エシラ
くそっ。なんか……すでに、すごく対峙したくない何かが見えてるんだけど……
エル
お化けでもないのに昼まで寝ていたんだから、そろそろ働かないとね。
エス
さあ、このポテチ(うすしお)でべたべたになった扉を押すんだ。
GM
いつものように微妙にだらしない扉を潜ると、そこには広いリビングっぽい部屋。イケメンがソファーにだらしなく座って、ポテチ(うすしお)を片手にテレビを見ている。
ワンダー:暴食のアリス
[対象:自身] 自身の手番中、好きなタイミングで割り込み。山札から3枚カードを引き、手札に加える。
識経《シルヴェール》
「む……客か。だが、後にしてもらおうか。
己は今忙しい。これから、新番組巫師(シャーマン)少女マジカルミミルのニヤ生独占配信があるからな。30分後に出直して来い」
エシラ
「なんでもいいけどあたし以外全員同じポーズしてるのが最悪だな」
エシラ
椅子に肘ついて視線飛ばしてる奴は全員霞斬だよ。
さて、どうしようかな。
エル
何が大事か、というところだね。発狂は無いけど一回は抉られる。
それが最後までノーガードのキャラクターになるんじゃないかな?
エシラ
うーん。エスは今回、威風止められそうにないし。
舐めはあたしとエルでいっかな。エスは頑張って耐えてくれない?
エル
HP30あるでしょ。僕たちの中で一番多いよ。
エシラ
あたしのほうが細いし。撒菱で均等にダメージ食らうならそうするしかないよね。
あたし→エル→エス→あたしと舐めようとしたらエスだけダメでしたとさ。
エシラ
抉れる分、HPぐらいは大事にしてあげるか。エルから2点で。
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 21 → 18
[ エル ] HP : 29 → 27
GM
はいはい。こうかな。シルヴェールはエスのアリコンを抉った。
識経《シルヴェール》
『でびる☆うぉーかーず!』と『巫師少女マジカルミミル』を布教した。
エス
めちゃくちゃ影響された。Twitterアカウントに感想垂れ流してる。
識経《シルヴェール》
「何、今から? この己にタイムシフトを使わせるとは……フッ、面白い」
エシラ
こいつら三人とも、フッ面白い言いそうすぎて嫌。
識経《シルヴェール》
「よーしよしよし」
そっち仕込ないのか。
識経《シルヴェール》
ってことは不調解除系は不要だな。 告訴状と免罪符にする。
エシラ:1d+4 才覚4! > 6[6]+4 > 10
識経《シルヴェール》:1d+4+1 己はこう。 > 5[5]+4+1 > 10
エス:1d+5 特に補正はないな > 4[4]+5 > 9
エル:1d 僕はこう。 > 1[1] > 1
エシラ:1d+4 振り直し! > 4[4]+4 > 8
識経《シルヴェール》:1d+4+1 > 2[2]+4+1 > 7
識経《シルヴェール》
フッ……己の前を行くとは。面白い。
識経《シルヴェール》
即座に物欲しそうな目(カツアゲ)するぞ。
GM:choice[シルヴェール,エル] あなたが先です。 > エル
エシラ
がいいかな。攻撃したいからね。
今はまだ、撒菱も威風もスルーしていい。
エル
たいした威力ではないね。
それじゃ、♥6伝心toエシラ。
エル:2d+5>=7 > 8[5,3]+5 > 13 > 成功
識経《シルヴェール》
続けて♦J喝上だ。対象はエスで。
エス
やめろ!このジョーカーは俺のだ!!猛禽の羽毛で回避!
識経《シルヴェール》
欲しいなあ……(物欲しそうな目)
エシラ
ジョーカーがいっちゃうのはやばいし、♦3で追風するよ。
誰も防壁できなくなるけど、まあ……
エシラ:1d 追風 > 1
エス:2d+5+1+1+1>=7 うおおおおおお > 7[5,2]+5+1+1+1 > 15 > 成功
GM
+8だね。求道で猟奇が6、喝上は精鋭の数が乗って+2
エス
割と痛いな。
Aとジョーカー、ここで捨ててしまってもかまわんのだが。
エル
まあね……捨ててしまえば少なくともJokerが即座に相手にわたることはないし。
エス
ジョーカーで急いで何かしたいかって言うと、別にないしな。
じゃあAとジョーカー捨てで。
識経《シルヴェール》:2d+6+2>=17 (物欲しい念を送る) > 10[4,6]+6+2 > 18 > 成功
識経《シルヴェール》
撒菱貰っておくか。♦7を取得。
エス
くそ!!シルヴェール氏め!この借りは高くつきますぞ!
識経《シルヴェール》
フッ……利子をつけて返してこい。
エシラ
あたしの手番だけど、その前に撒菱してくる? やるなら屍毒のあとかな。
識経《シルヴェール》
衰弱入れてからのほうがダメージ大きいよなあ。というわけで、どうぞ。
エシラ
じゃあ、♦10噴射。援護つきで、対象はいぬとうすしお。
なんであたしいぬとうすしおに攻撃しなきゃいけないの?
エシラ:2d+5+1+2>=7 猟奇判定 > 5[2,3]+5+1+2 > 13 > 成功
エシラ:1D6+5+2+2 援護付きダメージ > 6[6]+5+2+2 > 15
[ 忠犬セグン ] HP : 20 → 10
[ ポテチ(うすしお) ] HP : 22 → 12
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 7[1,6]+5+1 > 13 > 成功
[ 忠犬セグン ] HP : 10 → 4
エシラ
うすしおも割りにいく。エスの♠10を借りて闘気。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 11[6,5]+5+1 > 17 > 成功
[ ポテチ(うすしお) ] HP : 12 → 6
エシラ
このうえなくフレーバーとして合ってるのがダメ
識経《シルヴェール》
そして己の行動。まずは♣K屍毒をエスに入れるとするか。衰弱な。
識経《シルヴェール》
「混沌のフレア!」 腐った卵を投げる。
エス
「くっ……腐っ!!硫黄!硫黄の臭いがする!!」
識経《シルヴェール》
えー、そこに♣9威風が飛びます。
エシラ
これ、止めるすべあるかなー。えーと。
向こうの固定値が12。対してエスは精確も追風もない。こりゃスルーだね。
識経《シルヴェール》
「己の一撃を耐えられるかな?」
識経《シルヴェール》:2d+6+6>=7 > 6[4,2]+6+6 > 18 > 成功
識経《シルヴェール》:1d+6+2+2 衰弱と抉りが乗る。 > 3[3]+6+2+2 > 13
[ エス ] HP : 30 → 18
識経《シルヴェール》
そして手番を渡す……が、そこに♦7撒菱で割り込もうか。
エス:2d+5+1+1>=7 俺の妨害は……素だ! > 6[1,5]+5+1+1 > 13 > 成功
エシラ
あ、そうだ。ハートQで遊撃入れちゃおう。減少だけでものせちゃう。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 11[6,5]+5+1 > 17 > 成功
エシラ:1d 減少量 > 6
識経《シルヴェール》:2d+6-6>=13 > 9[6,3]+6-6 > 9 > 失敗
エス
遊撃がよく効いててありがたいな。
さて、俺の手番では♦5噴射をしよう。対象は配下二人。
エス:2d+5+1+1>=7 > 10[5,5]+5+1+1 > 17 > 成功
GM
えー、では2点ずつ受けて、衰弱の効果で2点減少かな。
[ 忠犬セグン ] HP : 4 → 1
[ ポテチ(うすしお) ] HP : 5 → 1
識経《シルヴェール》
フ……なかなか面白い技を使うようだな。
(かっこいいなー)
識経《シルヴェール》
エルの手番開始に割り込んで、♦2でトミカを召喚するぞ。
識経《シルヴェール》:2d+6>=7 > 8[5,3]+6 > 14 > 成功
[ エシラ ] HP : 28 → 27
[ エス ] HP : 18 → 15
エス
3点食らった……
もうHPが脅威度1の才覚になってしまった
識経《シルヴェール》
「己の魔力の網から逃れられると思わんことだ」
エル
精神ダメ―ジかな……こう、ロールプレイ上の。
二人とも気が合いそうだし。
GM
見える者にだけ見える何かが展開されていたのかもしれない。
次どうぞ。
エシラ
うん。エスに救済してAさっさと消費しよう。
まあ、威風に妨害使わないから雲耀ほぼ意味ないんだけど。
エル:5d6 遊んでないでまじめにやってよね。 > 18[2,3,6,4,3] > 18
[ エス ] HP : 15 → 30
エス
すみません、ありがとうございます。すみません。
エシラ
愛護はエルに入れてかばってもらうのがいいかな。
エル:2d+5>=7 > 12[6,6]+5 > 17 > 成功
エル:1d6 スペシャル回復量 > 5
エル:1d+5 上昇量 > 2[2]+5 > 7
[ エル ] HP : 27 → 36
エル
スペシャルで回復した分も含めて、36/36 になったね。
GM
全快どころか、めちゃくちゃ強化されちゃったな。次行こう。
エル:2d+5>=7 じゃあ♣6伝心。対象エシラ。 > 5[1,4]+5 > 10 > 成功
エシラ
撒菱はなしね。それじゃあ援護込みで♦9噴射。
対象はいぬ、うすしお、シルヴェール。なんだよこのラインナップ。
エシラ:2d+4+2>=7 才覚判定 > 5[1,4]+4+2 > 11 > 成功
エシラ:1D6+5+2+2 ダメージ > 4[4]+5+2+2 > 13
[ ポテチ(うすしお) ] HP : 1 → 0
[ 忠犬セグン ] HP : 1 → 0
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 18 → 13
エシラ
それからエルの♣8もらって闘気をいれちゃう。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 4[3,1]+5+1 > 10 > 成功
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 13 → 7
ポテチ(うすしお)
袋が破れて、無惨にバラまかれる。
識経《シルヴェール》
うすしおーーーーー!!!
3秒ルールにより、もう食べることはできない……
識経《シルヴェール》
「フン……それなりに使うか。良いだろう、己たちの真の力を見せてやる」
識経《シルヴェール》
▽竜化と○2回行動+【ヘイスト】発動!(孤軍!!と窮鼠)
識経《シルヴェール》
いや、べつに?したつもりだから。
なんか竜のオーラが出てるように見えなくもない。
識経《シルヴェール》
「そして……来い! セグン!」
♣7と♠5で融合を使用。HP8点回復。
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 7 → 15
識経《シルヴェール》
そして威力が……7/2+5/2で7点増加だ。今の威力は1d+19点。
さっき求道の増加分忘れてたな。まあいいや。
識経《シルヴェール》
セグンの背にまたがり、破れたポテチの袋を裏返して腕に巻く。べたべたの篭手のよう。
「究極合体! ゴッドシルヴェール!」
識経《シルヴェール》
「フフフ……恐怖で声も出まい。この形態の己を見て逃げ出さないのは褒めてやるがな」
識経《シルヴェール》
で、すかさず♥K屍毒を入れる。
エスは猛毒のほうが効率いいな。エルとエシラは封印。
識経《シルヴェール》
そして♠A雲耀。【デーモンフィンガー】!!
あの最強生物、妹と日々チャンネル争いで鍛えた指先が神速の業をもってお前を捉える。
♥10威風! 対象はエス、お前だああああ!
識経《シルヴェール》:2d+6+6+4>=7 割り込み不能 > 2[1,1]+6+6+4 > 18 > ファンブル
識経《シルヴェール》
あああああああああああああああああああああああああ!!!!
エス
割り込みができなくても!!!ファンブルなら!!!!セーーーーーフ!!!!
識経《シルヴェール》
リモコンがすっぽ抜けた。
「なん……だと!?」
GM
ここでファンブル出すの、持ってるな。
次、どうぞ。
エス:2d+5+1+1>=7 > 4[3,1]+5+1+1 > 11 > 成功
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 15 → 10
[ エス ] HP : 30 → 27
エシラ
どうしよっかな。シルヴェールのHPは残り10か……
エル
これ以上遊撃や闘気のダメージ伸ばす意味はあまりないかな。
エル
じゃあ、そうしよう。♥5で自分に賛美。ナルシスト。
エル:2d+5>=7 僕は兄さんとは違う、僕は兄さんとは違う。 > 9[3,6]+5 > 14 > 成功
GM
そんなところで2R終わりだね。カード捨てていいよ。
エシラ
んー、JもQもいらない ぽいちょっと
どうせ来る気がするから2-4も捨てよっと
エル
こっちは防壁何枚あってもいいけど、2枚も抱える必要はないかな。
GM:choice[伝心,喝上] > 喝上
識経《シルヴェール》
何を奪うかはともかく、奪うならエルか。
♠J喝上。対象エル。
エス
威風奪われるのいやだな。♦Qで妨害。
多分、エシラとエルで伝心するだろ。自前の精確を使っていくか。
エス:2d+1d+5+1+1>=7 これでいいな。いくぞ! > 6[1,5]+6[6]+5+1+1 > 19 > 成功
エス
悪くはないが、相手の固定値は10か……悩ましい。
この精確を一枚捨てて20で勝負するか。
識経《シルヴェール》:2d+6+4>=20 > 8[6,2]+6+4 > 18 > 失敗
エス
「これが……アンサーだ!」
トミカを顔に投げつける。
識経《シルヴェール》
「貴様……ただではおかんぞ!」 いたーい!(涙)
エル:2d+6>=7 > 12[6,6]+6 > 18 > 成功
GM
エシラの手番。しかし割り込みで♠3撒菱が出ます。
識経《シルヴェール》:2d+6+4>=10 トミカ召喚! > 7[5,2]+6+4 > 17 > 成功
識経《シルヴェール》
エルに4+2点。他二人は4点。
エル
ここに茶々入れをしたいね。
あとは、防壁をどうするか。
エス
そのもったいないで俺は6-1点受けちゃうんだけどな~!
[ エシラ ] HP : 27 → 24
[ エス ] HP : 27 → 22
[ エル ] HP : 38 → 36
エル:2d+4>=7 こうかな。 > 8[3,5]+4 > 12 > 成功
エル:1d6+5 ダメージ・衰弱込 > 4[4]+5+2 > 11
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 10 → 1
識経《シルヴェール》:2d+7+1 > 7[5,2]+7+1 > 15 > 無罪
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 0 → 1
エシラ
HP1点残しがよかったな~。こういうとき微妙にこまる衰弱!
エシラ
はーい。♥7霞斬しちゃお。
ここに援護のせる。衰弱込みで一発目から5点ダメージだ。
エシラ:2d+4-2+2>=7 一発目・才覚判定 > 3[1,2]+4-2+2 > 7 > 成功
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 10 → 5
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 5[1,4]+5+1 > 11 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-1 > 9[4,5]+7+1-1 > 16 > 無罪
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 1 → 2
エシラ:2d+4+2>=7 才覚判定 > 9[3,6]+4+2 > 15 > 成功
エシラ:1D6+5+2+2 ダメージ > 4[4]+5+2+2 > 13
識経《シルヴェール》:2d+7+1-2 > 10[5,5]+7+1-2 > 16 > 無罪
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 2 → 3
エシラ
ここに更に闘気をいれていくよ。
これにはエルの♦10を借りてと。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 3[2,1]+5+1 > 9 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-3 > 10[4,6]+7+1-3 > 15 > 無罪
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 3 → 4
エシラ
手番終了。出目あぶなー。
花輪がなくてよかった。
識経《シルヴェール》
こちらの番だな。
手番前割り込みで♠4撒菱だ
エシラ
くるかー。えっと、対象によっては羽毛が使えるか。
エス
一番殺されようとしてるのが俺なんだな。羽毛で回避!
エシラ:1d 風 > 4
エス:2d+5+1+1+4>=7 いける目! > 7[2,5]+5+1+1+4 > 18 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+6+4>=18 > 9[6,3]+6+4 > 19 > 成功
エシラ
ふつーに受けちゃうか。絢爛の衣裳でHP稼いできてよかったかも。
[ エシラ ] HP : 24 → 21
[ エス ] HP : 22 → 19
[ エル ] HP : 36 → 34
識経《シルヴェール》
そして、ここで暴食!3枚引いてくる。
識経《シルヴェール》が山札からカードを引きました。「♥K屍毒」「♣8威風」「♣9威風」
識経《シルヴェール》
ハハハハー!♥K屍毒!
エス指切り、エル衰弱、エシラ封印。これだな!
識経《シルヴェール》
そして♣8威風。どうせ防壁されるから対象はエルにするか。
エス一発で判決しちゃいそうだし。割り込み?
エス
いやー、あの縦斬りは無理。普通に速い。ただただ速い。
識経《シルヴェール》:2d+6+6+4>=7 > 5[3,2]+6+6+4 > 21 > 成功
識経《シルヴェール》:1d+5+2+7+4+1 ダメージ > 6[6]+5+2+7+4+1 > 25
エル:2d+6>=7 > 12[6,6]+6 > 18 > 成功
エル:1d6 HP回復 > 1
[ エル ] HP : 34 → 35
エル
軽減2に防壁が愛6で8点軽減、衰弱で2点増加。援護も貰える?
[ エル ] HP : 35 → 18
識経《シルヴェール》
続けて♣9威風。
対象は……エシラワンチャンあるな。エシラでいいや。
識経《シルヴェール》:2d+6+6+4>=7 > 10[5,5]+6+6+4 > 26 > 成功
識経《シルヴェール》:1d+5+2+7+4+1 ダメージ > 6[6]+5+2+7+4+1 > 25
エシラ
うわー、なんで6とかだすの!
これ、防壁しても判決?
エル
えーと、防壁すると……衰弱込みで6点軽減になるから19点ダメージ。
判決だね。エシラと僕、どっちが判決するかの違い。
エル:2d+6>=7 > 7[3,4]+6 > 13 > 成功
エル:2d+7 > 6[5,1]+7 > 13 > 無罪
[ エル ] 前科 : 0 → 1
エス
止められない上に威力も高い……なんだあの縦は!
識経《シルヴェール》
犬に乗って10mチャージしてきて、威力が増加したまま縦横無尽で2回強化魔力撃を叩き込んだ(つもり)
識経《シルヴェール》
「ほう、これを受けて立つとは……やるな」
GM
どうやらこの能力……シルヴェールにはそれっぽく強い演出に見えているが、お前たちには見えない。見えないからこそ、避けられない。
エシラ
なんでこいつだけ今までと違って念入りにロールしてるの?
エス
これぐらいは妨害しておくか。♥8使用。素妨害だ。
エス:2d+5+1+1>=7 風のない俺の妨害を食らえ! > 12[6,6]+5+1+1 > 19 > 成功
エス:1d スペシャル回復 > 6
[ エス ] HP : 19 → 25
識経《シルヴェール》:2d+6+4>=19 > 7[6,1]+6+4 > 17 > 失敗
エス:2d+5+1+1>=7 > 7[5,2]+5+1+1 > 14 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-4 > 10[4,6]+7+1-4 > 14 > 無罪
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 4 → 5
エシラ
あたしが封印状態じゃなければ、シルヴェールの手番までJQKが牽制になる。
救済であたしの封印解除してもらおうかな。
エス
俺の深刻な指切りはずっとスルーされてるんだな。
エル:6d6+1 回復量 > 27[5,6,2,6,5,3]+1 > 28
[ エシラ ] HP : 21 → 28
エル:2d+6>=7 > 7[6,1]+6 > 13 > 成功
エル:1d6+6 最大HP増加量 > 5[5]+6 > 11
エル
増えたね。えーと、さっきより更に4点増える。34/42かな。
識経《シルヴェール》
3R目終了。手札は全部捨てる!
識経《シルヴェール》
喝上しても遊撃もらうだけだな、これ。
まあでも、喝上するか……
GM:choice[伝心,喝上] > 伝心
エル:2d+6>=7 > 4[2,2]+6 > 10 > 成功
エシラ
じゃあまずは遊撃だね。♣Qを使用。判決させる!
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 6[4,2]+5+1 > 12 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-5 > 7[4,3]+7+1-5 > 10 > HP1
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 5 → 6
識経《シルヴェール》
うーん。免罪符を使うか。
12にして無罪。達成値減少は無効化
エル
どうせ入れるつもりなら、ここに闘気入れてもいいかもね。
エシラ
あ、忘れてた。闘気いれまーす。♥10をぶんどって使用。
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 7[4,3]+5+1 > 13 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-6 判決 > 8[4,4]+7+1-6 > 10 > HP1
[ 識経《シルヴェール》 ] HP : 5 → 1
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 6 → 7
エス
喝上への割り込みは……うーむ 羽毛だけ使うか。ワンチャン。
エル
羽毛で回避して器用でK捨てたらKは奪われないね。
エス:2d+5+1+1>=7 食らえ!俺のワンチャンソード! > 10[5,5]+5+1+1 > 17 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+6+4>=18 > 6[4,2]+6+4 > 16 > 失敗
エス
勝った。振るってみるもんだな、ワンチャンソード。
先端にいぬの絵がかかれてある。
識経《シルヴェール》
一応ここで告訴状を使っておく。
タイミング的に手札補充完了後なのでな。
エシラ
ああ、ここなんだね告訴状。おっけー
すごいダメージがきそう。
エシラ:2d+4-2+2>=7 才覚判定 > 9[5,4]+4-2+2 > 13 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-7 > 10[4,6]+7+1-7 > 11 > HP1
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 7 → 8
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 3[1,2]+5+1 > 9 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-8 > 6[2,4]+7+1-8 > 6 > ランダム判定
識経《シルヴェール》:choice[猟奇,才覚,愛] > 才覚
識経《シルヴェール》:2d+4>=7 > 9[3,6]+4 > 13 > 成功
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 8 → 9
識経《シルヴェール》
フ……
才覚の男と呼んでくれ。
エシラ:2d+4+2>=7 霞二発目!! > 12[6,6]+4+2 > 18 > 成功
エシラ:1D6+5+2 ダメージ!!!! > 1[1]+5+2 > 8
エシラ
スペシャル回復のほうは全快だから意味なし!
識経《シルヴェール》:2d+7+1-9 > 9[5,4]+7+1-9 > 8 > ランダム判定
識経《シルヴェール》:choice[猟奇,才覚,愛] > 才覚
識経《シルヴェール》:2d+4>=7 > 6[2,4]+4 > 10 > 成功
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 9 → 10
エシラ
エルのジョーカーを勝手に使って闘気!!!!!!!
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 破壊破壊!!!! > 7[4,3]+5+1 > 13 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-10 > 7[2,5]+7+1-10 > 5
識経《シルヴェール》
え、じゃあ…… でびる☆うぉーかーず ヒロインの限定フィギュアで。
エシラ
「うおおおおお!!!!」 真っ二つにしました
識経《シルヴェール》
「ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」
[ 識経《シルヴェール》 ] 前科 : 10 → 11
エシラ
殴りまくってすっきりした。もうおわりだよ。
あれっ、ジョーカーなくなってる。
識経《シルヴェール》
どうするかと思ったが、とりあえずここは暴食で手札を3枚引いてくることにする。
識経《シルヴェール》が山札からカードを引きました。「♥A雲耀」「♥5威風」「♥6威風」
識経《シルヴェール》
そして不要な♥9、♦9、♥Jを捨てる。
♥Aで雲耀!♠7威風!対象エス。
識経《シルヴェール》:2d+6+6+4>=7 > 10[5,5]+6+6+4 > 26 > 成功
識経《シルヴェール》:1d+5+2+7+4+1+2+3 > 2[2]+5+2+7+4+1+2+3 > 26
エス:2d+7 判決 > 11[6,5]+7 > 18 > 無罪
[ エス ] 前科 : 0 → 1
エス
「愛するアリス(フィギュア)が砕かれたら、誰だって嫌になるさ……
でもそこで俺を狙うのは……違うだろう……!」
識経《シルヴェール》
「うるしゃいうるしゃーい!」
びええー
エシラ
「子供の喧嘩みたいな恰好でマジの攻撃繰り出さないで」
識経《シルヴェール》
だが、それが救世主だ。
あと続けて♥5で威風。対象エス。
エシラ
そこに遊撃だね
遊撃はできるときにしろ。教訓だな~
エシラ:2d+5+1>=7 猟奇判定 > 8[6,2]+5+1 > 14 > 成功
識経《シルヴェール》:2d+7+1-11 > 3[2,1]+7+1-11 > 0 > ランダム判定(成功時昏倒/失敗時死刑)
識経《シルヴェール》:choice[猟奇,才覚,愛] > 愛
識経《シルヴェール》:2d+0+0+0+0>=7 > 10[5,5]+0+0+0+0 > 10 > 成功
エシラ
「とっととひっこめや!!!」 巨大な鎌を振るいあげて尻をぶっとばします。
GM
カッ――キィィィィィン!
……シルヴェールはお空の星になった。
エル
「裁判には逆転ホームランがある、と」
逆転でもなんでもないけど。
YOU DESTROYED THE WONDER
エシラ
「いぬのこってんじゃん」
いぬの前に座り込む。抱え上げる。
エシラ
「おーよしよし、あごがたぷたぷしているね。よろしくねセグン」
GM
こうして、エシラに新たな仲間が増えたのであった。
エス
「エシラ!あっ、ブロックされてる!!!エル!!ああっ!?」
エス
「俺の何が悪かったんだーーー!!!」 アイリスアウト