大都市
- 2015/12/28 00:17
- category:未分類
エリ様を連れ出してオスティアの城下町案内する若様が見たいよー!!!のんびり田舎なフェレ育ちのエリ様はリキア一の大都市のお店の多さやら大勢の人やらを初めて見てびっくりするんだ多分。ヘクエリはああ見えてそれぞれリキアの都会育ちと田舎育ちなのがかわいすぎでしょ…
拍手して下さった方ありがとうございました!!いつも元気頂いております、感謝感謝です!!(*^^*)拍手頂いてるの見て嬉しさMAXです!(*´∀`)♪
category:未分類
エリ様を連れ出してオスティアの城下町案内する若様が見たいよー!!!のんびり田舎なフェレ育ちのエリ様はリキア一の大都市のお店の多さやら大勢の人やらを初めて見てびっくりするんだ多分。ヘクエリはああ見えてそれぞれリキアの都会育ちと田舎育ちなのがかわいすぎでしょ…
拍手して下さった方ありがとうございました!!いつも元気頂いております、感謝感謝です!!(*^^*)拍手頂いてるの見て嬉しさMAXです!(*´∀`)♪
エレブ大陸にクリスマスはあるんだろうか…エリミーヌ様の聖誕祭?的な何か?
エリミーヌ様と言えば月刊任天堂で武器くれたよね。ゲームショップに特別なディスク入ったゲームキューブが設置してあって、それと自分のGBA繋ぐと二種類あるアイテムセットのどっちかをダウンロード出来たんですよ。それの案内役?みたいなのがエリミーヌ様だったんですよ。まさかの人選。しかも「選びなさい」って喋ったからびっくりしたよね。あの声優さん誰だったんだろ…十数年前のことだから記憶もおぼろげだけどイラストも声も凄い神々しかったよエリミーヌ様!
サンタ文化あるか分からないのでなんなら現パロでもいいんですが、ちっちゃいヘクエリがおっきいベッドでサンタさんに会うんだ!って待ち構えてるうちにすやすや寝ちゃったりしたらもう大正義ですよね…カワイイ…
拍手してくださった方ありがとうございました~~!!嬉しいです!!とてもとても励みにさせて頂いております♪(*^^*)
封印ってあれだよね、線の細い儚げで優しげなおじさま程イカれたステータスしてるよね。リキア一の騎士様と剣聖様のことなんですけどね。そこが好きなんですけどね封印。
FEの主人公の父親という確固たる死亡フラグを立てておきながら死なないとは…と言われてるエリウッド様だけど、その死亡ポジションをヘクトル様が代わりに持っていってくれた感ありますよね…涙
私は常々ヘクトル様はエリウッド様を救ってくれるお方だと思ってるんだけどメタ的な意味でもそうだった…?泣くしかない
あーーーでもほんと愛娘の花嫁姿見て男泣きするヘクトル様とその隣で親友を励ますつもりが思わず貰い泣きしながら笑ってるエリウッド様とか、リキア王国で要職に就き国王と王妃を支えるヘクエリ(暁のレニング様的な)とか、よぼよぼのじーさんになってもお互いに駆け付けるヘクエリとか…見たかった…見たかったです…ヘクトル様なんで死んでしまうん…でも若様がアルマーズの呪いを受け入れたのは親友のためなんだ…ヘクエリ…
拍手ありがとうございました!!嬉しいです!見て頂けて大変励みになります!次もご覧になって頂けたら嬉しいですー!(*^ー^)ノ♪
ずっと裏的なページも作りたいな~~と思っててどんなのにしようか迷ってたんですがやっぱブログ形式が一番楽かなあ。ヘクエリとモブエリとエリウッドたんハァハァなきわどくてえげつない話がしたい
プレイ日記更新しました!相変わらず本筋に関係あるような無いような妄想ばっかりしてます
拍手して下さった方ありがとうございました~!!嬉しいですありがたいです感謝感謝!!いつも元気頂いております!!( ´∀`*)
若様って真っ正面から猪に斧一本で立ち向かって屠りそうだよね。かついで持ち帰って血抜きとか捌くのとか普通に出来そうだよね(唐突)
リキア屈指の名門オスティア家の貴族様にどうしてこんなイメージを抱いてしまうのかは自分でも分かりません。なんかそういう自給自足(?)に慣れてそうっていうか実際何回か一人旅とかしてそうじゃない?(家臣をまいて)闘技場巡りの地方行脚してても私は驚かないよ…。
気付いたら今回の封印フェレ家がみんな異性と支援Aなんですがもれなく彼女の方が良成長で強いっていう面白い事態に。ランスと守備がほぼ変わらないクラリーネは彼女が守備神成長だったからいいんですがアレンがへたれまくっててティトよりも力低いという異常事態…パラディンレベル1なのに力12しかないアレンとか初めて見た。
若様のご息女は技速さまさかの守備まで伸びててまさにオスティアの猛将。つよい!!!