にんどり
- 2017/01/21 14:38
- category:未分類
拍手してくださった方ありがとうございます!!めっちゃ元気になります!!今日もサイファ広げてます。若様フェスティバル別名エリウッドたん四面楚歌。
FE付録のためにニンドリ買いましたイェーーーーーー!!!!!
追記に感想です!
サイファのイラスト大きな誌面で見られるのも嬉しかったですし、エリウッド様のラフ最高でした…
シークレットのカードが取り上げられていて、カードとラフだと微妙にポーズや顔の向きが違うんですが、ラフのほうもめっちゃかっこよくって!!!そして馬からほんのちょっと身体が離れてるので細腰がめっちゃ分かる
エリウッド様は 腰が 細い(大事なことなので二回言う)
ワダさんのコメントでは『烈火発売当時エリウッドが乗馬している公式イラストは描かれていなかったのでこの機会に戦闘画面のアニメーションのイメージを少しでも再現出来るように心がけてみました』とあってもうありがとうございます…民草は信仰を深めるのみです…
ワダさんの紹介のところに、聖魔キャラデザ担当、封印烈火のフェイスデザイン担当とあってそれは知ってたんですが、
その次に烈火のキャラクターイラスト担当の一人と書かれていまして、え…この情報初耳なんですけど…って衝撃受けました
この紹介の書き方だと烈火のキャライラスト担当の方は複数いたってことですか…??
6弾プロモエリのイラストレーターがワダさんでなくインテリジェントシステムズだからどゆこと??とは思っていたんですが!
ご本人がMOFEの表紙の際エリウッドを久々に描きましたと仰ってましたし今回の紹介文でキャライラスト担当されてたのは確定ですけど、他に誰がいらっしゃるんでしょう?蒼炎キャラデザも手掛けられてたナカイさんですかね?深まる謎
若様の山田先生、リリーナ様のまよさんのコメントもキャラ愛溢れてて最高でした…ミカヤ北千里さんのコメントのこだわりはプロ凄すぎるっておもいました…神ライン…
あと個人的に感動したのが本誌のFE攻略本制作スタッフのインタビューですね…プレイ当時FEどころかSRPGも初めてだった私は封印の剣のニンドリ攻略本に本当にお世話になったんですよ…
七章で詰んだけどリリーナ様やファのキャラページを見ては彼女らを仲間にしたいがために奮い立ち、攻略を頼りにリリーナ様もファも仲間にして無事真エンドまでたどり着けた思い出。
キャラの成長率自分らでデータ取ってたとかすごいな!?そして15年後に明かされるノア殿のまさかの事実
封印の剣関連書籍はニンドリ攻略本もそうだしあるきかたもそうだしなんというかスタッフの情熱のかけかたスゴすぎです。