怠惰のアリス
vs 始祖のチェシャ猫
キャラクターシート: 【エシラ】 【エル】 【エス】
GM
第四話。始祖のチェシャ猫。
エス
どうも、ルイスキャロルの末裔です。
エル
同じくルイスキャロルの末裔です。
エシラ
嘘だろ……? 疵抉れて末裔じゃないって言ったじゃん……
エル
気のせいだったよ。
エシラ
なんで疵回復するんだよ!バカ!
エス
ところで今日は始祖に挑むらしいな。
エス:1d100 勝率 > 79
エス
早速向かおうじゃないか。79%の勝率を叩きだすルイスキャロルの末裔がついているぞ。
エル
それ、何をもとに算出してるの?
エシラ
今どう見ても100面ダイス振ってた。
エス
(元気よく肘をあげながら扉に向かって歩いていく)
GM
しましま模様の扉だ。
エシラ
どこに繋がってるんだろうな、これ。もう開けちゃう。ぎぃー。
GM
ぱっと見てRPGの亜空間っぽいやつに繋がった。宇宙空間ともなんとも言えない。紫色と青の混ざったような背景が常にうねうね動いてる。
エシラ
マップ作りが楽なやつだ。背景ループしてそう。
???
「ほう。この扉を選ぶとはお目が高い」
エシラ
「後方理解者面!?」
GM
亜空間に声が響く。次いで大きな上弦三日月とその上に浮かぶ二つの円。
始祖のチェシャ猫
にゃあ。
エシラ
わあ。かわいく……ない。
始祖のチェシャ猫
んなぁ~、ころころ
エシラ
うーん、声だけかわいくしてもなあ……
始祖のチェシャ猫
ここじゃみんな狂っているからね。
始祖のチェシャ猫
「この国はどっちへ行くのかな? この先に待つ絶望の未来か、それとも」
「いずれにせよ、最後のアリスである君がどこへ行きたいか次第だにゃあ」
エシラ
割とボスっぽいこというじゃん……
始祖のチェシャ猫
ころんちょ。そろそろ中盤だから、なんか雰囲気変えてこうかなって。(次から目を背けつつ)
エシラ
「あたしの行く先なんて知らない。あたしはあたしの好きに歩いていく。そしてあたしの歩いた後には、破壊の跡が残るのみ」
エス
俺たちはもしかして魔王を呼んでしまったのではないか?
エル
大丈夫、僕は信じているよ。
始祖のチェシャ猫
信ずる者は救われるにゃあ。
エシラ
意気込みはもう書いたよ。さあ、茶会の結果を教えて。
始祖のチェシャ猫
デレレレレレレレ
エシラ
ふー、問題ないね。
エル
一回抉ってしまっても良いかもね。兄さんがどうしても殴るつもりのようだから……
エス
(間隙を構えてわくわくしている)
エシラ
しょうがないな……。あたし⇒エス、エス⇒エルと〇をつけて、エルが猫を抉る形にしようか。横槍2回分のHPはエスにお願いする。
[ GWCの亡者 ] HP : 5 → 2
[ エス ] HP : 23 → 21
GM
これは勝負あったかな!というわけで。
始祖のチェシャ猫
見えない未来へ向けて、開廷だにゃ。
キャラクターシート: 【始祖のチェシャ猫】
ワンダー:怠惰のアリス
[対象:カード使用者] 誰かのカード使用時に割り込み。1点のダメージを与える。
♪DespairBGM停止
Ucchii0
始祖のチェシャ猫
仕込から。日刻みの時計と最高のバター。
エス
先手をとろうとするか。負けられない。
こちらの仕込も日刻みの時計と最高のバターでいこう。
エル
エシラの水パイプは僕が貰っておけばいいのかな?
エシラ
うーん、悩みどころ。
エルには応急があるから、あたしがキープしとくよ。
GM
OK。では先制といこうか。
猫は日刻みの時計を使用。
エス
時計を自慢するぞ。
エシラ
すっげえ自慢しそう。
始祖のチェシャ猫:1d+5+2 > 1[1]+5+2 > 8
エス:1d+5+2 うおお! > 5[5]+5+2 > 12
エシラ:1d+4 8ならワンチャンあるかな~ > 6[6]+4 > 10
エル:1d+4 全員先手とれてしまいそうだね。 > 6[6]+4 > 10
エス
よし!
始祖のチェシャ猫
うーむ
エシラ
張り切りすぎだな。
エシラ:1d+4 振り直しだね > 3[3]+4 > 7
エル:1d+4 もう一度。 > 5[5]+4 > 9
エシラ
まけた……
エス
ふっ。では光速の一番手がカードを引かせてもらう。
ROUND 1
21/21
前科:0
25/25
前科:0
21/23
前科:0
57/57
前科:0
GWCの亡者1
3/3
[仕込]
GWCの亡者2
2/5
[賛美]
エシラ
なるほどなるほど……やっぱ7枚引くトランプ兵強いね。
GM
しかも奪取されてもまた引く。
エス
くっ……先手とったのに!
エシラ
んー……伝心先はこっちかな。
闘気と追風を多めに蓄えたいかも。
エル
じゃあ、♣2でエシラに伝心。
エル:2d+5>=7 > 7[6,1]+5 > 12 > 成功
エシラ
これで防壁しないなら、3回分の風になる。
GM
エスからどうぞ。
エス
さて、俺は♦Q賛美を使おうか。対象はエル。
エス:2d+4+1>=7 > 5[1,4]+4+1 > 10 > 成功
エス
成功。エルを褒めて愛を伸ばすぞ。
お前は……ポエムが上手い!(という設定だったはず)
エル
ポエムらしいポエム詠んだことがないけどね。
エス
俺たちはキャラクターシートに書いたことすら守れない。
エシラ
次はエルだけど、信仰しかやることないね。
エル
♣7で信仰。対象エス。
エル:2d+5>=7 > 6[5,1]+5 > 11 > 成功
GM
お次はエシラさんどうぞ。
エシラ
えーっと。賛美持ちの配下なんとかしよう。♠10噴射、対象はGWCの亡者2と猫。
始祖のチェシャ猫
そこに猛禽の翼で妨害。
エシラ
これが痛いんだよな……そう、あたしには風は使えない。
エス
ここに妨害するべきか?
エル
ここで妨害しないと一手損になりうるね。
エス
やむを得んな。♦9妨害。
始祖のチェシャ猫
くるかにゃくるかにゃ。
エシラ
風も使うね。♦2使用。
エシラ:1d びゅーん > 6
エス
いけそう。ちなみに相手の判定はどのくらい?
始祖のチェシャ猫
ただの2d+7にゃ。まあ、器用もあるにゃけど
エス
問題ないな。
エス:1d+5+6+1+1+6>=7 信仰込 > 6[6]+5+6+1+1+6 > 25 > 成功
エス:1d スペシャル回復 > 5
[ エス ] HP : 21 → 23
始祖のチェシャ猫
25はでないにゃあ。普通にふろっと。
始祖のチェシャ猫:2d+7>=25 > 5[4,1]+7 > 12 > 失敗
始祖のチェシャ猫
失敗。紅鶴+1。
エス
いけるときにいく!そこに♦3間隙だ!!!!
エシラ
くっそ嬉しそう。
エス:1d+3+5+2 間隙・看破込 > 3[3]+3+5+2 > 13
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 57 → 44
エシラ
じゃ、改めて噴射いくね。
エシラ:2d+4>=7 才覚判定 > 9[3,6]+4 > 13 > 成功
エシラ:1D6+5+2 基本ダメージ > 2[2]+5+2 > 9
[ GWCの亡者 ] HP : 2 → 0
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 44 → 37
GM
ワンダー発動する前に倒れそう。
エシラ
才覚、儚い! このスペードの8で闘気もせざるをえない。
エシラ:2d+5+2>=7 猟奇判定 > 12[6,6]+5+2 > 19 > 成功
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 37 → 31
始祖のチェシャ猫
妨害抜ける気がしないけど、一応殴ってみるかにゃ。
♣Qニヤニヤ。全員5R衰弱しろにゃ。
エシラ
ながい……!
始祖のチェシャ猫
一応エルにたまごなげとこ。♥8たまご爆弾
エシラ
あっ、厄介なものを!
始祖のチェシャ猫:choice[猛毒,指切り,封印] > 封印
始祖のチェシャ猫
封印入りました~
続いて♥6赤の女王。順番はエス⇒エシラ⇒エル。
エス
全力で妨害しないと、俺のせいで全員死ぬ。♦J、妨害。
エシラ
吹かすか、風。♠4を使用。
始祖のチェシャ猫
頑張れ♥頑張れ♥
エシラ:1d 風 > 1
エシラ
あー、風きれてますね
エス
はあ、はあっ……!援護貰う……!
エス:1d+5+6+1+1+1+2>=7 信仰込!頼む!! > 3[3]+5+6+1+1+1+2 > 19 > 成功
エス
並……!!このK捨てるわ。20でGO。
始祖のチェシャ猫
♦6精確。
始祖のチェシャ猫:1d6 > 6
始祖のチェシャ猫:2d6+5+2+1+6>=20 才覚5紅鶴!!2(失敗1)精確6 > 10[6,4]+5+2+1+6 > 24 > 成功
エス
ぐわーっ!!
エシラ
あーあ、エスのせいで!
始祖のチェシャ猫
成功だにゃ。更にニヤニヤ以外の2枚捨てて達成値は26。それぞれ判定どうぞ。
エシラ
これ、誰に防壁して誰に追風するか迷うね。
エル
だいたいみんな、軽減込みで15点前後削れる感じかな。
とすると、一撃1d+24ぐらい。
エシラ
たえらんないな。
エル
とりあえず兄さんに風を入れれば、兄さんは持ちこたえる可能性がややある。僕は防壁で持ちこたえられるかもしれない。
エシラ
じゃあ、エスに♥5追風。あたしとエルは素判定で。
エシラ:1d びゅーーー > 4
エル
結構いい風かも。これなら……兄さん頑張って!
始祖のチェシャ猫
頑張れ♥
エス:1d+5+6+1+1+4>=7 信仰込 うおおおお!!! > 6[6]+5+6+1+1+4 > 23 > 成功
エス
23点軽減!
始祖のチェシャ猫
じゃあ一人ずつダメージ出していこうか。
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+26-23+2-1 エス。衰弱防弾込み > 5[5]+4+7+26-23+2-1 > 20
[ エス ] HP : 23 → 3
エス
痛い。残り3点……ぼ、防壁は……?
エシラ
耐えたんならいいよね。次いこうか。
エル
次はエシラだね。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定。これだけなんだよなあ。 > 3[2,1]+5+1 > 9 > 成功
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+26-9+2-2 エシラ。衰弱鉄壁込み > 4[4]+4+7+26-9+2-2 > 32
エシラ
あー、ぜんぜんだめ!
エル
こっちで受けたほうがいいかな。なるべく攻撃手が判決するのは避けたほうがいい。
エシラ
そうだね。お願いしちゃう。
エル
♦4防壁。
エル:2d+6>=7 > 5[3,2]+6 > 11 > 成功
エル
ここに援護も貰ってしまおうか。11点軽減して21点受ける。
エス
ソイソイッ
[ エル ] HP : 27 → 6
エル
そして最後僕の判定。
エル:2d+6>=7 > 11[6,5]+6 > 17 > 成功
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+26-17+2-3 エル。衰弱と衣装亀込み > 3[3]+4+7+26-17+2-3 > 22
エル
結構減らせたな……
エシラ
減らせたけど……判決だなあ。
エル
防壁しても6点以上はもらうね。このまま判決しよう。
エル:2d+7 > 7[6,1]+7 > 14 > 無罪
[ エル ] 前科 : 0 → 1
エシラ
はじめて前科上がっちゃった。だれかさんが妨害しきれなかったから……
始祖のチェシャ猫
突然姿を消すと、エシラの背後からにゅっと手がでてきて……
エル
危ない!
始祖のチェシャ猫
てしてしっ!
エシラ
エル!!
エル
ああ!(ころんちょ)
エシラ
てしてしってレベルの攻撃かよ。
GM
そしてなんかエスもめちゃくちゃダメージを受けた。
エス
はあ、はあ、ひっ、ぐふっ……ぅあああああ!!!
GM
ラウンド終了。手札捨ててちょ
エシラ
このA救済に使いたいね。保持しようかな。エルは8-10調達するつもりであればJ捨てていい。
エル
そうしようか。
エス
では、引くぞ。
ROUND 2
21/21
前科:0
6/27
前科:1
3/23
前科:0
31/57
前科:0
GWCの亡者1
3/3
[仕込]
GWCの亡者2
0/5
[賛美]
始祖のチェシャ猫
すごいきれいに1まいずつ
エシラ
やだな~、むこうの手札。
伝心はこっちでいいかな。このA消費してもらう。
エル
そうだね。救済が欲しいだろうし。♠3で伝心。
始祖のチェシャ猫
これが通らなかったらどうなる?
エシラ
困るなあ~
始祖のチェシャ猫
ならば猛禽の翼で妨害だ。
エス
当然抑止だ。♠7を使う。
エル
僕が達成値上回る、じゃダメかな。抑止のほうがいい?
エス
うーむ……(間隙のほうを見ている)
エル
いいよ、それなら任せたよ。
エシラ
風吹かせた方がいいか。信仰と霞斬するつもりなら、あと1回しか防壁or追風使えないけど……。
エル
信仰と霞斬はできないね。ここで風を使うなら、その♣の6しか使えないから。
エシラ
あ、そっか。まだ伝心できてないから二者択一。
エス
エッ……ノー信仰で赤の女王を妨害しろってコト……!?
エシラ
まあでも、吹かせちゃうか。♣6で追風。
エシラ:1d びゅーん > 2
エス:1d+5+6+1+1+2>=7 信仰込 > 4[4]+5+6+1+1+2 > 19 > 成功
エス
届きそうだな。苦しい。
エシラ
ここで更に♠K遊撃やっておこ。
赤の女王のほうはそもそも遊撃できない可能性が割とあるから。
GM
1/5ぐらいでね。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 4[2,2]+5+1 > 10 > 成功
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 31 → 21
エシラ:1d 減少量 > 1
始祖のチェシャ猫
おおいたいいたい
エシラ
減少量あんまりでなかったな……
始祖のチェシャ猫
これはぶっこんでいいな。♥4精確
エス
ここはこれ以上は。祈るしかないか。
始祖のチェシャ猫:1d6 > 1
始祖のチェシャ猫:2d6+5+1+1+1-1>=19 > 9[3,6]+5+1+1+1-1 > 16 > 失敗
始祖のチェシャ猫
3枚捨てよう。これで成功ね。
エス
く……!!
始祖のチェシャ猫
エルは19以上出してください。
エル
無茶を言うね。
エシラ
うーん、出せる風もない世界。
エル
そのまま振るしかないね。
一応援護貰えば11以上にはなるけど……
エス
しておくか、援護。
エル:2d+8>=19 > 11[6,5]+8 > 19 > 成功
エシラ
でるんだ……?
始祖のチェシャ猫
でるの?
エル
出たね、なんか……
エス
俺よりダイスがうまい。
GM
開幕からいろいろありましたが、つながったようです。伝心がうまいねえ。
エス
俺の抑止の意味とは?
GM
間隙が入らなかっただけですね。
それではエスの手番です。
エス
はい。♦Kで奪取するか。
始祖のチェシャ猫
止める手立てがないにゃあ
エス:1d+5+6+1+1>=7 信仰込 > 5[5]+5+6+1+1 > 18 > 成功
エス
ジョーカー頂き。
始祖のチェシャ猫
じゃあトランプ兵!!の効果で1枚ひきまーす。
始祖のチェシャ猫が山札からカードを引きました。「♠9」
エス
よし、最悪は避けた。
エシラ
あぶなかったあ。Aくる確率が高かったんだよね。
エル
次は僕。救済だけかけたほうがいいね。
エシラ
この8あげるからそれで封印解除しちゃって。
エル
うん、貰っておくよ。♦8で応急。封印を6Rぶん減少して解除。
そして♠Aと♥Aでそれぞれエス・エルに救済かな。
エス
助けてくれ!
エル
はいはい。えーと
エル:6d6+1 エス回復量 > 27[5,2,6,5,6,3]+1 > 28
[ エス ] HP : 3 → 23
エル:6d6+1 エル回復量 > 24[6,4,5,5,3,1]+1 > 25
[ エル ] HP : 6 → 27
エス
ふー。
エル
それぞれ不調も解除。
この5は残しておこう。手番終了。
エシラ
あたしの手番……一応悪戯できるんだけど、効果的な不調がないな。
ここは♠5で霞斬だけやろう。
エシラ:2d+4-2>=7 才覚判定 > 5[3,2]+4-2 > 7 > 成功
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 21 → 18
エシラ:2d+4+2>=7 才覚判定 > 6[1,5]+4+2 > 12 > 成功
エシラ:1D6+5+2+2 基本ダメージ+衰弱 > 3[3]+5+2+2 > 12
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 18 → 4
始祖のチェシャ猫
うーむ、残り4点。
エシラ
遊撃入れても無罪になる範囲まできちゃった。
始祖のチェシャ猫
こちらの手番。♠Qニヤニヤ。全員7Rのチェシャ猫の手番頭まで衰弱。それから♠9たまご爆弾をエルに。
始祖のチェシャ猫:choice[猛毒,指切り,封印] > 指切り
エシラ
あ~、痛い。衰弱を入れられた上だと、残り3択がどれもいやなんだよね。
エル
ニヤニヤ+爆弾、かなり嫌だね。
始祖のチェシャ猫
で、赤の女王にゃけど……これ追風妨害+間隙コースなだけでは?
エシラ
そう言わずいれようよ。パスなんてださいよ。
始祖のチェシャ猫
手札が潤沢にないと器用が活きないので却下。パス。
エシラ
ハーッ、ワンダーってのはだせぇやつばっかだな!
始祖のチェシャ猫
(てしてし)
エシラ
ころり~ん
エス
手札捨てるか。俺は別にこのままでもいいが……
エル
僕はどうしよう。山札に絵札がないから、このQは残しておかないと遊撃が使えないんだ。そしてそうなると、エシラに伝心しなきゃいけないのが確定する。
エシラ
あたしは5枚引き、エルは4とQ残して2枚引き、エスは5と10とジョーカー残して2枚引き、かな。
エル
まあ、間隙は捨てていいよね。
エス
そんな!
エシラ
絶対に猫にAを引かせないなら、エスの5も捨てさせるべき。どうしようかな。
エル
Jokerがあるから、1枚なら奪取は効くけどね。
エシラ
それもそっか。じゃあこのままいっちゃおう。
エル
その奪取が妨害される可能性があるから、念には念を入れるなら抑止は捨ててもらうべきだけど……まあ、最悪兄さんには逆転という手もあるからね。
エス
俺はまたキャロルの末裔ではなくなるのか……
始祖のチェシャ猫
じゃあエスから引けにゃ。雲耀使えなさそうだにゃー
ROUND 3
21/21
前科:0
27/27
前科:1
23/23
前科:0
4/57
前科:0
GWCの亡者1
3/3
[仕込]
GWCの亡者2
0/5
[賛美]
エル
実は今、こっちにAが来ても困るんだなっていうのが分かったよね。このAどうするの?
エシラ
救済空打ち?
エル
空撃ちするべきなのかな、やっぱり。衰弱解除ぐらいにはなるか。
エシラ
雲耀されるよりはマシかな。まずエルに伝心してもらうよ。
エル
えーと、エシラに伝心。♥2で。
エル:2d+6>=7 > 9[5,4]+6 > 15 > 成功
始祖のチェシャ猫
そういえばこのラウンドからワンダーが使えるにゃ。
エシラ
カードを使うごとにダメージ!
始祖のチェシャ猫
エルに3点ダメージ。しかし軽減3で無効だにゃ。
エル
僕はいいけど、特に兄さんが大変そうだね。
エス
え、俺使うごとに2点減るのか……?
エル
頑張ってね。
エス
うーーむ……
噴射で衰弱を更新してもいいか?
エル
無罪になるかもしれないけどね。
エス
抑止として残しておけば、ヒツジの店、赤の女王、猛禽の翼すべてを邪魔することができるが……心が判決稼ぎたいと言ってるから、やっぱ噴射するわ。♥7使用。
始祖のチェシャ猫
草。2点くらっとけ。
[ エス ] HP : 23 → 21
エシラ
後先考えないとどうなるかを実践してるね。
エル
防壁はもったいないからしないよ。手札に余裕がないんだ。
エス:2d+5+1+1>=7 痛い!なんて痛いんだ!! > 7[2,5]+5+1+1 > 14 > 成功
エス
1+2+2点!判決!!
始祖のチェシャ猫
2+2+2にゃね。判決。
エス
猫に計算を正されてしまった
エル
兄さんは計算が早いことが長所だから。正しさは二の次なんだよ。
エシラ
正しいことが大事なんだけどなあ。
始祖のチェシャ猫:2d+7 > 7[4,3]+7 > 14 > 無罪
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 0 → 1
始祖のチェシャ猫
無罪。
で? 次はエル。
エル
救済だったね。これ、僕が貰って指切り治したほうがいいのかな?
エシラ
そのほうがいいね。
エル
ごめんね兄さん。
エス
(愕然)
エル
エルに♣A救済。回復量はいらないね。不調全解除。
そのうえで♠6信仰。これはエスに。
エル:2d+6>=7 > 7[1,6]+6 > 13 > 成功
エル
どうぞ。兄さんには、スペシャルで自力回復してもらおう。
エス
漲ってきた!!
GM
次、エシラどうぞ。
エシラ
今ねこの衰弱が切れた。♦7で霞斬しようかな。ちょっと前のめりでいく。
始祖のチェシャ猫
やだー!
エシラ:2d+4-2>=7 才覚判定 > 10[5,5]+4-2 > 12 > 成功
[ 始祖のチェシャ猫 ] HP : 4 → 1
エシラ
これに闘気のせちゃう。♥9
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 10[4,6]+5+1 > 16 > 成功
始祖のチェシャ猫:2d+7-1 判決! > 3[1,2]+7-1 > 9 > HP1
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 1 → 2
始祖のチェシャ猫
先行き不安すぎる。
エシラ:2d+4+2>=7 才覚判定 > 7[6,1]+4+2 > 13 > 成功
エシラ:1D6+5+2 基本ダメージ > 6[6]+5+2 > 13
始祖のチェシャ猫:2d+7-2 判決! > 5[3,2]+7-2 > 10 > HP1
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 2 → 3
エシラ
闘気は入れられるうちにいれたほうがいい。♣8闘気。
始祖のチェシャ猫
めちゃくちゃだよー
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 6[4,2]+5+1 > 12 > 成功
エシラ
判決加速!
始祖のチェシャ猫:2d+7-3 判決 > 7[4,3]+7-3 > 11 > HP1
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 3 → 4
エシラ
で、カード使うたびにダメージだっけ。あたしこれ合計何点受けるんだ。
始祖のチェシャ猫
えーと。霞1回に闘気2回で3点かな。
[ エシラ ] HP : 21 → 18
始祖のチェシャ猫
えー、こちらの手番か。まず♠5ヒツジの店。
エシラ
ここに妨害をいれるかどうかだけど……
エル
Jokerもあるから、抑止足りてはいるね。
風のほうが問題かな。
エス
ここ止めて、間隙入れたい。
エル
Jokerを……?間隙に?
エス
ああ。
間隙を、入れたい。
エル
そう……うん。
エシラ
えっと、向こうまだ猛禽の翼と赤の女王が残ってるんだけど……?
エス
それでも……間隙がしたい!!♣5抑止!!!
エル
後先考えないなあ。
[ エス ] HP : 21 → 19
始祖のチェシャ猫
これは怠惰。
エス
じわじわと減っていく。
風くれないか?
エシラ
んー、まあ、ヒツジの店で変なもの調達されるのはいやか。♠2で風は入れておく。
エシラ:1d > 3
[ エシラ ] HP : 18 → 17
エス
よし、よし。援護の使いどきにいつも困るな。
とりあえず、ここはそのまま振ろう。
エス:1d+5+6+1+1+3>=7 信仰込 > 5[5]+5+6+1+1+3 > 21 > 成功
エス
割といいね
始祖のチェシャ猫
うーむ。
絶対通すべきは赤の女王なんだよな。じゃあ、ここはスルーしてみるか。
始祖のチェシャ猫:2d+7>=21 > 9[6,3]+7 > 16 > 失敗
始祖のチェシャ猫
意外に高かった。ま、いっか!紅鶴+1。
エス
ふーー。
しかし赤の女王絶対通されそう。絶対通されるのならやはりここで間隙ではないか?
エル
なるほど?
エシラ
まだ言ってる。
まあそうだね……ここは……間隙許すか。
エス
このジョーカーは間隙だ。喰らええええええ
[ エス ] HP : 19 → 17
エス
ぐああああああああ
エス:1D6+3+5+2 こうか! > 1[1]+3+5+2 > 11
始祖のチェシャ猫:2d+7-4 判決にゃ > 8[5,3]+7-4 > 11 > HP1
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 4 → 5
エス
うーむ
エシラ
このラウンドはやりつくした感あるな。遊撃はワンチャン。
始祖のチェシャ猫
こちらの手番。♠Qでニヤニヤしてから、♣9たまご爆弾。対象エシラ。
エシラ
封印狙いか。
始祖のチェシャ猫:choice[猛毒,指切り,封印] > 猛毒
エシラ
ふー。いやだけどまだマシ。
始祖のチェシャ猫
しょうがないにゃあ。
続いて♥6赤の女王! 対象エス⇒エシラ⇒エル!
エシラ
ハートQで遊撃。
[ エシラ ] HP : 17 → 16
始祖のチェシャ猫
猛禽の翼で妨害にゃ。割り込みなしにゃ?
エス
うーむ。エシラには気合いで通してもらうか。
エシラ
滅茶苦茶やったうえで滅茶苦茶を強いてるよ。
エル
気合で通す前提なら、そりゃ妨害はいらないよね。
エシラ
はー。いいよ、割り込みなし。こい!
始祖のチェシャ猫
ま、精確いらないかな。最悪無罪にすればいいし。
始祖のチェシャ猫:2d+7+1>=7 > 7[1,6]+7+1 > 15 > 成功
エシラ
じゃあ振るよ。気合い!
エシラ:2d+5+1>=15 猟奇判定 > 10[5,5]+5+1 > 16 > 成功
エシラ:1d 減少量 > 3
エシラ
気合い出たわ。判決どーぞ。
始祖のチェシャ猫
どんびきー
始祖のチェシャ猫:2d+7-5 > 2[1,1]+7-5 > 4
始祖のチェシャ猫
おっとー?
これは+7しても12にならない最悪のやつ
[ 始祖のチェシャ猫 ] 前科 : 5 → 6
始祖のチェシャ猫
始祖の威光を使用。酌量は11だ!
エシラ
やった!
地味にエスが判決稼いでるのが効いたのが腹立つ!
始祖のチェシャ猫
このまま赤の女王の判定に移るが?
エス
妨害!妨害!♣10!ぐ、ぐわあああああ!
[ エス ] HP : 17 → 15
エシラ
いちいち死んでいく。じゃ、♣4で風。
[ エシラ ] HP : 16 → 15
エシラ:1d びゅーん > 2
エス
1dの目が低くて毎度不安だ。いくぞ。
エス:1d+5+6+1+1+2>=7 信仰込 > 2[2]+5+6+1+1+2 > 17 > 成功
エス
あ、だめそう。
だめそうだからこのAは捨てないでおく。
始祖のチェシャ猫
♠4精確入れてと。
始祖のチェシャ猫:1d6 > 6
始祖のチェシャ猫:2d+5+1+1+6-3>=17 > 8[6,2]+5+1+1+6-3 > 18 > 成功
エス
力の差を思い知ってる。
始祖のチェシャ猫
捨てなくても成功。
でも5とQぐらい捨てておこうかな。達成値20。
エス
振るか。才覚で。
エス:1d+5+6+1+1>=7 信仰込 > 6[6]+5+6+1+1 > 19 > 成功
エス:1d スペシャル回復 > 3
[ エス ] HP : 15 → 18
エス
こういうときだけ高い出目なんだな。
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+2+20-19-1 エスのダメージ > 2[2]+4+7+2+20-19-1 > 15
エス
そういえば俺……援護忘れてた気がするわ。
エル
じゃあ軽減しようか。
エス
だな。13点受けよう。
一応次カードを1枚ぐらい使っても立っていられる。
[ エス ] HP : 18 → 5
始祖のチェシャ猫
次はエシラどうぞ。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 4[3,1]+5+1 > 10 > 成功
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+2+20-10-2 エシラのダメージ > 4[4]+4+7+2+20-10-2 > 25
エシラ
これはしゃーない。華奢で可憐な乙女に耐えられるわけない!
始祖のチェシャ猫
判決!
エシラ:2d+7 判決! > 4[2,2]+7 > 11 > HP1
[ エシラ ] HP : 15 → 1
[ エシラ ] 前科 : 0 → 1
エシラ
あー!無罪になれない!
始祖のチェシャ猫
残り1点です。
エシラ
大損害だよ~
エル
A残してもらって良かったね。次はこっちかな。
エル:2d+6>=7 > 3[2,1]+6 > 9 > 成功
始祖のチェシャ猫:1d+4+7+2+20-9-3 エルのダメージ > 5[5]+4+7+2+20-9-3 > 26
エル
これ、援護貰えば耐えられるけど、下手に耐えるとHP1なんだよね。
エシラ
ワンチャン無罪ねらおっか。
始祖のチェシャ猫
じゃあ26点受けてもらって判決。
エル:2d+7-1 判決! > 10[5,5]+7-1 > 16 > 無罪
[ エル ] 前科 : 1 → 2
エシラ
エルはよく耐えるな……
エル
それが仕事だからね。
始祖のチェシャ猫
てしてし!
エシラ
んああ~(ころりんちょ)
エル
(ころころ)
エス
ころりんちょってレベルじゃねえぞ!
始祖のチェシャ猫
(エスに対してだけ本気の目)
エス
なんで?
始祖のチェシャ猫
というわけで3R目終了だにゃ。カードはこのままかにゃ。
エス
このまま引いていこう。
ROUND 4
1/21
前科:1
27/27
前科:2
5/23
前科:0
1/57
前科:6
GWCの亡者1
3/3
[仕込]
GWCの亡者2
0/5
[賛美]
エシラ
もうKが枯れちゃった。どうしようかな……
エル
多分、伝心は兄さんにすべきなんだろう。
Aもあるし、噴射にもなる。
エス
よしこい、弟よ。
エル
ただ問題があって。多分この伝心に妨害が入る。
始祖のチェシャ猫
当然だにゃ。
エシラ
あたし、それに風や遊撃で割り込むと怠惰のワンダーで判決しちゃう。
エル
そう、そこだ。……でも、ここは入れてもらうしかないのかな。
この伝心が通らないと更にまずい事態ではあるよね。
エシラ
そうだな。判決覚悟だ、こんにゃろー。
ここでは遊撃しようかと思う。妨害+追風はしない。
エル
分かった。じゃあ、とりあえず♥3伝心をエスに。
始祖のチェシャ猫
妨害だニ゛ャ~~~ン゛
エシラ
♣Q遊撃!
始祖のチェシャ猫
判決どうぞ。
エシラ:2d+7-1 > 3[1,2]+7-1 > 9 > HP1
[ エシラ ] 前科 : 1 → 2
エシラ
HP1!かわらず!
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 7[4,3]+5+1 > 13 > 成功
エシラ:1d 減少量 > 1
始祖のチェシャ猫
こっちも判決!
始祖のチェシャ猫:2d6+7-6 > 4[2,2]+7-6 > 5 > 昏倒
始祖のチェシャ猫
ああ!
エシラ
ふっ……低出目勝負はおまえさんの勝ちだにゃあ。
始祖のチェシャ猫
バシーン! バシーン!
ゴゴゴゴゴゴ……(小刻みに横に震えながら地に潜っていく)
エス
いつもの
YOU DESTROYED THE WONDER
エシラ
この猫、判決運が悪かったな。
エル
ほんとに。でも普通に強いから焦ったよね。
エシラ
仇討とか持ってると多少楽だったんだろうけど……
エス
間隙は入った。満足だ。
エル
兄さん、あれ忘れてる。
エス
はっ。
「言っただろう?99%だと……」
エル
すでに前回も忘れてたけどね。
エシラ
キャラぶれっぶれだよ。
GM
……残り三体