記事一覧

あそこそ1日

 やっぱりお前かああああああ!!!!との叫びが全国各地で一斉に轟きわたっているであろう。満を持して船長登場。本編キャラとキースが同じ空間にいることを考えると、首を360度くらいひねりたくなるな(笑)。

 同時に、開拓船の名前も判明した。「運命の三女神」より未来の女神から取ったその名も「スクルド」号。王道である。と同時に、皮肉に受け取ることもできる(のは、作者が秋田禎信だからだ)。開拓民がキムラック教徒であることを思えば、妥当なところかもしれぬ。
 詩聖の間にいた女神は「ウルズ」と呼ばれていたが、最終拝謁によって過去に何が起きたのか知る場にいるのだから相応しいものだったのだろう。女神が本当に三人いるのかどうかはともかく。や、単体の存在の異なる位相を「過去・現在・未来」の三つにわけて呼んでるんじゃないかと考えているもので。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
mail
URL
コメント
削除キー