Zakki
2022年7月
2022年07月21日(木)
2022年07月20日(水)
「異世界おじさん」にエイリアンソルジャーの話がいっぱいあるようで…!?気になる。
肝心のエイリアンソルジャーはセブンフォースを越えた先で止まってます。
もう、隕石にボッコボコにされて地表に降り立つ頃には瀕死なんですよ…
以前wiiのVCで全部クリアしてるんで(スーパーイージー)
ラストまで把握してはいるんですが、やっぱ改めてもう一回クリアしたい。
肝心のエイリアンソルジャーはセブンフォースを越えた先で止まってます。
もう、隕石にボッコボコにされて地表に降り立つ頃には瀕死なんですよ…
以前wiiのVCで全部クリアしてるんで(スーパーイージー)
ラストまで把握してはいるんですが、やっぱ改めてもう一回クリアしたい。
2022年07月18日(月)
真5プレイ記(番外編3)(ネタバレ注意)
3周目クリアの雑感
(ルート名表記でさらにワンクッション入れてます)
選択肢の真ん中(天津神ルート)を選びました。
別に出番巻き返しなかったな…
本当になんでユヅルの活躍シーン無いんだ。
至高天への道で、眼鏡キラーンなってたのが一番印象深いって一体(個人の感想です)
品川区がタオで、千代田区がイチロウで、やっぱ終盤までにもういっこどっかの区あった方が、シナリオの長さ的にも良かったんでは…
多様性ある世界っていうのは結構理想に近くて(争いはもちろん嫌だけど)
ただただ越水の「世界は天津神が手にするのだ!ワハハハハー!」みたいなんが苦手だったんだと再認識しました。
あと気になったのは、てっきりこのルートだとラスボスがアブディエルになるんだと思ってたら違ったこと。
アブディエルもラスボスにしてくれよー!!割としょんぼりです。
ああでもラスボスがジョカのパターンなら、
悟劫が内心(えっ…こいつら玉座を壊そうとしてるの?俺主人公君頑張れ…)って念じてくれてると思うからそこは嬉しいけどね…。
最後残ったルートはどうやって入るんだろう。シヴァ様倒さないとダメ?こないだ挑んでボコボコにされたから辛いです…
3周目クリアの雑感
(ルート名表記でさらにワンクッション入れてます)
選択肢の真ん中(天津神ルート)を選びました。
別に出番巻き返しなかったな…
本当になんでユヅルの活躍シーン無いんだ。
至高天への道で、眼鏡キラーンなってたのが一番印象深いって一体(個人の感想です)
品川区がタオで、千代田区がイチロウで、やっぱ終盤までにもういっこどっかの区あった方が、シナリオの長さ的にも良かったんでは…
多様性ある世界っていうのは結構理想に近くて(争いはもちろん嫌だけど)
ただただ越水の「世界は天津神が手にするのだ!ワハハハハー!」みたいなんが苦手だったんだと再認識しました。
あと気になったのは、てっきりこのルートだとラスボスがアブディエルになるんだと思ってたら違ったこと。
アブディエルもラスボスにしてくれよー!!割としょんぼりです。
ああでもラスボスがジョカのパターンなら、
悟劫が内心(えっ…こいつら玉座を壊そうとしてるの?俺主人公君頑張れ…)って念じてくれてると思うからそこは嬉しいけどね…。
最後残ったルートはどうやって入るんだろう。シヴァ様倒さないとダメ?こないだ挑んでボコボコにされたから辛いです…
2022年07月17日(日)
真5のシナリオに関わってない?話なんですが一応伏せ
特殊合体でヴァスキ作って、結構ヴァスキ好きなんで活躍できるように写し身で強いやつくっつけよう…
と思ったけど、ステータス見ると、おぉ…運だけが高いんやね…
まあ運に左右されない便利スキルも持たせればいいよね、ランダマイザとか似合いそうだね
とか思ってたら適正-4だった。-4!?!?
うーーんまあ経典?だっけ?をいっぱい使えば…?
あとは、意外と運補正デカくて妨害魔法がボスに当たりまくるとか、「猛毒使い」が思ったより使えるんかもしれない。。
ヴァスキの好きポイントは見た目、見た目通りの性格、陰湿な戦い方、シヴァ様シヴァ様言うところ。
他に、同時期参戦悪魔だとゼウスが好き(かっこいい、「探ってみてビックリだ!」が可愛い)
真5は↑の2体と、悟劫、アブディエル、イチロウが好きー。
特殊合体でヴァスキ作って、結構ヴァスキ好きなんで活躍できるように写し身で強いやつくっつけよう…
と思ったけど、ステータス見ると、おぉ…運だけが高いんやね…
まあ運に左右されない便利スキルも持たせればいいよね、ランダマイザとか似合いそうだね
とか思ってたら適正-4だった。-4!?!?
うーーんまあ経典?だっけ?をいっぱい使えば…?
あとは、意外と運補正デカくて妨害魔法がボスに当たりまくるとか、「猛毒使い」が思ったより使えるんかもしれない。。
ヴァスキの好きポイントは見た目、見た目通りの性格、陰湿な戦い方、シヴァ様シヴァ様言うところ。
他に、同時期参戦悪魔だとゼウスが好き(かっこいい、「探ってみてビックリだ!」が可愛い)
真5は↑の2体と、悟劫、アブディエル、イチロウが好きー。
2022年07月15日(金)
朝フルーツグラノーラ生活かれこれ2年…
なんか他に栄養があって、おいしくて、すぐ食べれて、日持ちする朝ごはんはないだろか?
こう書いて並べてみるとグラノーラ便利すぎる…
なんか他に栄養があって、おいしくて、すぐ食べれて、日持ちする朝ごはんはないだろか?
こう書いて並べてみるとグラノーラ便利すぎる…
2022年07月12日(火)
主カオ語り
いつもの、自分の妄想してる主カオは、一応最終的には普通のCルート的なやつに入る(たまに入らんこともある)んですが、
なんか最近妄想に妄想を詰め込み過ぎて、こいつらいつまで上野でダラダラしてんだよ…みたいになってきた。
一年くらいダラダラしてそうだ…
もうメシア教に「カテドラル建設一年くらい待ってください!!」って頼み込むか、ガイア教に入って妨害工作しまくるしかない…
いつもの、自分の妄想してる主カオは、一応最終的には普通のCルート的なやつに入る(たまに入らんこともある)んですが、
なんか最近妄想に妄想を詰め込み過ぎて、こいつらいつまで上野でダラダラしてんだよ…みたいになってきた。
一年くらいダラダラしてそうだ…
もうメシア教に「カテドラル建設一年くらい待ってください!!」って頼み込むか、ガイア教に入って妨害工作しまくるしかない…
2022年07月11日(月)
吉祥寺に行きたい。
理由は言わずもがなだけど、それ以外にも普通にお店めぐりをしたい。
お隣の西荻窪にも行きたい。
中野にも行きたい。
高円寺にも行きたい。
ぐうーーーー
理由は言わずもがなだけど、それ以外にも普通にお店めぐりをしたい。
お隣の西荻窪にも行きたい。
中野にも行きたい。
高円寺にも行きたい。
ぐうーーーー
2022年07月11日(月)
真5を久しぶりに再開したら千代田区のど真ん中にいて何すれば良いかわからず遭難しかけた。
せめて炎の壁の前とかわかりやすいとこで終了しとけばよかった…
アクションゲームやったあとの感覚でやるとフィールドをサクサク駆け巡れてたのしい。
右スティックはこまめに押し込み。
せめて炎の壁の前とかわかりやすいとこで終了しとけばよかった…
アクションゲームやったあとの感覚でやるとフィールドをサクサク駆け巡れてたのしい。
右スティックはこまめに押し込み。
2022年07月07日(木)
・ゴーラッシュ14話
小五にして堅実に出世しようとする遊飛に泣いた。
そこは置いといても、勝手に出て行ったことに対して、
みんな心配してくれてるのにごめん、と申し訳ない気持ちになっているのとか大人びてて良い子や。
霧島とかゴーハとか、前作見てたらウオオオオオとなりそうな要素が多々あって、
前作見てた人はウオオオオオとなってるんだろうなと思うと羨ましい。
小五にして堅実に出世しようとする遊飛に泣いた。
そこは置いといても、勝手に出て行ったことに対して、
みんな心配してくれてるのにごめん、と申し訳ない気持ちになっているのとか大人びてて良い子や。
霧島とかゴーハとか、前作見てたらウオオオオオとなりそうな要素が多々あって、
前作見てた人はウオオオオオとなってるんだろうなと思うと羨ましい。
2022年07月06日(水)
X3がやたら固い雑魚敵やめんどくさい配置が多いのは、
終盤のビームサーベル無双を気持ち良くするための布石だと思うと許せ…
許…
クリアしたのでX4を始めたけど、シグマがあまりにもあっさり復活しすぎ&復活早すぎで笑ってしまった。
ドップラー特製ワクチンとはなんだったのか
終盤のビームサーベル無双を気持ち良くするための布石だと思うと許せ…
許…
クリアしたのでX4を始めたけど、シグマがあまりにもあっさり復活しすぎ&復活早すぎで笑ってしまった。
ドップラー特製ワクチンとはなんだったのか
2022年07月04日(月)
さっきから左手の親指の関節が痛いけど、スマホ触りすぎが原因なのかロックマンX3で壁に必死に張り付きながらダッシュジャンプしまくったせいなのか判断出来ない(突進してくるボスが多過ぎ
2022年07月01日(金)
真1はブフ系だけメインキャラに使い手がおらんなあと思ってたら、
こないだやり直した時にリリスが使ってきてなるほどなぁとなったのを暑過ぎて思い出した。
こないだやり直した時にリリスが使ってきてなるほどなぁとなったのを暑過ぎて思い出した。
2022年07月01日(金)
暑過ぎてわろてます笑
クーラー頑張れ超頑張れ。
クーラー頑張れ超頑張れ。
2022年6月
2022年06月29日(水)
・ゴーラッシュ13話
やっぱカワイテルの上司(?)かわいい。かっこかわいい。
めちゃめちゃな世界観を活かしためちゃめちゃな活躍も良い。
カワイテルと横に並んだ姿が収まりよくて好き。
カワイテルもかわいい。なんということだ…
シナリオ的には、もっとここで深掘りしてくれーという感じなのに多分次から日常パートなんでもどかしい。
この2話で色々起きすぎだなぁ。
上官は前から思ってたけどちょくちょくセクシーなのはなんなんですか。
やっぱカワイテルの上司(?)かわいい。かっこかわいい。
めちゃめちゃな世界観を活かしためちゃめちゃな活躍も良い。
カワイテルと横に並んだ姿が収まりよくて好き。
カワイテルもかわいい。なんということだ…
シナリオ的には、もっとここで深掘りしてくれーという感じなのに多分次から日常パートなんでもどかしい。
この2話で色々起きすぎだなぁ。
上官は前から思ってたけどちょくちょくセクシーなのはなんなんですか。
▼過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
07月21日なので。
大破壊後にポラロイドカメラは、、残ってるのかわからんが…
(フィルムの持ちとか専門的なことは、よりわかりません…)
カオスくんが一人遠征の任務に行く時に、主人公にエッチな自撮り渡して、「これでがんばって我慢しろよ」って言う。
どっちかというと07禁を命じてきそうな気もするけど、
この場合は、
遠征中の夜に、主人公が0721しているところを想像して自分も…みたいな。