今週の予定

とりあえず、書き出しておきます。

今週は・・・またフライトシムのリペイントに力入れていますのでBVEはちょっとお休みかな?と言う流れです。
ツイピクの画像で、カンの良い方ならおわかりかと思いますが・・・アレ合わせです。

今塗っている物はほぼ完成していますが、ペイントキット自体が狂っているので写真みながら細かな部分の修正中です。
不要な部分に不要な物が付いていたり、必要な物が足りなかったり・・・と色々あるので。

この修正と同時にもう一度iFly737NGシリーズのリペイントをアップデートします。
今回の修正部分でディテールアップと言う形になるかと思います。

まあ、やることやってまたBVEの作業に早く戻れるように努力します。
今回はとりあえずこの辺で。

定期更新

先週お休みしましたが、今週は予定通りに更新・・・出来ていればいいな。
(詳しくは追記をお読みください)

さて、今回の更新の内容は
・兵庫駅高架部分の曲線処理(欄干部も含む)
・曲線区間の護輪軌条修正
・和田岬回旋橋付近の見直し
・レールの変更
・和田岬駅停車場接近標設置
・踏切音の音量調整
以上です。

一応停車場接近標は設置しましたが・・・実は位置が若干ずれています。これは架線柱のずれによるものなので、いずれ修正が必要かと思っています。

ちなみに、相変わらず兵庫駅のホームは完成していません(苦笑
フライトシムのリペイントが終わったら本腰入れていきたいと思っています・・・がどうなるか。。。

今回の更新も、いつも通りPWLのページからどうぞ。
続きを読む 定期更新

塗り直しとか、修正とか、新規とか。

前回の話題どおりに、ANAの737-700は塗り直しとなりました。
何というか、自分でフラグ立てまくり・・・

さて、そのついでと言っては何ですが・・・細々修正したのでその辺も書いていきたいと思います。

 

まずは、iFly737の方から。
ANAの737-700はペイントキット変更の上で新規にJA02ANを公開することになりました。
これはJA01ANがAIR DOに売却される関係も含めての公開です。

特に変化はないですが、JA02ANは色合いが若干くたびれた感じになっています。
あと、塗り分けが相当目立っていたので大人しめにしてみました。


JA01ANは窓埋めされる前の状態も差分として再現しておりますので、お好みでお選びいただければと思います。

通常塗装のJA05ANとJA07ANは前回と大きな違いはないですが、汚れの感じなど細かな部分で異なっています。
特に大きな部分を紹介すると・・・

JA01AN、JA02AN、JA05ANとJA07ANでは主翼のデザインが少々異なっています。
何が理由でこの2つのパターンなのかは・・・正直わからないので、何とも言えませんが。

 

JAL・JEXの737-800も若干ながら修正しました。
修正箇所はウイングレットの付け根部分の塗り忘れの修正および、ウイングレットの塗り直し。微々たる物ですが気になったので。

 

他にWilco/feelthereの737-400、JAL Express塗装の2機についても若干の修正を行っております。

ノーズギアまわりの一部を修正しました。
ペイントキットでもなぜか抜けていたのでちょっと不自然ですが・・・修正前よりはマシになってるかも知れません。

とりあえず、以上修正とか新規とか様々お知らせでした。

仕込み中・・・

踏んだり蹴ったりの日曜日でしたが・・・ネタの仕込み中だったり、なかったり。
正確には、先日のANAからAIR DOに移籍した機材がちょっと問題だったので、その辺の修正から・・・と言うところでして。

さすがにJA01ANをそのまま・・・って訳にはいかないので、同じ金シャチ仕様のJA02ANを作ったと言うカタチですね。
正確には色合いを変えて、微調整程度ですが。

ちょっとJA01ANの方がきれいすぎた?ので、使い込まれてくたびれた感じに色合いを変更。それ以外はまったく手を加えていません。
つまり手抜き・・・申し訳ない。

詳しい画像はツイピクを見てもらうとして、今回塗ってから微調整しなければならないポイントだけ少々。
元々使っていたペイントキットがどうも古い?らしく、ウイングレットのあたりがなんか変なんですよね。
そのため、新しい?ペイントキットに交換するか・・・検討中です。

何が違うかは、こちらを見ていただいて。

微妙に違いますよね、個人的にはストロボライトっぽくも見えるんですけどなんでしょ?
とりあえず、どうにかして公開しようと思ってますのでお待ちください。
続きを読む 仕込み中・・・

こっちもこっちで。

フライトシムの話題ですね・・・と、やらかしてます(苦笑

何だろう、定期的にフライトシムはやらかすなぁ・・・と今回の原因は「スモークエフェクト」。
まあ早い話、AI機のエンジン排気をリアルに、エフェクト追加しようじゃない。と思ったわけです。

ついでにAI機の飛行特性も書き換えてみる?と思ったのがそもそもの間違い。
スモークエフェクトは一部機材にはすでに導入済みで、そのうち他の機材にも・・・と思っていたのを前倒しにしただけです。

しかし・・・世の中そんなに甘くはないわけで。
続きを読む こっちもこっちで。