Zakki

2022年1月

イクス2クリアしたのでネタバレなこととか

アキュラくんの「コハクの遺伝子を使って人類を再生する気か!」って勘違い、
エロゲ脳過ぎて今更じわじわきてます。

終盤のボスラッシュがちょっと捻ってて面白かった。
兄妹機が思いっきりカブトクワガタ兄弟でわろた。
インティはちょっとロクゼロに思い入れがあり過ぎると思う。
でも最後合体するとは思ってなかったので感動。

ヌルがけっこうかわいくて好きだったんで終盤の展開がつらいです…。
スタッフロールの最後に映すのは元気なヌルにしてくれよーー!!つらいよーー!!
個別ボスのやつちょっと遊んだけど超強化とかはされてないようで、
私みたいな、アクション下手の横好きには助かります。
(前作のは、あんまりうまくなった実感無いままやらなくなってしまった…)
操作もようやく少し慣れてきた感あるのでちまちまやっていきます。

並行世界ってガンヴォルトのほうの世界かなぁ…と思ってたんですが
よくよく考えるとマザー第一形態が爪のEXウェポンっぽいの使ってるから、
これはもうそういうことなんですか?
あああああああああーーーー…
おかしくなってしまって、アキュラくんに自分を止めて欲しいと願うロロちゃん……
いつかくるんじゃないかって展開だったけど、まさかこんな形で見ることになるとは。。
ガンヴォルト新作の方とリンクする部分もあるのかも。

イクス2で一番問われるのは雑魚敵の前でピタッと止まれる瞬発力な気がしてきた。
今のところ爽快感は前作の方が味わえてるけど、これはうちのジョイコンが振動時プァーーーーって情けない音出すからだと思う。
プロコン買うかなぁ…
ジョイコンの方は2Pに回せるしね。

オートクロムがかっこいいよーー。
ハルピュイアみたい。
こっちが負けた時のセリフがいいです。
一人称は「オレ」と「私」どっちなんだ!
そんな所までハルピュイア意識なのか!?
でも「オレ」→追い詰められる→「私」のパターンは初めて見た。
ヴェスパと同じように見栄張って、本来「私」だけどかっこつけて「オレ」?
生放送のときに触れられてるんかな。

イクス2が届いた!
早速遊んだ!!
予想の倍死にまくった!!!!!!!!
今までのアキュラくんの感じで行くと死ぬ!!
具体的には普通に落下して死ぬ…
ロロちゃんにお世話になりまくってます。
OPステージからソングオブディーヴァを拝むことになるとは思ってませんでした(普通に落下死)
モードヒーリング使わずにやってみせるぜ!!て思ってたんですがもう既にバカスカ使いまくってます。
瀕死になった時、ロロちゃんが「ぼくを頼って」と言ってくれるのにキュンとなりました。
とりあえずヴェスパのとこを納得いく感じで攻略出来るようになってから、デイサイトかなぁ。
ヴェスパのとこの、中ボスもだけど雑魚敵のブーメラン野郎はなんなの?嫌がらせなの?かっこいい倒し方が分かりません。EXウェポン取得待ち?
現状かなり悔しいので頑張ります。

主カオ超らくがき(というか描いてる中)

20220127004336-admin.png
何らかの理由で動けない主人公をおんぶして上野まで帰るカオスくん。
ずっとCルートで考えてるけど他のルートでもドラマが感じられていい…

主カオのgif

20220124224916-admin.png
gifといいつつ形式はpngです。
作るのくっそ難しかったのでたどたどしいです。
シャことの時どうやって作ってたんだ…
赤色端子がハートになるやつは全然うまく動かせなかったので無しにしました。
主人公のまぶた一瞬ピクッてなるのは、どう頑張っても直りませんでした。
まあたまに現実でもあるよね、まぶたがピクピクなるやつ(適当

ロロちゃんの新しいアルバムが届いたのでさっそく聴いてます。
やっぱり「好奇心イコール可能性!」が好きー。
サビ後半のメロディが、サビ前に流れてるあたりのメロディがいい(頭悪い感想)
あと「愛のありか」も!!
<でも〜〜、ほら〜〜♪>
のところの、ロロちゃんの優しい歌い方がいい。
早くステージ攻略中に聴きたい!!
イクス2もそろそろですね。
見た感じロクゼロ寄りの難易度になってそうで、クリアするだけでも一苦労っぽい…!?
がんばろー。

カメラを慎重に動かしながらやっています。
さっきめちゃくちゃ感動したことが起きた!!
一応伏せ(真5のネタバレ?)

結構前、悪魔の命乞い会話起きた時に
「仲魔になります!!」
からのレベル足らずで
「下等な悪魔に従うつもりはありません…」
の流れになって、
お前下手に出るのか上から目線かどっちかにしろや!!
って笑ってたんですが、
ついさっき、同じ悪魔に遭遇して、話しかけたら
「あの時の下等な悪魔ですね、レベルを上げてきたのですか?」
って聞かれて、そこから対価要求無しで仲魔になってくれた!!!
これは嬉しい!!
凝ってるな〜〜面白い

久しぶりに真5触ったら秒で酔ったのでもう二度とやれないかもしれない…
いやだーーーー!!!
カメラを慎重に動かすしかない。
でもめちゃくちゃに走ったりするのがめちゃくちゃに楽しいんだよな。
(´;ω;`)

主カオ超らくがき

20220116215608-admin.jpg
カオスくんが永遠にマリンカリンしてくるgif作りてえええええーーーー
と思ってイメージを描いたら、もう割と満足した(爆速
こんな感じでムラムラ魔法を弱めに当て続けられる主人公。。

ギャラリーに真1絵ログを追加しましたー
火之迦具土の漫画はまあまあ絵いじりました。

久しぶりにスタッフロールの曲聴いたけどめっちゃ良いな…
あーーおわた…
カオスくん…
ずっと待ってたのにごめんなぁ…
マリンカリン全然後衛の主人公に届けられなくて更にごめんなあ…
まあ届いてたら全滅まであるから困るけど…
「悪い夢…いや…良い夢だった」
でちょっと救われた気になる。
神をも凌ぐ力を得たはず…っていうのは、デビルリング付けてるいうことですかね?
Cルートの彼の精神状態を思うとやりきれないです。
その次のリリスはドルミナー連発してきて、
主人公は4回中3回寝ました。
流石です。

「私はあなたの大事な人を奪おうと…」
ってヒロインちゃんのことだと思ってたんですけど、改めて見たら普通にカオスくんな気がしてきた。
そんな馬鹿な……
「でも駄目だった…」は何が駄目だったんですか?
カオスくんの心がずっと主人公を向いていたからですか?
うわーーーーーーたまげた…
これは主カオ語りにした方が良かったなぁ…わはは…
ここまで書いて思い出したけどこれ大破壊前の公開処刑のこと言ってる?
あぁ…うん…まあこっちかな……
かなり期間空いてるけども。
アルケニーがリリスの差し金だったりする?

NルートEDの良いところは主人公が喋るとこだね。
素粒子がどうこう言ってるし頭良いんだなぁと思った(頭悪い感想)
個人的にこのEDの、急に規模デカくなって「えっ…何…」ってならずにいられなくなるところが好き(普通に感動もする)

今回再プレイの目的は将門公に会うことだったんですけど無計画過ぎて全然フラグ立たんかったっていう。
また次の機会に…

前までカテドラルは攻略サイトガン見でしたが、
今回は攻略本のマップに階段を書き込んでいくという、双葉社推奨のやり方で進めました(小学生の夏休み)

恐る恐る上層に足を踏み入れたら全員怒ってたのでNルートで間違いないようです。
カテドラル着以降、ボス戦は全員リッチさんのステキ笑顔で終了させてたんですが
さすがにロウくんとは真面目に戦いました(カオスくんとリリスもそうする予定)
真面目と言ってもこっちはボーボーに燃え盛ってる剣持ってるので勝負にならない感じですが…
ロウくんはどのルートでも幸せなまま死ねないのが凄く悲しいです。
彼がなにをしたっていうんだ…
大洪水を是とした報い?
でも生前のロウくんなら絶対許さなかっただろう。
はぁ……

20220112012247-admin.jpg
ちょっと気になって、都庁のボス片方倒した状態で二人のところに戻ったら普通に進行してしまった(画像はイメージです)
もしかしてまだルート確定してないんかと思ったけど、
井の頭爺さんは相変わらずNルート進ませる気満々だし状況がよくわからん。

20220111020911-admin.jpg
初めて火之迦具土作ったんですけど、刀身がとんでもないことになってて
えっこれで友達を倒しに行かないといけないの…?と恐れおののいてます。
この漫画は燃やし過ぎたけど実物も結構な点滅速度で燃え盛ってますよね…

Nルートでカテドラル着いた。
途中、井の頭爺さんの先の短い通路を、普通に迷ってまっすぐ井の頭爺さんのもとに帰ってきてしまうというあまりにもダサい展開になり泣いた…
そして、中途半端に四天王を倒してたために即大洪水起きてしまい結構な量のセリフを聞き逃してしまうという…
どうでもいいけど、カオスくん→ロウくんの順で話しかけると2回大洪水起きますね…(東京オーバーキル)

初見の時、なんで2人と敵対する運命なんだよーーと嘆いてたんですが、
今改めて考えると、
ニュートラルの思想を受け入れてくれないなら、あの時点ではもう敵対しかないし、
それぞれの歩む道を決断した2人に、ニュートラルの思想を分からせる(道を変えさせる)っていうのは、
自分の思想が絶対に正しい って盲目的な考え方だし、
自分の歩む道が絶対に正しい って信じている2人と、結局は同じになるので
やっぱり駄目なんだな…となりました。
だからもうどうにもならないんですね…
都庁イベントを終わらせた後を思うと憂鬱です。
もうこの、やたら距離空いたポジションで2人が俺を取り合ってる状態を永久に続けたい…
もう進めたくない…