エントリー

2015年08月

誠にめでたい

封印の剣がVC配信だそうですね!!!めでたい!!!
自分はWiiU無いので烈火も封印もDSで遊んでますが、封印VCやってエレブにハマったり再燃する人がたくさん出てくるのではひゃっほーーーいと一人で小躍りしてます!!!
ロイリリとフェレ家増えたらいいな~~


三週目エリウッド編軍師無しをクリアしました!
エンディング…!!エンディングこれ!!!やばい!!!若様がエリウッド様の即位式に駆けつけてくれた!!
親友の晴れ舞台なんだから何があっても駆けつけるさって…あああ…(拝む)

正装のエリウッドの横にヘクトルがいるんですよ…この画を見ただけで三週目の苦労が全部報われるね…
エリハーだからバトンの闘技場心折れそうになったり、防衛マップなのに突っ込んできたボスがプリシラ様の返り討ちに遭ってラスさんもヒースも仲間にしてねえよ(リセット)だったり、フィオーラフロリーナ姉妹が命中20切ったバサークを連続で食らったり(リセット)…思い返せばFEありがち珍道中でした。

まあともかくめでたいです!!純白の衣装に身を包んだエリウッド様と若様が並んでるとこまじたぎります!!これ完全に娶ってるよね!!結婚式だよね!!
軍師なんかいらなかったんや!!

四週目は軍師無しヘクトル編ノーマルにして正装若様とエリウッド様のエンディング見るぞ!!

どっかで見た話によるとエリウッド編でもヘクトル編でも軍師無しの上嫁候補と支援Aでクリアすると、エンディングでは即位した主人公+嫁+駆けつけた親友の会話になるそうで、
…これ割と真面目に軍師っていらないんじゃないの?と思わざるを得ません。
いやマークいないと神将器取りに行く章冒頭のヘクエリのお互いを思いやりすぎている熱いメッセージが聞けないんだけどさ!

周回



烈火と封印交互に遊んでます。進み具合はこんな感じ。


烈火
一週目エリウッド編ノーマル軍師有→二週目ヘクトル編ノーマル軍師有→三週目エリウッド編ハード軍師無し(もうすぐクリア)


四週目はヘクトル編ノーマル軍師無しの予定。
今のところ全部ヘクエリAなんで嫁の会話も一枚絵も全く回収出来ておりません…
ノーマルで支援回収して嫁絵も集めた後で、ヘクハーに挑戦したい



封印
一週目ノーマル→二週目ノーマル→三週目ノーマル(はじめたばかり)

我ながらヘタレ!封印ハードやったことないんです昔も今も
三週目四週目はとりあえず外伝無視して22章クリアで、五週目はハードでやってみようかなと思ってます。
なんかその方が険しい道のりだけどもフェレ侯爵と会えた時の感動もひとしおなんじゃないかなって思って!!ヘタレゲーマーには無謀かな!?頑張ろう!!

デビルアクス

港町のおじさんは何を思ってこんないわくつきのブツくれたんですかね…

そして何でシャレにならない呪い武器は斧カテゴリに集中してるんですかね…

 

dba.jpg


「どうしたんだそれ?なかなかこの辺じゃ見かけねえ感じの斧だな……すげぇ、こいつかなりの業物だぜ!なあそれ俺が使っ」
「ダメ」
「は?何でだよエリウッド、わざわざ奥で眠らせとくにはもったいない代物だぞ?だから俺に」
「絶対ダメ」

呪いはアルマーズで十分だから…という思いから若様にはデビルアクス使わせたこと無い あとあなた幸運低いんだもん…

 

数字は語る

封印烈火の支援はあらかじめ決まっている数字(初期友好度)に、
隣接によって友好度が加算されてくシステムで、
家族や友人だと初期友好度も加算される数字も大きく設定されてるっていうのを
最近知ったんだけれども。

ヘクエリの初期友好度72っていうの初めて知った時には吹いてしまった 高すぎ!!
一番初期友好度高いのはリンフロの76だけどヘクエリも相当高いよね


でもヘクエリの毎ターンの友好度増加値が4ではなく3だったのには
最初「えっ何で!?」と思ったんですが…


増加値3で支援Aまで60ターン弱くらいかかるのが、
増加値4だと40ターンとちょいらいで済んでしまう訳で。

ヘクエリは歩数同じの前衛同士だから一緒に進軍させがちだし
それで40ターンなんてあっという間だし…

ヘクエリの友好度増加値が4だったら、
意識してなかったのに14章くらいで
『ヘクエリ支援Aにしちまったぞ女主人公もヒロインも
まだ出てきてないのにどうすんだオイ!』みたいな事態に
多くのプレイヤーが陥ってしまうから
増加値3はそれを防ぐための措置だったんじゃないですかね!?盛大な邪推!!


あっあとこれは割と真面目に考えたんだけど、ヘクエリ支援Cがあんなに早いのは、
『こうやって隣接させると支援コマンドが出て会話が発生して、
 お互い有利な効果得られますよ』っていう支援会話システムを実際に体験してもらおうってことなのかも。
チュートリアル無いしね。習うより慣れろ的な。

体格差

スーパー壁打ちタイム
イラスト描いてプレイ日記がある程度進んだら、リンク繋げて公開したいな


ステータス開いてはエリウッド様の後衛並に華奢な体格7と
ヘクトル様の屈強な猛者に並ぶ体格13にいつだって萌えてる

その差6!CCしても縮まらぬ差!
若様は鎧の分が+1~+2くらいされてるのかもしれないけど
それを差し引いても体格差開いててにやにやしてしまう

FE公式サイトのトップでヘクエリが並んで出てくるので
それもメッチャガン見してるんだけれども、
改めて並んでるとこ眺めると体格差すごい…
身体の厚さとか肩幅とか腰回りや
太ももの太さとか足のサイズなんかも全然違う。
エリウッド様ほんと細腰美人。若様マジ鋼の壮漢。


エリウッド様は体格7っていうのが絶妙な数値だと思うんだ…
体格6だったとしたら15歳の息子と一緒って痩せすぎでは?と不安になったはずだし、
体格8だったとしたら傭兵のヴぁっくんやオージェ君、バリバリ実戦派エフラム様と同じだから
ああエリウッド様は細めに見えてもそれなりにはガタイあるんだなーって安心したはず

その中間の体格7ってなんかもう絶妙。剣の腕は確かだけど実戦には出たことなくて身体丈夫じゃないって言われる、まさに貴族の公子の数値!ってひとりで大興奮だよ!!
それに体格7の青年ってみんな細身の部類だと思うんですよ。
エリウッド様以外で青年で前衛職っていうとルトガーさんくらいしかいないかな?
あとは弓とか魔法の後衛職ばっかりだし。あっゼフィール王子も体格7だった。
女性ユニットでも前衛なら体格7くらい普通にあったりする。
体格7ってぎんの剣(重量8)で攻速落ちちゃうんだよなあ可愛いなあ(盲目)


エリウッド様を抱きしめた時、自分が想像していたよりもずっと細い感触に若様は戸惑いを覚えればいいと思いますそんなヘクエリはサイコーです

ページ移動

  • page
  • 1
  • 2

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード

recently

ありがとうサイファ
2020/10/31 15:54
連絡
2019/12/09 00:57
主従〜〜!!
2019/11/16 11:34
ハッピーライフハッピーホーム
2019/11/13 00:14
コーエーありがとう
2019/08/25 02:16