記事一覧

絶賛ネタ切れ中

 拍手いただきましたー。なんかここ最近ぽつぽついただけてて嬉しい限りどす。

 11月に入ってから、まるで今年更新さぼっていたのを取り戻そうとするかのよーに小ネタを量産している。人はこれを帳尻合わせと呼ぶ。低クォリティなのはともかくとしてだ。
 さてそんなこんなで挑戦中の「選択課題・ベタ」、早くも絶賛ネタ切れ中なりよ。リストとにらめっこをしては唸り声をあげる毎日である。結果、こじつけどころかそれ通り越していろいろな意味でアレな話を書いてしまったのでかなり後悔している。反省猛省焼き土下座。せめてもう少しまともなものになるよう、後日書き直そう……。
 お題に合わせた、本当にベッタベタな話を書こうと思えばたぶんやれる。でも、それをやったとしても面白くないんだよなー。
 ついつい変というか一般受けしなさそうな話にしたくなってしまう性質なのだが、それならそれで変なりに「伝わる」ようなものを書く責任があるわけで。これまで書いたものが、わずかなりとも伝えられているかというと疑問だ。だからといって「自分だけがわかっとりゃいいんじゃい」とは開き直れていない。
 振り返るに、わたしの「表現したい」という欲求はずっと「読んでー読んでー」欲と抱き合わせでここまできたんだよな。結局幼稚園のころからたいして変化していないのだよ(爆)!
 などとつらつら考えていたのだが、つまりわたしの目標というのは「変で、面白いと思ってもらえるもの」なんじゃないのか。いやあくまで自分主観だから、読み手さんからどういう印象を持たれているのかはわからないけれど。

 と、まあベタと変を両立するよーなネタがなくてうなっている。このままでは「『やきもちを焼く』でおもちを焼くコズミ博士」とか「『昔の恋人登場』で三橋と阿部が練習してたらなぜか畠と榛名がやってくる」とかますます意味わからん領域に到達しそうですよ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
mail
URL
コメント
削除キー