etc.negui.input.commandline

悪いこと言わないからstd.getopt使うことをお勧めするよ。
History:
1.100
  • 新規作成。
class CommandLineException: etc.negui.input.inputif.InputException;

class CommandLine;
コマンドライン引数。
const Text executePath;
コマンドライン起動パス。
const Text[] args;
コマンドライン引数全て。
Text option;
オプションの先頭。
Text pairSplit;
オプションの区切り。
this(in wchar* CommandLineSrc , bool ExecutePath );
Params:
wchar* CommandLineSrc
C形式のコマンドライン文字列。
bool ExecutePath
CommandLineSrcの先頭を実行パスとして扱うか。
static Text[][Text] pairs(in Text[] Args , in Text Option , in Text PairSplit );

const Text[][Text] pairs();
オプションのペア形式を取得。
static Text[] singles(in Text[] Args , in Text Option );

const Text[] singles();
オプション形式以外を取得。
const Text[] options();
オプション形式を取得。
ペア形式は取得しない。