ようこそゲストさん

マイクロマウス開発日誌

2014/07/02(水) マウスの修理

B2 Kishimotoです。

先日調整を行っていたところ、スイッチを入れてもLEDが光らなかったり光っても一瞬で消えるようになってしまいました。
最初はバッテリー周りの断線を疑ったのですが、テスターを当ててみると三端子レギュレータのIN側が3Vしかない。スイッチのバッテリー側はきちんと12V出ているので、スイッチを交換してみました。
三端子からちゃんと5Vが出るようになったと思ったら今度はマイコンがうんともすんとも言わない。
きちんとマイコンに電圧がかかっているかテスターを当てていると、いきなり火花とともに吹き飛ぶパターン。
びっくりしました。ショートって怖いですね。

結局マイコンを交換したら元通り直りました。

名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  http://usamimi.info/~isys/cgi-bin/adiary/adiary.cgi/mouse/0123/tb/