土曜、スポーツ世紀の名場面的な番組を見た(すでに番組名がウロ)。テレビ朝日は開局50周年とかで、先日からちょこちょこ回顧する番組を放送しているな。
やたらと感動を盛り上げようとする民放の雰囲気が肌に合わないので、普段は「ふーん」程度で興味も持たないのを、チャンネルを合わせる気になったのは野球の話題があったから。野球を取り扱った番組を見るようになったのは、もちろん「おお振り」の影響だ。
放映されたのは1988年にあった、近鉄とロッテの対戦だった。ダブルヘッダー二試合に勝てば近鉄は優勝という大一番で、20年前の試合、それもダイジェストだというのに思わず身を乗り出してしまうくらいすごい試合。試合の動向に思わず家族と一緒に歓声をあげてしまった。