コメント
なみたろうさん
うわ、名前入れてませんでした!?
失礼しました!!( ;∀;)
てか文脈からなみたろう(笑)
ネタ元、と仰って下さって、いつのか読み返してみたらコメントでお話した時のでしたね!
ほとんど沈丁花さんがお話されたことですよ〜。
ほんとに書いて下さって…こんな幸せな時間を(私が)ほんとにありがとうございます( ;∀;)
失礼しました!!( ;∀;)
てか文脈からなみたろう(笑)
ネタ元、と仰って下さって、いつのか読み返してみたらコメントでお話した時のでしたね!
ほとんど沈丁花さんがお話されたことですよ〜。
ほんとに書いて下さって…こんな幸せな時間を(私が)ほんとにありがとうございます( ;∀;)
合っててよかったですw
文脈的にっていうのは、「ゆき」の呼び方について言及されてたからです。
てか、すみません。毎度毎度聞かれてないことまで解説つけるのウザいですよね。
自分でも悪い癖だって分かってるんですが、ついつい語りたくなっちゃって……(;´∀`)
いや、これでも一応キープはしてるんですよ?(笑)
> ほとんど沈丁花さんがお話されたことですよ〜。
いえいえ、なみたろうさんが最初にとっかかりを作ってくださったおかげです。
ちなみに酔っぱらった青木のご乱行事件もいつか書こうって企んでますw
これからもどんどん家族妄想を供給してくれると嬉しいな♡
無記名様
もう〜。雪子のことを思い出すとほんとに。
一緒に切なくて切なくて(ノ_・。)
薪さああああああん!
今はもう、青木はまっすぐ薪さんだけを見つめてて、そう信じてて(私が)
てゆうか他行ったら今度こそ刺すぞて感じなんですが。
ちょっとしたことであの切ない気持ちを思い出すんですね。
なんていとおしい人…どうしていいかわからないとか、なんて可愛い人なんでしょう。
て思ってたら「どこから聞いてた」とか、さすが薪さんです。
はい、すいませんて感じです(笑)
あ、そうだ、「ゆき」って呼ぶシーン、詳しくありがとうございます!!
もう薪さんが我が子(しかも青木の子)を抱いて揺すって呼ぶ、なんて
感動しすぎてあのシーン何度読み返したか……(ノ_・。)
一緒に切なくて切なくて(ノ_・。)
薪さああああああん!
今はもう、青木はまっすぐ薪さんだけを見つめてて、そう信じてて(私が)
てゆうか他行ったら今度こそ刺すぞて感じなんですが。
ちょっとしたことであの切ない気持ちを思い出すんですね。
なんていとおしい人…どうしていいかわからないとか、なんて可愛い人なんでしょう。
て思ってたら「どこから聞いてた」とか、さすが薪さんです。
はい、すいませんて感じです(笑)
あ、そうだ、「ゆき」って呼ぶシーン、詳しくありがとうございます!!
もう薪さんが我が子(しかも青木の子)を抱いて揺すって呼ぶ、なんて
感動しすぎてあのシーン何度読み返したか……(ノ_・。)
お名前なかったけど、文脈的になみたろうさんかな?(もし違ってたらごめんなさい)
コメントありがとうございます!
> 今はもう、青木はまっすぐ薪さんだけを見つめてて、そう信じてて(私が)
> てゆうか他行ったら今度こそ刺すぞて感じなんですが。
刺しちゃっていいんじゃないですか?(笑)
私も本編連載中は青雪エンドに落ち着くんだろうな〜って諦めてましたが、今となってはもう無理です。
絶対、絶対、青薪エンド以外認めないんだから……!o(>_<)o
> ちょっとしたことであの切ない気持ちを思い出すんですね。
そう、しかもちょっと罪悪感を持ってるんだろうと思うんです。
上司で同性の身でありながら、自分の部下に何を求めているんだーって。
青木に片思いしている間、薪さんは苦しかっただろうな。
でも好きになってしまったから、自分では気持ちを止められなくて……。
青薪って年齢差や立場の違いがあるのが萌えなんですが、
一方でそれが、薪さんが素直に青木に甘えられない要因にもなってるんですよね。
> て思ってたら「どこから聞いてた」とか、さすが薪さんです。
はい、なみたろうさんのネタをアレンジさせてもらいました!
こんな感じでどうでしょ? うまく調理できてます?w
(ってか、ご本人じゃなかったらすみません……)
> 感動しすぎてあのシーン何度読み返したか……(ノ_・。)
うわー、良かった。自分でもお気に入りのシーンなんです♡
薪さんが幸せの中にいることを感じてもらえたら嬉しいです。(*´ω`*)
たった数行しかない短いシーンなのに、
ちゃんと情景を思い描いてもらえたんだなって分かって、嬉しかったです。
いつも本当にありがとうございます。このお話、書いて良かったです!