【大会報告】
B2 Akaoです。
熱田の森大会が終わって日が経ってしまいましたが、報告をします。
自分の機体はマイコンの動作がおかしくなってしまったので、急きょ先輩がゴミ捨て場
から拾ってきた「MAXONのRE25」と私物の「arduino Uno」を使って参戦しました。
プログラムが間に合わず、部室のコースではR10が曲がれませんでした。
熱田の森のコースではR20以上しかなかったのでたかをくくっていたら案の定やられました。
結局ゴールはできませんでしたが、久々にarduinoの使い方を学ぶいい機会だったと思います。
ポート数が少ないのでタイマーやPWMなどいろいろな制約がついていたのでプロおグラムがとても
めんどくさかったです。
PWMの周波数を470Hzが初期設定なので30kHzあたりまで上げようとプログラムしましたがなぜか変化しない。
結局周波数を上げるのを後回しにしてプログラムをしましたが、大会当日にアニキにMAXONを可聴域で回すのは
まずいよとアドバイスされました。
今回の大会を振り返って強力なモーターを使うのはやっぱり怖いと感じました。
熱田の森大会が終わって日が経ってしまいましたが、報告をします。
自分の機体はマイコンの動作がおかしくなってしまったので、急きょ先輩がゴミ捨て場
から拾ってきた「MAXONのRE25」と私物の「arduino Uno」を使って参戦しました。
プログラムが間に合わず、部室のコースではR10が曲がれませんでした。
熱田の森のコースではR20以上しかなかったのでたかをくくっていたら案の定やられました。
結局ゴールはできませんでしたが、久々にarduinoの使い方を学ぶいい機会だったと思います。
ポート数が少ないのでタイマーやPWMなどいろいろな制約がついていたのでプロおグラムがとても
めんどくさかったです。
PWMの周波数を470Hzが初期設定なので30kHzあたりまで上げようとプログラムしましたがなぜか変化しない。
結局周波数を上げるのを後回しにしてプログラムをしましたが、大会当日にアニキにMAXONを可聴域で回すのは
まずいよとアドバイスされました。
今回の大会を振り返って強力なモーターを使うのはやっぱり怖いと感じました。