http://www.usamimi.info/~geko/arch_web/arch_html/tag_body.html
HTMLに記述する文章の本文を包括する要素。厳密型では直下にはブロック要素しかおけない。XHTMLでは省略できない。
この要素の属性にはページの文字色,背景色等を指定できるものがあり、またブラウザ独自に余白を指定できるものがあるが、前者は全て非推奨で後者は使用を望まれない。これらはスタイルシートで設定することが望ましい。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF),XHTML1.1 |
|---|---|
| 開始/終了タグ | 省略可能(XHTMLは不可)/省略可能(XHTMLは不可) |
| 要素種 | -- |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 内容となるもの | ブロック要素,script要素(移行型ではインライン要素,テキストも) |
<body bgcolor="#dfefff" background="bgimg.png" test="black" link="blue" vlink="purple" alink="yellow"> <h1>サンプル - body要素</h1> <p>このように、body要素には色や余白を指定する多くの要素があるが、全てスタイルシートで指定することが望ましい。</p> <p><a href="samp_body.html">訪問済みリンク</a>/<a href="samp_body2.html">未訪問リンク</a></p> </body>
文字色を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | 色 |
未訪問リンクの色を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | 色 |
訪問済みリンクの色を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | 色 |
リンクをクリックしたときの色を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | 色 |
背景画像を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | URL |
背景色を指定する。非推奨属性。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | YES |
| 必須 | -- |
| 値 | 色 |
ページの上の余白を指定する。IEの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | InternetExplorer独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
ページの下の余白を指定する。IEの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | InternetExplorer独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
ページの左の余白を指定する。IEの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | InternetExplorer独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
ページの右の余白を指定する。IEの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | InternetExplorer独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
ページの上下の余白を指定する。Netscapeの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | Netscape独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
ページの左右の余白を指定する。Netscapeの独自属性だが、OperaとSafariも対応。
| バージョン | Netscape独自 |
|---|---|
| 対象要素 | body |
| 非推奨 | -- |
| 必須 | -- |
| 値 | 整数(ピクセル単位) |
body要素の非推奨・独自属性をCSSで代替する用例。
<html> <head> 〜(中略)〜 </head> <body background="bgimg.png" bgcolor="#dfefff" text="black" link="blue" vlink="purple" alink="yellow" topmargin="25" bottommargin="25" leftmargin="50" rightmargin="50" marginheight="25" marginwidth="50"> 〜(中略)〜 </body> </html>
<html>
<head>
〜(中略)〜
<style type="text/css">
<!--
body {
color:black;
background:#dfefff url(bgimg.png);
margin-top:25px;
margin-bottom:25px;
margin-left:50px;
margin-right:50px;
}
a:link { color:blue; }
a:visited { color:purple; }
a:hover { color:yellow; }/* マウスオーバー時 */
a:active { color:yellow; }
-->
</style>
</head>
<body>
〜(中略)〜
</body>
</html>