etc.negui.initializer

NeGui初期化。
ホントはmainとかWinMainにラップできればよかったんだかどなー。
History:
1.100
  • source名前変更(neguiinitialize -> initializer)
1.031
  • 新規作成。
class NeGuiInitializeException: etc.negui.system.exception.NeGuiException;

void NeGuiInitialize();
NeGui初期化。
NeGuiを使用する前に呼び出しが必要。
  • etc.negui.window.newindow
  • etc.negui.control.control
  • etc.negui.com.com
上記三つのmoduleを使用する際に必要。 使いたくない場合は手で初期化(各module参照)。
History:
1.051
  • bugNeControlInitialize忘れ。
void NeGuiUnInitialize();
NeGui破棄。
NeGuiInitializeを呼び出した後に呼び出しが必要。
alias MainFunc;

template main(alias UserMain)
mainラッパー。
alias WinMainFunc;

int WinMain(alias UserMain)(HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance , LPCTSTR lpCmdLine , int nCmdShow );
WinMainラッパー。
Runtime.initialize, NeGuiInitialize, NeGuiUnInitializeをそれぞれ処理。

Examples:
 int NeGuiMain(HINSTANCE hInstance, CommandLine Argument, SHOW Show) {
 	...
 }
 mixin WinMain!(NeGuiMain);
History:
1.120
  • program-debug時にデバッガで拾えるようにcatchしないように変更。