本ページは転載されたページです。

【資料】ねおきでクエスト β(ベータ)版

NEOKI-DE-Quest Versionβ


はじめに

ねおクエベータ版は2005年3月28日に削除されました。
なので現在はプレイすることができません。悪しからず。

「β(ベータ)版」って何?

正式版を作る前に、いろんな人の意見を聞く目的で作られるものです。
たいていの場合、正式版が完成したときに削除されてしまいます。

正式版では修正・変更された点

・最初の戦闘で不意をつかれない
・セーブ時の説明、キャラのセリフなどを3行ずつ表示
・ところどころセリフに空白のページがある。(モゴルの塔、エルフの森など)
・幻影の塔の戦闘回数
・戦闘コマンドのクリックボタンの配置
・スイマで眠っているときに攻撃してもすぐには起きない
・「氷のかぶと」の性能
・新生デスガイアでの魔神デスガイアの魔力が高い(正式版では半分に)
・対人戦の工事中部分(サバイバル、ハンデ)
・妖精の使う魔法(アプ、ディプ、リフレク、チユ、チユナ)
他多数。

計算

チユ 自分の魔力+20
チユナ 自分の魔力×4+20
フォノ・フォノゼ 自分の魔力−敵の魔防+10
召喚バトルなどで勝ったときに
もらえるゴールド
相手の所持金÷200+500
クリア前の経験値 1、敵のレベルから自分のレベルを引く(敵のレベルは下の表を見て下さい)
2、出てきた数字が0以下なら1にする
3、敵の数だけ1番と2番をくりかえす。
4、3番でだした数字を全部足すともらえる経験値がわかる
召喚バトルなどの経験値 1、敵のレベルを自分のレベルで割る(小数点以下は切り捨て)
2、400をかける
3、自分のレベルを引く
4、出てきた数字がマイナスだったら0にする
5、最後に4を足すともらえる経験値がわかる
スイマで眠るターン数 1、自分の魔力から敵の魔防を引く。
2、1番の答えが3以下ならすぐに起き、4〜7なら2ターン目に、8以上なら3ターン目に起きます。
マスーラで奪われるMP 1、自分の残りMPを16で割る
2、小数を切り捨てると取られるMPの量が分かります。
クスネで奪われるゴールド 1、自分の所持金を16で割る
2、小数を切り捨てると取られる金額が分かります。
3、ただし、2番で出した数字が盗賊の魔力をこえていたら、取られる金額は盗賊の魔力と同じです。

魔法

覚えられる魔法
名前 消費MP 覚えるLv 備考
チユ HPが少し回復
フォノ 相手1体にダメージ
スイマ 相手を眠らせる
フォノゼ 相手全員にダメージ
ディプ 10 魔力の分だけ防御力を増やす
リフレク 12 自分に魔法が効かないようにする(3回まで)
アプ 14 魔力の分だけ攻撃力を増やす
チユナ × 賢者が教えてくれる
HPがかなり回復
覚えられない魔法
アプラ 味方全員にアプをかける
クスネ 相手の所持金を奪う
ソセー 味方を一人復活させる。HPは半分
チユゼ 味方全員にチユをかける
ディプラ 味方全員にディプをかける
マスーラ 相手のMPを奪う
リフゼ 味方全員にリフレクをかける

敵キャラのステータス

「かぜのこ」から「翼」までは未確認ですが、正式版と同じで間違いないと思われます。

※クリア前の敵です。対魔バトルは関係なし。
レベル…自分のレベルがこれと同じになったとき経験値が1になります。
「−」…あんまり関係ない所です 「×」…無しという意味です
緑色…法則に当てはめたら2倍になるところです。4倍とかもあります

出現場所 キャラクター レベル HP 防御力 攻撃力 素早さ 魔力 魔防 GOLD 使う魔法
北の洞窟
妖精の森
つちのこ 11 10 10 ×
オーク 12 12 11 15 ×
人食い花 16 13 12 20 ディプ
デベソン 20 14 12 13 25 フォノ
海を渡る 剣ミジンコ 16 22 20 15 リフレク
海(シー)ドラゴン 24 24 22 25 ×
デスアングラー 32 26 10 24 35 ×
亡霊船長 40 28 12 26 10 14 20 45 チユ
東の峡谷
ミスリル鉱山
かぜのこ 24 33 30 12 12 20 アプ
イモスラ 36 36 12 33 15 35 ディプラ
スケルトン 48 39 15 36 12 18 12 50 チユ
ムシキメラ 60 42 18 39 15 15 65 リフレク
ラピス火山
魔の森
盗賊 32 44 12 40 45 クスネ
火の子 48 48 16 44 12 20 24 45 フォノ
岩石ヘッド 64 52 40 48 16 16 65 ×
タコドーリア 80 56 24 52 20 28 20 85 スイマ
出現場所 キャラクター レベル HP 防御力 攻撃力 素早さ 魔力 魔防 GOLD 使う魔法
幻影の塔 よろめくヨロイ 40 55 30 50 10 20 10 30 チユ
ミミック 60 120 20 55 15 15 55 マスーラ
死神 80 65 25 60 20 30 40 80 アプ
魔獣 100 70 30 65 50 25 105 ×
地獄峠 シャドウ 48 66 36 60 12 24 12 35 アプ
ジャワ幻人 72 72 24 66 18 30 18 65 ディプ
魔女 96 78 30 72 24 72 24 95 フォノ
ゴーレム 120 168 36 78 30 30 125 ×
山道 リザードマン 56 77 21 70 28 14 40 ×
キングつちのこ 84 84 28 77 21 35 21 75 チユゼ
神獣 112 91 35 84 28 56 110 ソセー
スク竜 140 98 42 91 35 98 35 145 フォノ
悪魔殿 ミノタンロース 64 88 24 160 16 32 16 45 チユナ
デベル 96 96 32 88 48 24 85 リフゼ
邪天使 128 104 40 96 32 48 32 125 アプラ
魔人ガー 160 112 96 104 40 40 165 ×
デスガイア 36 360 18 162 ×
右腕 72 396 27 90 36 18 50 ×
魔神デスガイア 108 3456 36 99 27 45 27 95 フォノ ソセー チユゼ アプラ
左腕 144 468 45 108 36 72 140 ×
180 504 54 117 45 45 185 ×
出現場所 キャラクター レベル HP 防御力 攻撃力 素早さ 魔力 魔防 GOLD 使う魔法

各地の敵

※各地の敵をレベル順に1〜4に置き換えて考えます。
例えば北の洞窟&妖精の森ならつちのこ→1、オーク→2、人食い花→3、デベソン→4となります。
但し、海ではこの表に当てはまらない敵が出ることもあるようです。
☆…敵は5体で固定。完全にランダム
ボス…魔神デスガイア

ダンジョン 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
北の洞窟
妖精の森 10 11 12 13
海を渡る タビダットから 10
エノティマから
東の峡谷 エノティマから
モゴルから
ミスリル鉱山
ラピス火山 エノティマ側
モゴル側
魔の森 エノティマから
モゴルから 10
幻影の塔 10 11
地獄峠 10
山道 ノサープから
回復の泉から
悪魔殿 ボス

武器屋

※効果は何も買ってない時を基準にしています。

売ってる町 武器名 値段 効果
タビダット ナイフ 40 攻2
小型の剣 230 攻4
銅の剣 600 攻7
革のよろい 270 防3
鎖かたびら 800 防6
革の帽子 190 防3
おなべのふた 90 防2
革のたて 240 防4
エノティマ 鋼の剣 1000 攻9
レイピア 2000 攻11
素10
ミスリルソード 3700 攻15
鋼のよろい 1500 防8
ミスリルアーマー 2900 防11
鋼のかぶと 1650 防5
ミスリルメット 2700 防8
ミスリルシールド 2500 防7
モゴル 神獣の爪 5000 攻17
素10
竜の牙 7100 攻20
魔道師のローブ 4000 防13
魔5
ゴーレムのよろい 5900 防16
氷のかぶと 3800 防10
魔防5
岩石メット 4700 防13
力のたて 3400 防9
攻2
竜のウロコ 4500 防12
売ってる町 武器名 値段 効果

対魔バトル

正式版と同じです



TOPへ
ゲーム攻略へ