バスカッシュは何故グレンラガンになれなかったのか

6月 20, 2009


バスカッシュ12話が最低でした。サテライト死ね。
作画まで切るとかどんだけ気違いなん。全然知らなかったけどまじぽかのキャラデザやってた人なのね。
ここの作ったのもう見ねーとか思ったら元々クソなのしか作ってないというオチ。
もう年表でいいよ。
気になってこの監督の連載しているコラムを読んだら、放送開始前から決まっていたような感じでした。
だとしたら製作が気違いすぐる。
他にもポロポロと中の人が逃げてるみたいだしどんだけ……
潰れてしまえ。
板垣監督とやらは逆に応援したくなった。
今回は組んだ相手が悪かったと思って頑張ってほしいな……。まだまだ若いんだし。ちょーがんばってほしい。
今後サテライト製作は見ない。板垣が監督やってたらみる。これ決まり。
……次は来年かね。

ところで調べてる最中に見つけた一言。
「バスケじゃなくてドッヂならもっと人気でた」
同意したら失礼だけどちょっとわらた。

最近、こういう事を書く機会が多くなってきたけど、なんとなくグレンラガン4話でぶち切れてたガイナ社員の気持ちが分かります。
言っちゃいけないんだけど、どうしても言いたくなる。
見る方向が変わると理解できるもんだね。
思うのが当然ではないと思うけど、やっぱり私は作り手じゃない人が内部にとやかく言うのは滑稽に思えるな。
あいや、それでも4話のアニキの刀は長すぎるよ。
結局この話題が私ですら書きづらいのは、言ったら負けな話題だからなんでしょうね。

あああと書いてないから書くけど、バスカッシュは面白かったよ。
特に9話(暫定最終回らしい)は震えたね。ロシウがぶん殴られるところより見たよ(?
不評が目立つデストロイの真実も好きだし。
ただギャグの波長が合わない人にはとことん面白くないんだろうね……
何にせよ板垣さんの次回作に期待。

0

貧乳のお話

6月 15, 2009

まず、何をもってして貧しいと定義しているのか。
というか大きいのが正義という観念は捨てたらどうなのだろうか。
分かるかい? アルフレッド。OKわかるようだね。じゃあ話を続けよう。
周知の通り、まず貧しいという漢字がいけない。
ここはあえて平らな胸を豊乳と呼んでみようじゃないか。
どうしてか、それは種を植える前の畑を見てもらえば分かると思う。
丘と平原、どちらが種を植えやすい? 当然、平原だ。
つまり、だ。平原には丘より豊かになる可能性がある。

また、別の見かたもできる。
丘のような、または山のような胸を完成形として見た場合、つまりはそこで終わりだ。
それ以上の成長は見込めないということだ。
もう分かるだろう。つまりは未来が無い乳、それこそが貧しい、つまり貧乳なのだよ!!
(感嘆と、さざめきのような拍手)

もうお分かり頂けただろう。ナイチチは卑下することではない。ましてや成長を望むものですらない! それは愚か者のする行為だ!
まないたは未来、ここに新たな名言が誕生した──

0

キッチンの電気が点滅していた

6月 14, 2009

目がすごく疲れるんですよ。視界の端でチラチラしてるだけでも気になるのに……
それで思わず、私は忍者か、と突っ込みを入れました。自分に。
忍者の修行に、暗い部屋と明るい部屋を行き来するというものがあるんですよね。
それはそうと、忍者のお話。
今書いているのと話の構成がすごく似てるんですよね。
巻き込まれ型、とでも言いましょうか。
個人的に好きじゃないと思っていましたが、実は好きらしい。いつの間にかそんな風に組み立てていました。
30Pぐらい書いてこれは違うなと思って後回しにしたのですが、次回もこれじゃいけないと思いまして、主人公中心? なんて言うんでしょうね。
名称があるんだろうけどよくわかりません。とにかくそうしようと思っています。

ところでこれは三月のライオンのパクりじゃないんでしょうか。
いやていうか絶対パクってるよね!? 右のオバサンがそういう顔してるもん(ひどい
発想がかぶるのは仕方が無いとして、え、誰か将棋に携わってるなら気づくよね? 普通。
それともやはり自ジャンルの漫画は読まないんだろうか。私が読まないし。
すごくモヤモヤ。
いやでも羽海野は有名になったしナア。

自分の事ならすっぱり割り切れるのですが、他人の事になるとどうにも私が文句を言うのも変だしでモヤモヤするんですよね。
人に相談されるのは嫌いではないけど、そこが辛い。
それと同じでこれが……うーん、うーん。ああ……

0

~マニアクス

6月 12, 2009

今回紹介するウェブサイトはこちら、ToneMatrix
早い話、ヤマハのテノリオン、YAMAHAのTENORI-ONと書いたほうがいいのか、それのFlash版みたいなものです。
これが中々愉快でしてね、ちょっとポチポチするだけでループ旋律を作れる面白ツール。
ちなみに数値を右クリックでコピペできるのですが、私がこれだーと思って作った(そうでもない)のはこれ。
66050,45060,17704,41488,3104,18506,5280,33040,2696,49156,70882,2304,17540,41170,45090,50780
はい、面白いですね。
正直な話、TENORI-ONに興味はないけど、これならFlashって媒体だから誰でも楽しめますね、YAMAHAさん。
TENORI-ONは手が出しづらい価格だと思う。

ところでFlashつながりでプレイヤーの話。
今は亡き僕らのマクロメディア。マイクロメディアだとかマクロソフトだとか間違えられるマクロメディア。
Flashの衰退はAdobeのせいもあると、私は思う。
金に物を言わせて敵対勢力を潰したAdobeは絶対に好きになれない。
現に昔か写真屋を毛嫌いして、わざわざいろいろなツールを使い分けてる人もいるし。
企業である以上文句を言うのは筋違いだけど、やっぱりAdobeは間違ってる。
人によっては「金を稼ぐ手段」であるソフト、それにン十万取るのはどうかね、と。
建築のほうは高いソフトはJW CADのおかげで良い具合に駆逐されているようだし。800kとか死ねとしか言えない。
ともかく、ソフト屋は何も分かってない。ユーザーの事を置いていく体制。
ソフト屋と話す機会はあるのですが、それを会議で言うと「それは君の個人的意見だ。で、それで?」と言われるらしい。
なるほどもっともな意見ですね。クソ企業らしい模範回答。
「新しいUIについてこないユーザーは切る」それも当然の方針らしい。
でも私は、切るは切るでいいから、アップデートを強要するのはやめてほしい。
私は保守的な人間だ。変化を何よりも嫌う。
改良なら良いのだけどね。自分本位な改変は好きになれない。たとえそれが方針だとしても、だ。
私はある例でFFを出したけど、あれもそうだ。
システムが変わるのは、まあ長く続く以上仕方の無い事かもしれない。
でも世界観がまるきり違うのに、続編を名乗るのはどうか。
それはただ単にネームバリューにすがりたいだけなんじゃないかと。
どうして堂々と新作を出せないのかね。
同じようにWinVも、コアを変えたからそっぽを向かれた。
コア部分を変えてしまえば、それはもう続編でもなんでもない、ただの類似および近似品でしかない。

現に数多のフリーソフトは開発終了している。
たまに思い出したようにある問題に対応すべくアップデートする事はあるけども。
完成、と言える勇気のある企業は無いのだろうか。
いつまでもユーザーの望んでいない新商品を出し続ける事に何か意味があるのだろうか。私はそう思う。
ライセンスの更新だけではダメなのだろうか。
この疑問の前では金の臭いしか漂っていない。

私は近頃、完結した作品が素晴らしいと思う。
中には数多くの妥協が含まれていたり、諦めで完結したのかもしれない。熱意がなくなったのかもしれない。
でもそれはそれ。一つの完結の形だ。
ループ旋律は完結しない。だから未熟だ。
楽曲は、必ず終わりがある。だから語り継がれる。
私はライトノベルというジャンルで物を書いて、食っていこうとしているけど、このジャンルでは完結している作品は珍しい。
マイナーすぎたり巻数が少なすぎるのはそれはそれで完結しているけど、メジャーなタイトルの話だ。
シャナは完結すると思う。いぬかみは完結した。
こう書くといつ世代か分かってしまいますが。この頃はほとんど読んでいないしね。
ある一つのメジャータイトルの完結、それをもってして始めて、看板作家になれるんじゃないだろうかと私は思う。
私が見える範囲では、完結、あるいはそれに近い形の人がレーベルの看板を背負っていると感じる。
ライトノベルの古典と言っては変ですが「スレイヤーズ」「フォーチュンクエスト」「フルメタル・パニック」いやちょっと偏見が入っていますが。
フルメタは完結してないにせよ、連載は終了している(はず)。前2も本編は終了している。
そのちょっと後に出た「ブギーポップ」シリーズはもはや空気ですよね。言わずもがな、まだだらだら続いているから。
最初に着陸地点が決まっていたかどうかなんて私には分からないけれど、とりあえずシリーズ一作は完結させないと中堅すら名乗れないんじゃないか、とちょっと思う。
ものっそい偏見だけれども。
個人的に時雨沢の長編はあまり良作とは思わなかったけど、何本か完結を出している。キノも三巻ごとに纏まってる感があるしね。
なんにせよ、代表作が完結している事により「書き上げた」という信用が生まれる。
ものすごく個人的な意見ですけどね。
量産型の人は好きではないので置いといて、やはり代表作が完結している人はかっこいい。
あ、でも漫画界では冨樫とかいるわけだし、そうでもないのかもね。いやあれは引き伸ばしの刑に処せられてたから免除だ。
好きな物語の完結はものすごく寂しい事だけど、同時にかっこいいと思う。

統一の取れた文章が書けたかは分からないけど「完成」と言える勇気。それは大事だ。
最近それに気づいた。
その後の作家は聖剣LOMの強くてニューゲーム後「ノーフューチャー」モードで戦うようなものだと思うのですが、それはそれ。
作家が強くなれば読者もまた強くなる。そんなものです。
まとめが意味わからんくなってしまった。


とてもテーマ外の事を書くと自分で自分が悪いと理解していて相手に文句を言う人ほど手に負えないものは無い
特に八番と十番がアレだと思ったけど全部あんましかわらんかた。
普通の男は女と価値観が違うから。
質実剛健は当然、自分の考えに合ったものしか褒めんよ。これ流行ってるのとか何基準だよとね。
可愛い子はみんなパーカー着ればいい。その裾から少しだけはみでるスカートを穿くといい。
なんという手前勝手。男も女もみんな手前勝手な生き物なのです。男がとか女が、とかひとくくりにしようとするから変な軋轢が生まれるんだよね。
良い所は良いと言い、悪いところは悪いと言える関係。じゃないと結婚なんて無理さ。

また関係ないけど、はてな語は何を言っているかわからん。
物事を完結に説明できないのはクズだ。私が最たる例。
分かりやすい言葉で書こうと努力はしているのですがね。
短時間で良い成果を出すタイプがどうしてその形を作るのか教えてやろう。
考えるのが面倒なんだよ。だから変に媚びようとせずに思ったように「適当」にする。辞書的な意味の適当ね。
なんとなく形に見えるのは何度も何度も同じ事を繰り返してきて慣れたからさ。だんだんと省く事を覚えて「適当」な形になってく。
実際にそのタイプにならんとわからんよ。出席してない授業のレポートを前日に書いてAを取る私が言うのだから間違いない。
Sじゃないって所がポイントだよね。絶対にSは取れないんだよ。でも弾かれないぐらいには完成する。
それにしても元記事はわざわざ太字にしたり大文字にしたりと大忙しだけど、何が言いたいのかわからぬ。
というか三秒で読むのが嫌になる。こういう文章だけは書きたくないね。簡素な文を書きたい。
精進、精進。

ところでこの記事が今までで最長なんじゃないかと思ったらやっぱりそうでした。150文字ほど更新。
この文章いれずに。よく書くね、私も。
簡素が聞いてあきれるぜよ。

0

涼宮ハルキの人違い

5月 29, 2009



これぞ現代音楽! と言ってしまいそうな。
正直に言って、基本的な作曲法を踏襲してない今の現代音楽は聞くに堪えないと思うんだけどナー。
前衛芸術を見てこれはすばらしい物だ! と口を揃えてるのと一緒な気が。
音楽に視覚的なパフォーマンスを盛り込むのなら、これぐらい楽しいものでないと価値は無いと思いますね、私は。
前に見た戦争どーたらとか後ろでムービー流してるだけで演奏もしてないクソな奴らは見習うと良い。

ファンタジー×禁欲×音楽 モノも世界を構成する中で考えてはいるのですが、どうにも難しそう。
音楽は文章で表現するようなもんじゃないしなーとも思う。
音楽と文学の間には大きな壁がある。
音楽は学問じゃないしね。かといって諦めるのもどうかと。ムーン。

2

天界に登ることを許された男 の考え

5月 27, 2009

私のキャッチコピーらしい。なにそれかっこいい。
どうぞ


最近、何をしていても思うのですが、原始的なツールは強いですね。
若干文明的ではありますが、紙とペンは今後取って代わるモノが、私には想像できません。
音盤、俗に言うオルゴールもそう。レコードは若干原始的とはいえ、CD,LD,DVDなんてすぐに規格が変わって、100年後には使えないでしょう。
どんなに文明が発達しても原始的なツールを淘汰するのは難しいでしょう。
音盤はともかく、紙とペン。
これは誰でも使えるという所が重要。
ペンを握ることさえできれば、最高に自由なツールですからね。
仮にもしunduできる紙が出れば、それは普及するかもしれない。ペンでもいいけど。
デジタルという人間が作り出した仮想現実では、アナログに勝つ事はできないと、私は思う。
もしも頭脳自体がデジタル化できればあるいは──それは神のみぞ知る。

話は変わりまして、障害者のお話。
前も書きましたよね。ニュースに載っていたからなのですが。
障害者(のごく一部)曰く「雇用の面で差別を感じる」。
当たり前じゃないでしょうか?
私は障害者を健常者と区別するよ? だって健常者じゃないもん。足無いじゃん。手、無いじゃん。目、見えないジャン? 喋れないじゃん。
知的障害は論外だし。私が知的障害者になったら殺してほしいと思ってるし。それは私じゃない。
ま、道端で困っていたら助けはするでしょうね? 区別してるから。
障害者は、体に不自由な場所があるから「障害」者。障碍って書いてほしいのかな? ま、いいや。
意欲の面ではそりゃ人それぞれかもしれないけどさ、というか軽い障害者より仕事ができない健常者もいるだろうけどさ、障害者が健常者と同じに扱われて良いはずが無い。
不自由があるんだよ? 周りの人が絶対に気を回さないといけない。
それを企業はリスクを承知で(義務化されただけだけど)雇ってやろうっていうんだよ?
それを雇用で差別されてるとか何様のつもりでしょうか? 人様の善意を否定して何が楽しいんだよクズ野郎。
健常者と同じに扱えという障害者はクズだ。ゴミだ。人間じゃない。勘違いもはなはだしい。
全うな障害者はそれを弁えてると思うがね? いい加減彼らに迷惑をかけるのはやめたらどうだろう?
世界どうの言うのは嫌いだけどさ、日本ぐらいだよ、そんなのに同情的な視線を向けるバカがいるのは。ま、そんな彼らも「哀れみ」って差別をしてるんだけどな! こりゃ笑えるね。
善意を向けられて厚かましい態度に出る人間ほど存在価値の無い物もない。
これと、前に書いた偽善者だけはほんと許せない。個人的二大社会悪。
流されやすい人の同情心を煽るって意味じゃ、一緒だね。

0

お前はすでに、ジュウシマツ

5月 26, 2009

ジュウシマツ!
昨日パワーをリチャージしたので今日は良い文章が書けたぞ!
エピローグを入れて後7シーンです。
話は完全に終わるけど、今後が気になるように書けたと思います。いやまだ7シーンありますが。
途中から枚数を気にせずに書いていたけど(前半で十分勢いを出せたはずだから)、かなり最初の構想通りのページ配分で書けたと思う。
前回のは、うん、電撃一次通らなくても仕方が無いな。
同じ話だから、失敗例みたいな形で重く自分にのしかかかかっかか
前回の時が二割とか言ったはずだけど、今回のは六割ぐらい、思ったように書けたと思う。
それでも四割は問題として残ってるわけだけど、それは次の作品で実験しつつ感覚を掴もうと思う。
次のは次ので難しそうだけど、とりあえずは今やってるのを頑張らんとね。

09-05-26_22-25

ナナドラOSTを買ったので(お金が無くて分割払い)、聴きながら気持ちよく書こうと思います。
ところで、買った瞬間に売り切れになったのでまさかとは思ったのですが、初回限定版でした。ヤッタネ!
古代さんはナナドラで始めて知ったのですが、有名な方なのですね。
質感がすごすぎでした。言葉で言うのと実際の音楽がピッタリ重なっているのなんて、初めて聴きましたよ。
高校の時に気の迷いで作曲に進んでいたらと思うと恐ろしい。絶対にやりたい事がかぶってた……。
それにしても八歳で久石譲に師事とかうらやましすぎる。私も幼稚園から今の先生についていればぎぎぎ
ま、ついてても変わらなかったでしょうね。
あそこでああしていれば……と思っても、たぶん似たような結果になるのが普通なんじゃないでしょうか。いや思うけどもさ。
それにしても買う前はナムナさん最強だろとか思ってたけど、モモメノとイクラクンにはまったく敵いませんね。
モモメノとイクラクン、可愛いですよ。とても可愛いです。すごく可愛いです。アハン可愛いです。
どっちもタイプし辛いカナですが。特にイクラクンが面倒。つまりいっぱい書けば愛のしるし。
イクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクンイクラクン
ちょーめんどうです。
てなわけでスリーブの裏デザインを考えたやつは前に出ようか。
僕のモモメノ(以下略
ルイズコピペ的なものを想像してください(エー
モモメノにちょっかい出してすごい蔑んだ表情で見られたい。

2

私が会心の出来だと思って放ったジョークはむなしくこだました

5月 24, 2009

アルフレッドはいるけど、アルフブルーとかアルフイエローはどこにいるんだろう?

ごめんなさい。
そんなわけで、調子の良い時と悪い時、極端に違う私の生活パターン。
まあ滅多に良い時なんてないんですがね。
今月中に仕上げるの余裕でしたとか思ったけどやっぱり思ったようにはいきませんね。
普通に期限までに仕上げようと思います。

調子を上げるキーは継続かな、とこの頃思いますね。

0

静かなブーム=新しい商品出したから、買ってね

5月 23, 2009

広告書く人ってバリエーションも無いし、センスもないよね。
正直パロAVを見習うといい……
本当に(だったらいいな)をつけると分かりやすい文章が多いですよね。

人気のロックバンド(だったらいいな)の発売前のCDに入った曲を違法アップロード

とまあ、これは書いた人じゃなくて所属組織が「人気の」と書かせたのだろうけども。
人気だとかブームだとか、そういう事を軽々しく書く人は文章家として軽蔑するナア。

私はわかりやすく、読みやすくを目標に文章を書いていましたが(日記は否)この頃は言葉の一つ一つの意味を考えて書くようにしています。
恥ずかしい思いはしたくないからね。
なんというカテゴリ不明。

そんなわけで、春陽屋 Lv.37のエントリが100を超えました。
もうそんなに経つんですね。こちらは自分が変えない限りUIが変わらないから楽。
Yahooトップのように数ヶ月前からこうなりますよーと告知するならともかく、いきなり「こうなったよ」とクズみたいなUI出されてもね。
マイクソがその典型だけど。
と、こういう時に「典型」の意味はなんだろう、他にも意味があるのかな、と調べて語彙を増やすわけです。
そして語彙という言葉を使うときは「自分の」をつけるのがより正確な文章になる事を「語彙」を調べて知る。
普段、何気なく使っている言葉の意味を追求していくと面白いですよ。
「いくのも」と書こうとして、やめました。「も」だと他にも何かありますからね。
ね、楽しいでしょう?
一つの文章に三つぐらいの意思が入れば文章を書くのは楽しくなりますよ。これだから辞書は手放せません。
隣接した単語で、面白いものも見れますしね。

そんなわけで100更新、ローマ数字で100はⅭと書くんですね。Ⅿ←1000 ↂ←10000
日本語だと千兆を超えるとなくなるらし。
そんな言葉日和な100更新でした。

0

書くのが疲れるというのは読むのが疲れるのと同義なのか?

5月 22, 2009

とりあえず……ギャグ色の強い作品に作家が流れる理由が……わか……た。
次は気をつけようと思います。

0

文章

5月 18, 2009

覚書のような感じで。

音感、情報量、速度、どれを取るかによって文章が大きく変わる。
もちろん全部兼ね備えているのがいいけど、中々そう上手くはいかない。
設定の面でも「シンプルかつ奥行きのある」設定が重要と言われているように、文章ってのはそういう相反する事が多いのかもしれない。

例えば戦闘シーン。ここで説明を長々と入れたら読者は読みたくなくなる。
また、登場人物が急いてるシーン。ここでもまたゆったりとした描写を入れると興味が削がれる。
でも後者は情報を盛り込みたいシーンでもある。
というか読者が続きを読みたくなるシーンのはず。そこでだらだらやっちゃあいけないと私は思うんですよね。

そんなシーンを書いていて、困った事。
正直、想像力やら文章力はどうにでもなるけど、こればかりは感覚で覚えないとなんともね。
今後もこういうシーンが増えるだろうから、学ばねば。

特に投稿には容量制限があるから、これが顕著に現れるんですよね。
もしかしたらこの少ない容量制限ってのはどこに重点を置くべきかとかを勉強させるためなのかもね。あくまで、かも。
次のやつはすごく削る努力をしようと、思う。

0

気温はな、一日経つ毎、少しずつでも上がる。今日の最高気温が明日の最低気温になるんだ!

5月 17, 2009

とシモンに言われたら複雑な気持ちになる私です。
近頃涼しくて良いですが、今日の最高気温が明日の最低気温とか……
最高と最低の幅が無いとも言うけどこれはひどい。

しょーせつのほうですが、今月中余裕でしたができそうです。もはや決定事項ですが、最速ペース!
完全に納得できる物ではないけど、前回失敗した事をちゃんと生かせたと思う。感想を言うには早いですが。
プロットの段階である程度の出来は予測つきますよね。
ただプロットを書いている時に人物のやり取りを想像するので、プロットだけで書いた気になるのがいかん。
でももしこのペースで書けるなら、今年は後三作いけるかなーと無謀なことを考えて見ます。
うん、頑張ろう。

0

ネット小説

5月 16, 2009

本の形をしていないと、まず読んでもらえない。
というか私が読む気がありません。
漫画ならぱぱっと読めるから読むのですが……というところが小説の弱点ですよね。
パッと見で評価ができないから、読まれない。
事前評価があれば三行ぐらいは読むかもしれませんがね。
たとえ私が持っている本がネットで連載されていたとして(身分を隠して)私が目を通すのはタマラセだけだと断言できる。
どうしてか価値が感じられないんですよね、ネットに掲載されている文章は。
横書きだからって事もあるんでしょうか。日本人は縦書きに神聖さを感じる血でも流れてるんだろうか。
それともライトノベルは表紙を含めて商品、いやありえる。
表紙が北見隆だったらラノベは絶対売れない、失礼だけど。
表紙、扉絵が揃って初めてライトノベルなのかもしれない。
でもだったら漫画でいいじゃない、という話にもなりかねない。というか否定できない、その意見は。
たまにライトノベル(ネット含む)を見直す、そんな日。

0

おっちゃんがんばったよ……inファファの日

5月 10, 2009

最後のほうは微妙にふぬけた文章しか書けなかったけど、今日は10Pも書いたよ……! 10時間作業ワロリジェンヌ。
半分ーちょい終わった!
今回は書き終わった後にじゅうぶん見直す時間が取れそうだー。

思ったのですが、読む専の人と、自分でも書く人は文章の読み方がちょっと違ってくると思うんですよね。
書く人は、自分の文章を読んでも細かいところが気になる。どうしてかといえば、まだ、もっとこうしたいんだ、と思うから。
読む人はそんな事は描写少なくね? とか考えないのにね。重厚描写だと「おおお」ってなるけど、端的だったらだったでわかりやすいもん。
読み手の意識というのは難しい……。
どういう文章を読ませるのか、そこを意識して書くように努力。怒力。


ところで、mixiって知らない人からメッセージがたまにきますよね。
変な人じゃないっぽいけど、どうでも良い知らない人からのメッセージへの返信。

相手「家近い人で遊べる人とか探してます><」
私「カレーパンでも食べてればいいと思うよ」
相手「どうしてカレーパンなんですか?・・・」
私「私が好きだからに決まっているでしょう」

返信来ませんでした☆
世の中って世知辛いですね。
それとは対照的にぺくしぶでお友達ができました! マイピナントカって都市伝説じゃなかったんだね!
絵も、頑張るぞー。

それにしても今日書いたシーンは極力描写とかを少なくして枚数圧縮しようと思ったのに10枚とか……。ま、大事なシーンだから良いのですが。
数日前に一日でそれの倍を書こうと下書きしたのは記憶に新しい。なんと恐ろしいことで。

0

本当に久々

5月 5, 2009

前に何度かあったけど、本当に久々です。時間がもったいないと思うの。
一度にいろいろやってるからかもしれない。
楽器を、一時間吹く。ピアノを二時間弾く。絵を二時間ぐらい描く。もっと描く日もある。上達しないけど。小説が何時間やっても足りない。
ここ数日、脳がどうにかなるんじゃないかと思うぐらいに詰め込める。
書いて書いて描いて描いてかきまくれる。
いつもこんなだったらすごい高みまでいけるかもしれない。がんばろう。

0

努力、もしくは継続

5月 3, 2009

私は努力、もとい積み重ねってやつはすごいもんだと思っていますよ。
なんでも、とにかく一年断続的に続ければとりあえず、それができない人間からは羨ましがられるレベルまでなれる。
五年続ければ同じ事をやっている中でも頭一つ飛びぬける。
十年やればプロ級からも絶賛される時がある。
そりゃもちろん一日にやる時間にもよりますがね。

ここからだらだらと書きまくったけど、結局は努力を絶やさない人間になりたいと言いたいだけだったという。
一度書いてから内容圧縮すれば見やすい日記になるのかもしれない!
あと、いつも迷った時に背中を蹴り飛ばして前に進めてくれる人に恥ずかしくない行動を取りたい。
そんな内容。
カミナのアニキの台詞を改変して「お前が信じる俺を信じろ、俺はお前を信じている! だからお前はお前を信じろ!」と言いたい。
そんな本日!

0