ようこそゲストさん

ライントレース開発日誌

メッセージ欄

分類 【BIT】 で検索

一覧で表示する

2015/02/27(金) サンプルプログラム作成中

BIT
B2 Kishimotoです。

現在BITのサンプルプログラムを作っています。
IOの設定、コンペアマッチタイマ、シリアル通信…と作っていたらシリアル通信でつまづきました。
RX62Tのシリアル通信モジュールを移植しようとしたらコンパイルエラー。
よくよく見たら送信データエンプティフラグがRX220に存在しませんでした。
RX62T.png
↑RX62T
RX220.png
↑RX220
ルネサスめ!
しかもRX631ではまた消えているという…
RX631.png

それならTXI割り込みで自分で作ったフラグを上げてやろうとしたら、割り込みが発生しない。
ここで1周間くらいウンウン唸ってました。
結局別の割り込み関数でフラグを上げようとしてたという恥ずかしいくらい単純なミスでした。

次はAD変換をするために、センサ基板を作ります。

2015/01/16(金) 名称決定?

BIT
B2 Kishimotoです。

長らくFreshtracer(仮)と呼称してきましたが、itou先輩がBeginning ISys Tracer略してBITと命名してくれました。

そんなBITですが、書き込み可能な状態まで来ました。

s_20150115_180240.jpg

空中配線は気にしないでください。
決してピンソケットのピン抜いちゃったから修正できなくった結果の苦肉の策とかではありません。

秋月のマイコンボードにはRS232CレベルをTTLレベルに変換するICが乗っていますが、これを殺さないとTTLレベルで書き込みできませんでした。
来年の1年生にはパターンカットをしてもらうことになりそうです。

2015/01/10(土) Prototype ver2

BIT
B2 Kishimotoです。

RX220版の試作機基板が完成しました。

s_20150110_154142.jpg

s_20150110_154134.jpg

2014/12/29(月) アートワーク完成?

BIT
B2 Kishimotoです。

2014-12-29.png

ひとまず完成。
ベタのやり方わかんない…。
先輩方のチェック待ち。

2014/12/25(木) USB-シリアル変換 部品リスト

BIT
B2 Kishimotoです。
部品名個数
FT231XS1
コンデンサ(47pF)2
コンデンサ(0.1μF)2
コンデンサ(10μF)1
抵抗(27Ω)2
抵抗(LED用)2
抵抗(10KΩ)2
抵抗(2.2KΩ)1
抵抗(3.3KΩ)1
2色LED1
FET1
基板一枚を300円と高く見積もっても600円くらい。
電圧選択時、3.3Vマイコンに5Vで書き込むと壊れるかもしれないので、電圧選択はパターンをカットさせるようにしようかと思います。
カット後に戻すときは半田ブリッジで。
USBコネクタを省略するために基板をそのままUSB端子に挿せるように2mm厚で作ります。