近所の女子高生がギター教えてくれとたずねてきた - 用語集
Google先生も分からない事はここ。
ギター
ここで出てくるギターとは、エレキギターの事を指す。6つの弦を張った弦楽器。
ピアノやトランペットとは違い、そのままでは大きな音が出ないので、
アンプと呼ばれるスピーカーを使い電気的に音を大きくして演奏する。
和音(ドとミとソなど、違った高さの音を一度に出す事)の演奏によく用いられる。
エレキギター特有の「ギャーン」といった攻撃的な音が出せるのは、
電気を利用しているからである。
ガンダム(ギャン)
いわずと知られたロボットアニメ。ロボットは特に「モビルスーツ」と呼ばれ、様々な種類がある。
お話に登場するギャンもその一つである。
ベース
ギターと同じく、ここではエレキベースを指す。4つの太い弦を張った弦楽器。
その名の通りベース音を弾くための楽器で、低い音しか出ない。
地味な印象が強い楽器である。
コード
和音のこと。和音にはたくさん種類があり、簡単なコードネームで略される。
(例:C、Cm、Badd9)
初心者はコードを押さえる(和音を弾く)練習から始める事が多い。
教則本
練習方法や、演奏方法などをまとめた、いわゆる教科書である。全くの初心者向けから上級者向け、ロックやジャズなどたくさんの種類がある。
テレキャス
テレキャスターの略称。エレキギターの種類の一つである。大手ギターメーカー、Fender社のブランドで、ストラトキャスターと並び大変人気がある。
ギター・ボーカル(ギターを弾きながら歌う人)が使っているのをよく見る。
BJC・ベンジー
BLANKEY JET CITYの略称。日本のロックバンドである。浅井健一(ベンジーが愛称)、照井利幸、中村達也の三人で結成している。
>>1の大好きなバンド。
イングウェイ
イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie J. Malmsteen)の略称。インギーとも呼ばれる。
とても有名なギタリストで、クラシック音楽を取り込んだフレーズを、
目にもとまらぬ速さで演奏する(いわゆる速弾き)
最近ではすっかり太ってしまった様だ。
ルナシー
LUNA SEA。20世紀一世を風靡した日本のヴィジュアル系ロックバンド。
ハイトーン
高い声のこと。男性は思春期に声変わりし、高い声が出せなくなるので、一つの自慢になることも。
スタインバーガー
奇抜なデザインで有名なギターブランド。(もちろんベースも作っている)ヘッドがなく、ボディも四角い。
プロにも人気があるようだ。
ギブソン
Gibson。プロ御用達のギターブランド。安いものでも10万円〜と、とても高価。
不運と踊っちまった
読み方は「ハードラックとダンスっちまった」。過去にマガジンで連載されていた「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」に登場するセリフ。
「運が悪かった」という意味。
レスポール
テレキャス同様、ギターの種類の一つである。Gibsonのギターの一つだが、「レスポール・モデル」と称して、様々なメーカーが製造している。
レスポールを使うギタリストとしては、ザック・ワイルドやジミー・ペイジ、B'zの松本孝弘などが有名。
グレッチテネシアン
Gretsch製のギターの一つ。>>1の好きな浅井健一も使用している。
ヨーグレット
お菓子。タブレット型でヨーグルト味。大体100円ぐらいで販売されている。
メジャーコード
先述したコードの中で、最も基本的なもの。例えば、「ドミソ」もメジャーコードに分類される。
明るい印象の和音である。
スメルズライクティーンスピリット
「smells like teen spirit」アメリカのロック(グランジ)バンド、Nirvanaの代表曲で、1991年大ヒットした。
比較的簡単で、クールな曲なので、ギター初心者に人気である。
また、サビに「Here we are now, entertain us」というフレーズがあるが、
発音が悪いと「entertain us(エンターテイナス)」が「いきたいなー」に聞こえる。
高松くんなら言わずもがな。
バーナ
ニルヴァーナ(Nirvana)の略称。先述したSmells...を代表曲としてもつ、アメリカのロック(グランジ)バンド。
サイゼリア
正確には「サイゼリヤ」である。いわゆるファミリー・レストラン。
お手ごろな価格設定なので中高生に人気がある。
フォトジェニック
初心者向けの廉価なギターで有名なブランド。
シャア専用携帯
softbankの携帯電話913SHの外観をシャア風に変更したもの。シャア専用ザクの頭部をイメージした充電台も付属する。
詳しくはこちら