記事一覧

書け書け

 さて、昨日は久しぶりに更新したわけだが……。あらためて数えるとまともに何か書いての更新は7ヶ月ぶり、しかも009で最後にアップしたのは9ヶ月も前という怖ろしい事実に戦々恐々とせざるをえない。
 そして現在進行中の「あそこそ」ネタ、どうも完成がかなり遠いようなんだなこれがまた。
 わたしは基本的に書くものがかなり短い。おおむね2000字程度でおさまってしまう。話、というより情景描写にとどまるものが多いからだろう。ちなみにいまサイトに掲載しているなかで一番字数が多いのは1万字で、これは書きあがるまで半年かかった。性質的に長い話が構築できないんだろうな。
 そーゆー人間なのに、もっか導入部というかほんのさわりだけで3000字を突破しているのはなぜなんだ。いや原因はわかっている。原作の世界観、登場人物の状況とそしてそれがなぜ起きたのか、などなどの説明を盛りこんでいるからだ。こういうのは読んでる人間も原作の知識があるという前提で書けばいいのに、なんでこんなややこしい方向へ進んでるんだろう……。あまり長文を扱わないわたしの脳みそはすでにへとへとである。楽しいからいいんだけど。
 こうなったらいっそのこと、原作をまったく知らない人を想定して書こうと決意。そしてさらにドツボ。
 でも、半年以上もまともな話を書いていなかったので、久しぶりに行う「文章を考える」という作業がなんだかおもしろい。ああ、自分はこういうふうに書いているのか、と再確認しながらやっているみたいだ。

 ところで「あそこそ」というか「魔術士オーフェン」シリーズをご存知の方いらっしゃいませんか。や、キロさんも読者だったという時点で現在すでに僥倖っ・・!な状態ではあるのですが、もしほかにもいらしたら嬉しいなと思って。出てきてちょー。

コメント一覧