6月 14, 2009
目がすごく疲れるんですよ。視界の端でチラチラしてるだけでも気になるのに……
それで思わず、私は忍者か、と突っ込みを入れました。自分に。
忍者の修行に、暗い部屋と明るい部屋を行き来するというものがあるんですよね。
それはそうと、忍者のお話。
今書いているのと話の構成がすごく似てるんですよね。
巻き込まれ型、とでも言いましょうか。
個人的に好きじゃないと思っていましたが、実は好きらしい。いつの間にかそんな風に組み立てていました。
30Pぐらい書いてこれは違うなと思って後回しにしたのですが、次回もこれじゃいけないと思いまして、主人公中心? なんて言うんでしょうね。
名称があるんだろうけどよくわかりません。とにかくそうしようと思っています。
ところでこれは三月のライオンのパクりじゃないんでしょうか。
いやていうか絶対パクってるよね!? 右のオバサンがそういう顔してるもん(ひどい
発想がかぶるのは仕方が無いとして、え、誰か将棋に携わってるなら気づくよね? 普通。
それともやはり自ジャンルの漫画は読まないんだろうか。私が読まないし。
すごくモヤモヤ。
いやでも羽海野は有名になったしナア。
自分の事ならすっぱり割り切れるのですが、他人の事になるとどうにも私が文句を言うのも変だしでモヤモヤするんですよね。
人に相談されるのは嫌いではないけど、そこが辛い。
それと同じでこれが……うーん、うーん。ああ……
Filed under:
創作,
社会 by yui
6月 14, 2009
今じゃ普通の人でも並程度に見れる作品が多いですね。
昔は(主に物理的に)高等技術だったのに。
というか今じゃ完全に低予算御用達ですね、ハイ。安くなったものです。
安易な3D化は間違いなくゲームをダメにした。それだけとは言わないけど一要因ではある。
もちろん2Dじゃダメなゲームもあるけどね。
未だクリアしていないナナドラの3Dの使い方は上手い。そう見えないもんね。
それでいて極彩色。あいや、悪い意味じゃないですよ。
ところで「ごくさいしき」なんですね。ずっと「ごくさいしょく」だと思っていました。恥ずかしい。
6月 14, 2009
誰に言われるでもなく、自分で気づいた事を忘れていると大変悔しく思いますよね。
そんなわけで思い出したわけですよ。
ピアノで思い出したのですがね、私は散発した楽譜・調の無い楽譜がなかなか覚えられないんですよ。
今まさにツェルニーがその曲なのですが、できねーとかで一週間放りっぱなし。水曜日にはレッスンなのに。
そんなわけでやる努力。
まずは怪しげな表記(ト音ヘ音混ざり)の出だしを分かりやすく自分で書く。
パッと見で分からない程低い無茶な音名を書く。これだけで相当緩和されました。
まさに、努力。
マア一度読めないシャープだらけの楽譜に切れて真っ黒になるまで書いたらY先生に笑われた事もありましたが……。
あれはさすがにおかしかった。
そんなわけで、この言葉。忘れないように、といつも思うのですが、煮詰まっている時に限って思い出せないものなんですよね。
こうやって書いておくのですが、読み返してもピンとこない。
開眼という言葉がありますが、自分で再び体験しなければ開眼できないのですよね。
そういうのは何度も何度も繰り返して、やっと覚えられるものだと思います。さてさて。
Filed under:
思考,
言葉,
音楽 by yui