細かな計算。

今日の業務日誌ですよ~
と言うわけで、昨日の作業を具体化してみたわけです。

まずこちらの図を見ていただければ・・・大体分かるかと。。。

大まかに解説すると、
・134mがホーム全体の長さ
・51mが屋根の長さ
・83mが屋根がない部分の長さ

その列の横に細かく5mとか25mとか書いてあるのが分割するパーツの長さです。

あと50m、100mとかは起点からの距離です。
他にも細かく距離標とか曲線とか書いてありますがこちらは個人的なメモと思ってください。

 

 

まあ、この細かく分割したパーツ・・・普通なら簡略しちゃえ!ですがそんなことはしません。
分かる範囲、BVE2で出来る範囲で対応可能な部分を再現する・・・それだけですね。

実際この割り振りの仕方で良いのかは分からないですが、細々したパーツの配置を考えるとけっこう妥当な線かな?と思ってますが。

とりあえず、今日の作業についてはツイピクにけっこう載せたのでご興味のある方は是非見てください。
こちらには今日進んだところまでの画像をアップして終わりとさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。