【未分類】
というほど大袈裟な変更ではないような気もしますが、一応。
ゲートドライバの使用について、もやし先輩に相談に乗って頂きました。
四時間に渡る激しく熱い議論と数多の紆余曲折とその他いろいろの結果、今回の基盤はゲートドライバではなくリレーの使用を検討する、という結論に至りました。
…まあ、何事も経験といいますし。
ゲートドライバの使用について、もやし先輩に相談に乗って頂きました。
四時間に渡る激しく熱い議論と数多の紆余曲折とその他いろいろの結果、今回の基盤はゲートドライバではなくリレーの使用を検討する、という結論に至りました。
…まあ、何事も経験といいますし。
1: レッド 『えっ・・・すごく不安なんですけど なんでリレーになったの・・?』 (2009/05/04 20:04)
2: ELKEL 『他のプロジェクトの方針に文句をつけるのはよくないが、リレーとゲートドライバではリスクもスペックもゲートドライバの方が有利だと思う...』 (2009/05/04 20:04)
3: もやし 『リスクはリレーのほうが少ないと思っう。回路が単純になる。ロジック回路要らなくなるし、壊れたかどうか目視点検できる。PWM使わなく...』 (2009/05/04 20:05)
4: ELKEL 『FETでも回路は単純。ゲートドライバを使えばロジックはいらないし、全N型のHブリッジでもない限りブートストラップも不要。そもそも...』 (2009/05/04 20:09)
5: もやし 『信頼性は、回路が単純なリレーのほうが上だと思う。目視による故障の有無の判別が可能。ソケットを使えば故障した場合に簡単に交換可能な...』 (2009/05/04 20:09)
6: もやし 『自分の中古のリレーあげるから、一度作ってみたら?』 (2009/05/04 20:10)
7: レッド 『信頼性があがるのはよろしいんだけども電池の本数で速度制御ってのが気に入らないです。 理由はELKEL先輩の言う通りかなぁ。目視で...』 (2009/05/04 20:10)