記事一覧

「あそこそ」書籍化決定

 まずはとにかくめでたい。
 めでたい。めでたいのだがとんでもないことになっている。ええと……なんて言ったらいいのやら。とりあえず、いっこずつコメントをつけていこう。

・イラストが入るらしい
 「オーフェン」の絵師といったら草河遊哉しかおらぬではないか。ね?!草河さんだよね?!
 草河遊哉の手になるスーツ着用サルアなんてそんな。想像するだけで妙な笑みがほころんでくるではないか。どうしてくれよう。てか、もういっそ登場人物全員のイラストがあればいいんじゃないかな。

・中身は4、5冊分のセット
 「あいつがそいつでこいつがそれで」本編の他、ミニ文庫の「まわり道」、数々の未収録原稿(「オーフェン」以外のも!)や書下ろし2話まで入る予定だとか。ご、豪華すぎる。「パノ」は全然知らなかった作品だから、機会があればぜひ読みたし。
 当初の予定、つまり富士見ファンタジア文庫の「完結した作品たちの後日談」企画として「あそこそ」が書かれたわけだから、それから考えると相当豪華なものになったなあ。
 ある意味、この企画がなくなってしまったおかげでここまでのボリュームになったのだから、複雑な思いもしたり。

・書き下ろし
 「なにもそこまでやらなくてもーッ」と悲鳴が出た。なんとこれをやりつつ本来の仕事まで進めているという。商業作家の鑑だ秋田禎信!
 すでに書きあがった短いのが一本と、現在進行中の長いのがもう一本、間に合えば収録される予定という。どんな話になるんだろうか。わくわく。
 あと、ひさしぶりのあとがきヒロイン対談もやるそうな。順当に行けばクリーオウ、はたまた無謀編ヒロインのコンスタンス、本来「魔王」ヒロインをつとめるはずだったメッチェン、キエサルヒマに残る(?)レティシャ、大穴で還ってきたロッテーシャorウィノナ。さーて誰だろう。
 ……いっそ全員(略)。

・リクエスト
 これが一番引っくりかえった。3本目の書き下ろしの題材を我々読者から募るだなんて。そんな。そんな。そんな。<混乱中
 『主人公となる登場人物とその年齢設定、加えてサブキャラを2人、いや、まあどうせ空気読めよテメーと言われそうなので7人まで』を募集、って。そんな。<こんらんちう
 どどどどどどどーしろと。今の私にそんなもん考えさせたら、非常に個人的な願望が凝縮されたシロモノにしかならないっつーか「それ同人でやれよ」的な話になるっつーか、むしろ今書いてるんだけどどうしろと?!<こん(略)
 空気呼んで7人云々、というのはどういうことなのかと思っていたら「教師から生徒まで、チャイルドマン教室揃い踏みのことか」という意見をネットで見かけて納得する。うむ、やっぱりこの話は見たいわ。
 でででででででも「妄想するだけはタダ」だと思っていたけど、この際「言うだけはタダ」という振る舞いに及ぶのもアリなのだろうか?
 現在、ちょっと冷静な判断というやつができない状態に陥っているのでリクエストメールも考えられそうにない(笑)。

 ちなみに、昨夜はチャットでこの驚きをどなたかと分かち合いたく思ってあんぎゃーあんぎゃーと叫びまくり、興奮のあまり入室しづらい空間を形成していたのだが、嬉しいことに入室していただけた。その節はありがとうございました。

コメント一覧