記事一覧

大和のコックさん

 昨日は当地でもちらほらと雪が舞った。積もらずともそれだけでテンションが上がってしまうわい。

 うっかり「ナイトスクープ」の存在を忘れてしまい、あわててテレビをつけたら面白そうだと思った依頼が半分ほど終わりかけていた。
 依頼者の叔父は、戦艦大和の厨房で働いており沈没とともにそのまま亡くなってしまった。100歳になる母親は、そんな弟の暮らしぶりをずっと知りたがっていた。どうかして調べてほしい――というもの。
 約3300人いた乗組員のうち、生存者は2百数十人。それから60年以上経った現在でも健在なのは20人あまりだそうな。調査の結果、そうした生存者の方や大和を取材した記者から集まった話やテープを依頼者に伝えていた。
 面白かったからちゃんと見たいなあ。総集編で放映してほしいものだ。

 ところで「ナイトスクープ」を見ながらチャットでつぶやいていたところ、BSでやっていた「俳句ナンダこりゃコレクション」を地上波でも再放送すると教えていただいた。ので、いそいそと待っていたところ、いつまでたっても始まらない。もしや、と番組表を調べてみたらNHK大阪では別の番組に差し替わっていた(爆)。うぬれ。

コメント一覧