Zakki

2022年5月

ちょっと胸糞な主カオ妄想
なんか私胸糞な主カオ妄想多くない!?すんません

主人公が悪魔のカオスくんのこと友達扱い(人間扱い?)しない話ばっかり思い浮かぶ。
エロでも良いしエロじゃなくても…
↓エロじゃないパターン
池袋で捕まってる時にカオスくんが様子を見にくる。
主人公はカオスくんを挑発するようなことを言って(ヤマのことが怖いんだろう?とか)、怒ったカオスくんが自分を殺すために牢屋を開ける瞬間を狙おうとする。
カオスくんは怒りを露わにするけど、結局「いくら牢獄の中で吠えようが俺には届かん」って言って、どっか行っちゃう。うまくいかなかった、って肩を落とす主人公。
ヒロインが「彼って本当に嫌な人ね」というので、そこで主人公は目が覚めて
「でも友達なんだ。俺は友達に対してなんてことをしてるんだ」
とその場に崩れ落ち、ひどく後悔する。

アキュラくんのラストドップラーはパンテーラのミラー由来で、「ラスト」は色欲に掛けてたりするんか!?
と今更気付いたりした。

私は普段酒をあんまり飲まない。(居酒屋とかでは飲むけど)
これは、だいたいの人が使ってる酒代を抑えられるっていう点で大変ありがたいものであるが、酔っ払って気分いいひと時を味わう機会が少ないということでもある。
今の私には酒が足りないんでは!!!
と思ってちょっと飲んだ。
チョーヤの黒糖梅酒を牛乳で割るとラムレーズンみたいになるのだ。
あーーーーいいわこれ!!気分いい!!
アルコールはやっぱりマズイけど。
これからお酒いろいろ試そうかなー。
炭酸も苦手だから選びづらいんよな。梅酒のお茶割りでもやるか。

20220510210904-admin.jpg
・ゴーラッシュ6話
←こいつちょっと好き

なんか今回、遊戯王っぽかった!
いや遊戯王なんだけど、制作会社変わってから観てなかったので。
相手が伏せカードとかで何か企んでる時に、それを見透かしたように主人公側がニヤリとするやつが懐かしかったです。

前の次回予告の上官は幻覚じゃなくて回想シーンでしたね…良かった…
最後結局険悪になってたので、ほらーー!!って感じですが…
上官も逃亡するとき壁を粉砕するという宇宙人パワー披露してたので、いいぞ!!!この調子でどんどん頼む!!!となりました。

大型連休明けに耳鼻科行くの、ダメ、ゼッタイ(三時間待ち)

主カオいま描いてるやつとか

20220508234911-admin.png
今描いてる漫画でまーーーたちゅーをしてるんですけど、
これで何回目だよ!!
ってざっくり数えたけどイラストとか含めてもこれで5回目くらいじゃない?
ああ5回目?それくらいならいっかぁ…わはは…

大破壊後の3人って何食ってんだろ。
普通のご飯あるかなーとも思うけど、真4みたいになんかよく分からんやつとかを食う羽目になってるかもしれない…
ロウくんはそれ食べるの本気で嫌で(見た目うんぬんより悪魔由来の何かが入ってるっぽいのが嫌)、
カオスくんも最初普通にびびるけど一口食べたら、意外といけるぞ。って食べそう。
主人公はカオスくんの食べてるとこ見て、おずおずと手を伸ばして、うーーーんまあ…うーん…ってなりながら食べる。
ロウくんは最終的には、食べないと生きていけないので食べるけど、
こんなのはおかしい、悪魔のいない平和な世界がいい…
って考えがより彼の中で育っていくのであった。
みたいな。

20220506193607-admin.jpg
先日京都にも行ってたんですが自分で撮った写真がこの、花を乗せた重機しかなくてうけました。もっと他にあるだろ。観光地行かんかったからというのもあるけど。


202205061936071-admin.jpg
恵文社さんで、小さい頃読み聞かせられた絵本と宿命の再会…
「チョコレートをたべた さかな」
この本のことについてずっっっっと前に雑記で書いたと思うんだけど、
平凡に生きてた魚がある日チョコのひとかけらを食べて、あまりの甘さに感動してその後一生チョコのことしか考えられなくなる…
という話で、子供には題材も重めだし絵も茶色で統一されてるしすごい怖かった記憶があります。
今改めて読んでも面白いし、なにかの存在に恋い焦がれるっていうとこの絵本のことを思い出します。
「わたしのワンピース」
こっちは思い出の絵本、とかではなく普通に可愛かったので買いました。
帰宅後奥付をみたら「2022年 第199刷発行」と書いてました。歴戦の覇者…
内容は納得の可愛さ&面白さで、しかも一箇所すごい潔い見開きがあってそこがカッコよくお気に入りです。

20220505230232-admin.jpg
先日、大阪粉浜のギャラリーopaltimesさんで「ひねもす緑園」という展示を見にいきました。
お目当ては「ゆらびでお」さんという方が描かれたイラスト!
か、か、か、かわいすぎる…
思わずステッカー2枚買い。
このウッドスタンドは植物の鉢植えを模してる&かなり厚みのある素材が使われてる で存在感がすごいです!!ずっと眺めてられます。
会期は5/15までのようです。

GWに出社した挙句3つくらい最悪なことがあったのでもう本当に最悪なんですけどこれで決心がつきました。
やるぞーーーーーやったるぞーーー
就活挫折した身だが今回はやり遂げるぞーーー
死ぬほど怖いし、泣きそうだがやるぞ!!!
ここ見てる方は応援してやってください。

一部主カオの話

悪魔のカオスくんは眠りが浅いので(妄想)
夜中に布団を抜け出してどっか行ってる。
その時に、一緒の布団で寝てる主人公へ、主に髪の毛を触ったりするなどのちょっかい出してから行くので、たまに主人公も目が覚める。
カオスくんいつも何してるんだろう…気になる…でも眠い…服も着なきゃだし…
といつもそんな感じで、最終的に
また今度にしよう(二度寝)
てなってると思う。
抜け出したカオスくんはがんばって素振りとかしてる。

20220503211023-admin.jpg
・ゴーラッシュ5話
てっきり火曜放送だと思ってたら日曜朝なんですね。
朝からこのアニメを受け止められる気がしないんだが…
とりあえず基本配信で見てどうしても気になる展開になったらリアタイでいこかな。
5話の方は、カッパ星人かわいいいいいし顔立ちが好き…
カッパ星人のエースが3DCGだから今後もちょくちょくデュエルするのかな?楽しみ。
一瞬デュエル関係ないとこで勝敗つきそうになったときは「や、やめろ…それだけはやめてくれ…」ってなったけど回避されてホッとしました。
あと公式サイトから次回予告みたら最後また妄想の上官が出てきてるっぽくて笑いました。
いや、実際は上官どう思ってるかわからんよ、ユウディアス…

悪魔のカオスくんはなんとなく
普通のご飯:ちょっと食う
睡眠:ちょっと摂る
トイレ:行かない(食ったもん全部エネルギーになる
かなーーと根拠なく&都合よく思っとります!!!
もしかしたら上記の描写があるメガテンがあって、覆るかもしれんけど、悪魔合体の手順が割とみんな違うから大丈夫かなぁ勝手に夢見ても!!
なんならどこまでが悪魔人間のカテゴリでどこからそうじゃないのかが謎。
ヒロコも進め方によってはそうっちゃそうだと思うし(ナジャ)

爪のアキュラ編最後までやったけど本当にこのゲームは少年ヒーローを精神陵辱するのが好きだな!!
今はアキュラくんが可哀想すぎて仕方ないんだけど、GV編のラストをやったらあまりにもGVが可哀想すぎて本当にこのゲームは少年ヒーローを精神陵辱するのが好きだな!!ってなると思う。
本当にこの2人には幸せになってほし…
ほし……
ダメだなこれ……(テロリスト&差別主義者)

追記】GVのほうもやったけどこっちはまだGV自身の願いが叶えられてるからマシな気がしてきた。
トークのどれかの「いつかシアンを自由にしてあげられたら…」っていうやつ。
でもやっぱりこの結末は辛いよなぁ。
割とGVがシアンに対してどういう意識なのか?っていうのが2作やってもわからなくて。見落としてるだけかなぁ。
とにかくEDではやっぱ辛そうだったんで、自分の境遇と重ねてるが故に守る だけじゃなくて、好きだったりしたんかな。
でも好きだったら爪でこんな三角関係みたいにならなくない?やっぱり分からんな。
ギブスは爪と地続き?(未来の話?)だからその辺語られるだろうか…

GV編のアキュラくん「そうだこれは俺の自己満足だ」とか「謡精は俺に歌いかけている!」とかもう我慢の限界みたいな台詞の数々で凄い辛くなりました。
アキュラくんのハッピーエンドがあるとしたらどんなものなんだろう。

今日は妹と改めてゴーラッシュ観て、ユウディアスが上官の遺言捏造するとこなどでツッコミを入れつつ感想言い合えて楽しかったです。
現状すごいお気楽な雰囲気だけど、話が進んだら
「これ以上視聴を続けると……心が壊れる………………」
ってなったりすんのかな…と今から身構えてます(主にゼアル終盤の凌牙)