一縷のたより
■-2
ひとまず目印の青い紐を解いて手紙を読むと、普段と少し違う事が書かれていた。箱は余分に質の違う紙も入っていて窮屈になっている。二枚目を読む前に他の紙を読むように指示があり、内容へ多少不安もあったが、それ以上に気になっていた。彼が仲間と思う人々の思いがどのようなものか。
苦しい事ってのはすぐ投げ出したくなるもんだけど、お前さんは投げ出さねえでしっかり自分の出来る事してるよな。あいつとは似た者同士なんだろな。
あいつも良くやってるよ。だから無理だけはさせねえ。お前さんも無理はしねえようにな。
大切なやつに元気でいてほしい気持ちも大切にされていいって、俺は思うんでね。
砕けた口調に似合わず達筆な一枚目の次を読むと、文末に代筆との記載があった。
恐ろしいよ。おまえの力。
でも使わないんだよね。恐ろしくて、解ってるから。
おまえが、おまえだから。
おまえをおまえにしたやつの事、大切だから。
だから、怖くない。
三枚目は二枚目と同じ筆跡だ。二枚の文末には同じ名前がある。
全てを抱える身分は疲れるものだね。
疲れてしまうのは、君が生きている証拠だと思うといい。
長く疲れる中で、彼の存在はほんの一瞬だろうね。
その一瞬こそがとても大切なんだと君は知っているんだろう。
丁度、彼が君に教えてくれたように。
四枚目は華奢ながら少し固い文字だった。
あいつはお人好しだ。だがその相手は選んでいる。
あいつが貴方を選び、貴方があいつを選んだ、ただそれだけだ。
それだけを喜び合える事の幸福を貴方も知ったのだろうな。あいつを見ていれば、そう想像するのは私でも簡単だ。
どうか両者に穏やかな日々があらん事を、私は願おう。
最後、五枚目は幼いような、やや癖のある字が並ぶ。
あいつは真面目で優しいから、貧乏くじ引くような事も結構あるんだ。
そんなあいつが俺達を信じてくれたみたいに、俺達もあいつを信じてる。
だから信じてくれってのは無理かもしれないけど、みんな元気でやっていけるように精一杯頑張るよ。
だからどうか、そっちも元気でいてくれ。
そうして青い紐で留められていた二枚目を読む。
みんながどんな事を書いたかは俺も知らない。
ただ、お前を悲しませるような事は書いていないと思う。
種族も性格もばらばらで、俺も含めて曲者揃いってところだけど、それだけはみんな一緒だって簡単に想像出来るんだ。
けれど一つ困ったのは、みんなお前に会いたがってる事だな。
土台無理かもしれないけれど、ちょっとだけ考えてくれたら、俺も嬉しい。
その後は心身を気遣う言葉で締め括られ、全ての文章を読み終えた頃には、込み上げる笑みと涙で自身の高揚を知った。
高ぶりには忘れようもない、初めて友人が出来た時と同じ感覚がある。彼は良き人々と出逢ったのだと、確信も容易に出来た。
急ぎ机に向かうと喜びが紙の上に走り、並べられる。整列しているかは怪しかったが、後悔はしないだろうと思えた。
一息に書き上げた紙束を詰めて、箱を抱いた黒の鳥をまた飛ばす。夜空に紛れて密やかに運ばれる思いは頼り無い。すぐに途切れそうな願いは、それでも寄り添ってくれた。
明日に全てが失われ、己一人が取り残された時には、大いなる悲しみの果てに小さな思い出をよすがにするのだろう。そしてその時が早く訪れないようにと、一縷の望みへ思いの丈を託した。
夜更けに黒い鳥が辿り着いて、密やかではあるが歓声が起こったのは初めての事だ。
それぞれへ宛てられた言葉は紙の上を喜びに舞い、熱を伝える。熱の中には凍えている淋しさがあるが、それすらも抱いて今日を歩むのだろう。
「ん?」
一枚だけパーシアス以外が読むようにとあり、大人しく指示に従って五人だけで手紙を覗き込んだ。
少しだけ思い出話を聞いてくれないかな。
旅立つ日に彼は、私に贈り物をしてくれたんだ。
遠い未来に私が淋しくないように、彼の瞳の色、海と宵闇の色を忘れるな、と。
今思えばとても詩的で、彼は顔を真っ赤にするだろうね。
勝手でごめんなさい。こういう内緒話をしてみたかったんだ。
「不思議ではないな」
「らしい、よね」
「んー。教えてね」
「すっげえなあ……」
「だなー、ごっそさーん」
「みんな何なんだ……こら寝るなっ」
予想通りの反応に、遠い友人も笑うのだろう。
Previous
Back