能力・アイテム変化
資料編

 

 

 効果別リスト
 使ったドーピングアイテムの組み合わせによる変化をまとめた物です。

 目的別リスト
 行いたい目的に合わせて手段を明記してあるリストです。

 特殊能力・アイテム変化表
 アイテム変化の一覧表です(現在LOST中)。

 

 

効果別リスト

パーティメンバー3人未満(パーティがいない場所は空白を利用)

並び順↓\使うアイテム→ ちからのもと すばやさのもと HP200〜600
1人目の所or
メッセージスピードでAボタンor
なにもしないでBボタンで使用。
ちから+247(実質−9
*別の裏技の効果?
すばやさ+255(実質−1
*別の裏技の効果?
↑そのままの効果
(別の裏技の効果で
 急上昇する場合もある)
2人目の所でAボタン ぼうぎょ+247(実質−9 まりょく+255(実質−1 HP+256
3人目の所でAボタン すばやさ+247(実質−9 特殊能力・アイテム変化
(下の表の左上から右下へ変化)
ハート+1
(上限15個)
4人目の所でAボタン まりょく+247(実質−9 アイテム使用回数−1 ちから+1

パーティメンバー4人
(これらの技が全部可能な名前は少ない)

並び順↓\使うアイテム→ ちからのもと すばやさのもと HP200〜600
1人目の所or
メッセージスピードでAボタンor
なにもしないでBボタンで使用。
↑そのままの効果 ↑そのままの効果 ↑そのままの効果
(3人以下の時とは違い、
 規定値以上は1上昇)
2人目の所でAボタン ぼうぎょ+2〜3
(たまに大幅アップ)
まりょく+2〜3
(たまに大幅アップ)
HP+256
3人目の所でAボタン すばやさ+2〜3
(たまに大幅アップ)
特殊能力・アイテム変化
(下の表の左上から右下へ変化)
ハート+1
(上限15個)
4人目の所でAボタン まりょく+2〜3
(たまに大幅アップ)
アイテム使用回数+2〜3
(たまに大幅アップ)
ちから+2〜3
(たまに大幅アップ)

 

 

目的別リスト

パーティメンバー3人未満(パーティがいない場所は空白を利用)
方法が2つ書いてある項は左側がお勧めのやり方です。

アイテム変化をしたい 1.あらかじめ、変化させたいアイテムを先頭のキャラの装備欄の一番上に装備させておいてください。
2.並び替え画面で
4人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
すばやさのもとをBボタンで使用します。
すると、アイテムが変化します(変化表参照)。
 
アイテムの使用回数を無限にしたい 1.あらかじめ、強化したいアイテムの使用回数を1にして、先頭のキャラの装備欄の一番上に装備させておいてください。
2.並び替え画面で
3人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
すばやさのもとをBボタンで使用します。
すると、アイテムの使用回数が−1されますので、2回繰り返せば使用回数が無限になります。
 
簡単にHPを上げたい 1.並び替え画面で2人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
2.次にアイテム欄を開き、
HP200(〜600)をBボタンで使用します。
すると、
HPが+256されます(上限は65535、実質は32640)。
 
ハートを増やしたい 1.並び替え画面で3人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
2.次にアイテム欄を開き、
HP200(〜600)をBボタンで使用します。
すると、
ハートが+1されます(上限は15個)。
 
ちからを最大にしたい ちからの最大値は255です。
1.最初に
”ちから”を8にしておきます(ちからのもとや下の技を使ってちからを下げて調節)。
2.並び替え画面で1人目の所、またはメッセージスピードにカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
ちからのもとをBボタンで使用します。
すると、
ちからが+247されますので、
8+247=255で、ちからが最大になります。
 
ぼうぎょを最大にしたい ぼうぎょの最大値は255です。
1.最初に
”ぼうぎょ”を8にしておきます(防具や下の技を使ってぼうぎょを下げて調節)。
2.並び替え画面で2人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
ちからのもとをBボタンで使用します。
すると、
ぼうぎょが+247されますので、
8+247=255で、ぼうぎょが最大になります。
 
すばやさを最大にしたい すばやさの最大値は255です。
1.最初に
”すばやさ”を8にしておきます(すばやさのもとや下の技を使ってちからを下げて調節)。
2.並び替え画面で3人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
ちからのもとをBボタンで使用します。
すると、
すばやさが+247されますので、8+247=255で、すばやさが最大になります。
すばやさの最大値は255です。
1.最初に
”すばやさ”を0にしておきます(下の技を使ってちからを下げて調節)。
2.並び替え画面で1人目の所、またはメッセージスピードにカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
すばやさのもとをBボタンで使用します。
すると、
すばやさが−1されますので、
0−1=(ループして)255となり、すばやさが最大になります。
まりょくを最大にしたい まりょくの最大値は255です。
1.最初に
”まりょく”を0にしておきます(下の技を使ってまりょくを下げて調節)。
2.並び替え画面で2人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
すばやさのもとをBボタンで使用します。
すると、
まりょくが−1されますので、
0−1=(ループして)255となり、まりょくが最大になります。
まりょくの最大値は255です。
1.最初に
”まりょく”を8にしておきます(下の技を使ってまりょくを下げて調節)。
2.並び替え画面で4人目の所にカーソルを合わせてAボタンを一回押します。その後Bボタンでキャンセルします。
3.次にアイテム欄を開き、
ちからのもとをBボタンで使用します。
すると、
まりょくが+247されますので、8+247=255で、まりょくが最大になります。