キリスト教

ザビエルがキリスト教を伝える

1560

以後群れになる桶狭間

桶狭間の戦いがおこる

1573

以後情けなく幕府滅亡

室町幕府の滅亡

1575

長篠のイチゴ名残惜しい

長篠の戦いがおこる

1582

信長イチゴパンツで死ぬ

本能寺の変

1582

イチゴ八つ太閤検地

秀吉の太閤検地が始まる

1582

囲碁ヤニ臭い大阪城

大阪城完成

1588

以後は刃物持っちゃ駄目

秀吉の刀狩

1590

戦国丸く収めた秀吉

秀吉の天下統一

1592

秀吉が異国に出兵

秀吉の朝鮮出兵

1600

イチロー大勢関ヶ原

関ヶ原の戦いがおこる

1603

イチローお産、江戸幕府

江戸幕府が開かれる

1614

ヒーローいよいよ冬の陣

翌年、大阪夏の陣で豊臣氏を滅ぼす

1615

専務囲碁する武家諸法度

武家諸法度が定められる

1635

一路見事に江戸へ行く

三代将軍家光が参勤交代の制度を定める

1637

疲労皆倒れる島原・天草

島原・天草一揆がおこる

1639

鎖国の登録サンキュー

鎖国の完成、オランダ・中国のみと交易

1649

人無視苦しい御触書

慶安の御触書が出される

1716

人の名広まる享保の改革

吉宗による享保の改革

1772

老中田沼にヒナなつく

田沼意次が老中となる

1787

1人縄なう松平

松平定信の寛政の改革

1776

良いな南無三、米独立

アメリカ・独立宣言

1789

良いな白人フランス革命

フランス革命がおこる

1825

いやぁニッコリ打ち払い

外国船打払令が出される

1837

人は皆暴れ大塩の乱

大塩平八郎の乱がおこる

1840

人はよれよれアヘン戦争

アヘン戦争がおこる

1841

いや良い改革水野忠邦

水野忠邦の天保の改革

1853

嫌でござんすペリーさん

浦賀にペリー来航

1854

一夜越しの和親条約

日米和親条約が結ばれる

1857

一夜で粉々インドの反乱

インドの大反乱がおこる

1858

一番怖い通商条約

日米修好通商条約が結ばれる

1860

人は群れて直弼の死

桜田門外の変

 


1866

いや、無論歓迎薩長同盟

坂本龍馬の仲立ちで薩長同盟が結ばれる

1867

一夜虚しく大政奉還

徳川慶喜が大政奉還

1868

いや無理矢理だろ御誓文

五箇条の御誓文が出される

1869

いや無理苦しい版籍奉還

版籍奉還

1871

藩とは言わない県という

廃藩置県

1871

いやぁナイスだ修好条規

日清修好条規を結ぶ

1872

いや何それ、学制て

学制が定められる

1872

嫌な日本不平等条規

不平等な日朝修好条規を結ぶ

1873

嫌な3%

地租改正

1873

嫌なみんなの徴兵令

徴兵令

1874

嫌な世直そう建白書

民撰議員設立の建白書提出

1877

火花眺める西郷隆盛

西郷隆盛ら士族が起こした西南戦争

1881

いやにハイカラ自由党

自由党結成

1885

批判は御免内閣発足

内閣制度発足

1889

いち早く守れ大日本憲法

大日本帝国憲法の発布

1890

一夜暮れ議会が開く

第一回帝国議会

1894

今焼くよ、日清焼きそば

日清戦争、翌年下関条約

1900

一国丸々義和団事件

義和団事件

1902

日暮れに結ぶ日英同盟

日英同盟

1904

一つくれよと日露戦争

日露戦争

1910

一国異例の韓国併合

韓国併合

1911

行く良い中華民国へ

辛亥革命、中華民国の建国

1914

行く人死んだ世界大戦

第一次世界大戦

1915

人食い殺す要求

二十一か条の要求

1918

行くの嫌だよシベリアは

シベリア出兵、米騒動

1919

行く行く僕もベルサイユ

ベルサイユ条約が結ばれる

1919

行く行く反日運動に

五・四運動、三・一独立運動

1920

一つ国を丸くおさめる

国際連盟成立

1923

育毛フサフサ大震災

関東大震災

1925

行く25歳以上の男子

普通選挙法、治安維持法

1929

世界恐慌で逝く肉

世界恐慌

1931

独裁への道満州事変

満州事変

1932

戦になるぞ五・一五事件

五・一五事件

1936

2月26日は遠く見ろ

二・二六事件

1937

戦なら日中戦争

日中戦争

1938

戦や国家総動員

国家総動員法

1939

戦苦しい世界大戦

第二次世界大戦

1941

いくよ一緒に真珠湾

太平洋戦争

1945

行く死後の世界へ

第二次世界大戦終結、国際連合成立

1946

ひどく喜ぶ新憲法

日本国憲法公布・翌年施行

1949

幾代苦労の中国成立

中華人民共和国の成立

1950

行く号令待つ朝鮮戦争

朝鮮戦争

1951

ひどく強引平和条約

サンフランシスコ平和条約を結ぶ

1956

ソ連行くころ国連加盟

日ソ国交回復、国連加盟

1965

一苦労ご立派仲直り

日韓基本条約が結ばれる

1972

ひどく懐かし沖縄復帰

沖縄の日本復帰、日中共同声明発表

1978

ひどく悩んだ中国と

日中平和友好条約が結ばれる