Zakki

2023年2月

メルフォのお返事です!
・2月8日の夜にメッセージくださった方

初めまして。2月6日の雑記に反応いただきありがとうございます!
もーーやばいですよね…。主カオ考えれば考えるほど…。
漫画!!ぜひぜひ描いてください!そして、差し支えなければ完成したら教えてくださると…凄く嬉しいです。
めっちゃ読みたいです!!どういうお話になるのか…!
そして、こうして確認いただけるの大変ありがたいです。。感謝です。

普段カレンダー飾らないんですが今年はノベルティで貰ったものがあったので、2023年より晴れてカレンダーデビューしておりました。
今ふと壁を見たら、1月のままのカレンダーがそこにありました。
習慣がないとこうなるだろうなとわかっていました。
まああと10回チャンスあるし…うん…

主カオ語り(ミニ)

主人公にとって悪魔のカオスくんは悪魔ってだけじゃなくて、
悪魔合体で作り出した悪魔なんだ。
と、ふと思いました。
あーーーーー…

最近は仕事から帰ってきてパネポン、休みの朝起きてパネポンやってる状態です。
いい感じに無になれるのでカテゴリ的には瞑想です。
パネポンのいいところは連鎖中に次の連鎖組む猶予が広めに取られてるとこだと思います。
ハードは知りません。
ああでもブロックの落下速度が速いということはそれだけ早くスコア稼げるということで、意外と高得点いけるんかなぁ。
目指せスコアアタック1万点。

2023年1月

20230130213119-admin.jpg
きっとこういうセリフ大大大好きなカオスくん…
「お互い生きてまた会おうや」は、照れくさくて言えません

途中からめちゃくちゃ脱線して主カオ語りではなくなる主カオ語り(そもそも、主カオ語りではないという説も)

先日思いついたやつ、
「巣鴨プリズンで主人公を拷問するカオスくん」、、
これは、ワンチャンあるのでは!?!?
と思ったけど特に吐かせることが無かった(終了)
FF8の中盤の、サイファーとスコールのアレが好きで、ちょっと主カオでも見てみたい。
うろ覚えなんだけどスコールが「今のお前はただの飼い犬だ」みたいなこと言って挑発してたのが好きなんだよなー。
サイファーはせっかく夢を追いかけたのに結局使いっ走りの立場に甘んじてて、本人はその事実に向き合おうとしてないみたいな…
サイファー好きだ。
リノアをアデルに差し出すところの表情とかたまらん。
この時点ではもう後戻りできないのを意識したと思うんだけど、それでもEDで笑顔を見せられてたのはやっぱり風神雷神の存在が大きいのかな。
このことを思うとカオスくんにとって主人公やロウくんってどういう存在なのかなと深く考えてしまう。
本当にこの3人の関係って本編の描写があれより少ないと何も残らなそうだし、あれより描写多いと、結末に納得出来なさを強く感じそうで。
凄すぎるといつも思っている…

コーヒーを飲むと昼寝を防げるというライフハックを得た。
いや自分でも何を言ってるんだよという感じですが
本当にカフェインありがたい…
最近仕事中に飲んでないんで余計効いてるのかもしれない。

家の鍵をいつもと違う場所にしまったので本気で紛失したと思い生きた心地がしませんでした。
見つかって良かったあああ!!今すごい幸せ!!!普通が一番!!!みんなありがとう!!!
皆さんも気をつけてください(これはあるあるだろう…)

新しく買ったタートルネックを着て、洗濯して、ふと首元のタグ部分を見たら、値札についてた安全ピンがそのままになってました。
買った時に紐だけ切って、取り外したつもりになっていたようです。

皆さんも気をつけてください(無理矢理あるある化)

主カオの絵

20230119224023-admin.jpg
こないだの手まねきのリベンジというか…
手まねき関係ないやん!!!という感じですが手まねき後にじっと見つめたりしてすっかりカオスくんが主人公に発情してるという絵なのです。
お互い好きあってるんだけど、でもほんとに心からの愛情からなのか、悪魔使いに魅せられた悪魔でしかないのか、悪魔を手懐けて優越感に浸っている悪魔使いでしかないのか、本人たちにもわからないという。
多分だけど、カオスくんは自分の中の悪魔の部分が主人公に手懐けられたがっていると自覚しても、それを受け入れるんじゃないかなと思う。
それはすなわち、かつての自分を捨て、より悪魔に近づいているということだから…

部屋が寒いよおおおお!!
今まで何も考えず暖房つけてたのですが電気代がえらいことになってしまったのでケチり中です。
こんなことならハンドウォーマー買っといたらよかったよぉ。
何とかならないかと、アームカバーを3回ほど折り返して着用したら、折り返し部分で手首が温まって意外と良い感じになりました。まだ戦えるぞおおおおおお!!!

どうしようもないくらい寒くなったらちゃんと暖房つけます。

流れで久しぶりにロクゼロ触ったけど、マジで、GVシリーズくらい起動早くて各種ステージや単独ボス戦へのアクセスが簡単でリトライもしやすいゼロコレが発売されたら、一生遊べると思う。。
リザルトは減点方式のままで。
個人的に加点より達成感あるの。

鎖環のアテムス編やったけどずえど様でどうやって火力出せばいいのか試行錯誤してるうちに終わってしまった。カゲロウシステムは偉大。
ボス戦はむやみにロックオンしないのがコツ?ロックオンしながら鳥にせっつかせず斬りかかるのも出来るのかな。
ボスがみんな強くて泣きました。BB戦しか慣れてないんです!!
BB好きなんだよなー。
素のキャラがいいし、変身時ロン毛緑髪になるのも好き。
変身時死霊がアーマーを操って本当の腕は胸部の下で縛られてるという設定は、ガチ過ぎて、えっこんな萌えさせていただいていいんですか!?!?となったね。
「命を刈り取るくらい余裕のよっちゃんだぜーッ!」←これかわいい

主カオ語り

悪魔の力と共に視力も得たカオスくんのことをあれこれ考えている。
今日は「裸眼でくっきりと眼鏡のフレームに遮られることもなく主人公の顔を見れることがうれしくてじーっと主人公を見つめるカオスくん」というのを考えて、やるじゃん私の脳(褒めて伸ばす)という感じでこればっか妄想してました。
主人公は自分の顔そんな良いと思っておらず、ロウくんみたいに綺麗に整った顔立ちのほうがよっぽど眺めていたくなるだろうと不思議がるんだけど、
カオスくんは構わずじーっと見てる。
主人公が好きだから。
あーーーーーーカオスくん可愛い。
力を手に入れてようやく純真な気持ちをさらけ出せるカオスくん可愛い。
かわいいよーーー

先日のらくがきは色々納得いかず消してしまいました。
むずかしいのう