色々雑記
サイトちょっと改装しました
文章が読みやすいよう横幅狭くしました
落書きの枚数も多くなってきたのでページ独立させました
改装するたびにブログ部分にCGI導入するか悩む
試行錯誤してhtmlベタ打ちに落ち着く
続きからラジオ関西「青春ラジメニア」5月13日放送分(sideMゲスト)の感想
Category:お知らせ
サイトちょっと改装しました
文章が読みやすいよう横幅狭くしました
落書きの枚数も多くなってきたのでページ独立させました
改装するたびにブログ部分にCGI導入するか悩む
試行錯誤してhtmlベタ打ちに落ち着く
続きからラジオ関西「青春ラジメニア」5月13日放送分(sideMゲスト)の感想
サイトデザインをちょこっと変えました
Mマスアニメ公式サイト見てて、PCとスマホでデザイン一緒だとわかりやすいなと思って揃えました
アニメ公式サイトのデザイン、水色が綺麗
ああやってメイン色がバーンとあると統一感あっていいな~
ソース見たらネタ仕込んでて笑いました
キービジュアルのドラスタが笑顔で歌ってるのが好きで、キービジュ見たさに通ってます
アニメどんな内容になるんでしょうね
315プロのみんなが動いてしゃべるだけで嬉しいので、私のハードルはとても低いです
演出や切り口で印象は変わるものなので、アニメスタッフさん解釈のsideMはどうなるのかな~って感じです
2月21日にメッセージ下さった方へ、Read Moreからお返事です!
あけましておめでとうございます
のんびり気まぐれ更新なサイトですが、今年もよろしくお願いします
去年はMマスにはまったりサイト作ったり、変動の年でした
あんまり気負うと長く続けられないので、このサイトはできることだけやってく感じにしたいです
サイトデザイン変えたばかりですがフッターが雑すぎたので、もう少し詰めてみました
前よりすっきりしてわかりやすくなった…と思います
「& Premium」っていう雑誌みたいにしたかった(高望み)
そこそこ気に入ってるので気が変わらなければ、しばらくこのデザインでいく予定です
Mマスハロウィンイベントは神谷さん1枚取りできました
桜庭せんせーのためにガシャガシャした副産物でプレライチケットが大量にもらえて、使わないのもったいないのでイベント走ってみました
結果、ガシャ以外は課金せずにアイテム貯蓄だけで600位くらいまで行けた
おみや貯蓄のおかげが大きかったように思う
ライブイベだったので恒常SRが揃ってきて戦力整ってたのも大きいです
ある程度慣れれば1枚取りは無課金でもいけそう(※ただしマラソンは除く)
個人的なイベントの参加やる気度
ライブ>ビンゴ>チーム戦≧マラソン
マラソンは時間かかりすぎる 徒歩ですらやる気でない
チーム戦は普段のんびりチームにいるので、走るとしたらチーム選びからしないといけないのが面倒だからです
ビンゴは徒歩しやすいけど走ったことないからアイテム消費の体感がわからない
ライブが一番楽しいし走りやすいし徒歩もしやすい 癒し枠
半年くらいMマスしてきて、微課金で細く長く続ける分には良いゲームなんじゃないかと思えてきた
課金しても飛躍的に強くなるわけじゃないし、インフレしないし、微課金どころか無課金でもそこそこやれるし
というかストーリー見るだけなら無課金で十分なのは単純にすごい
イベントで新規エピソードばんばん追加されるから飽きないし
個人的な不満点はガシャとボイスメモの仕様どうにかしてほしいくらい
あ、あと眼鏡が複数人いるのはMマスのとても魅力的なところだと思います
桜庭せんせー、享介、四季、玄武くん、直央くん、硲先生、涼ちん、7人もいる
眼鏡じゃない子もイベントで眼鏡かけてくれる
眼鏡ほくほく(略してメガほく)、眼鏡学ラン教師なアルテッシモ、眼鏡スーツなカフェパレ、眼鏡白衣な握野さん
運営は眼鏡需要があることをわかってくれてる 嬉しい
現限定ガシャの桜庭せんせーコス握野さんが珠玉の出来 眼鏡かけると目元が優しく見えるから良いよね…
次に機会あればBeitの3人に眼鏡かけてほしい 3人とも似合いそうだから
眼鏡関係で唯一納得いかないのが、直央くんと涼ちんがチェンジ後必ず眼鏡外してることです
まあ多分あれは眼鏡キャラ伝統の着脱前後のギャップ狙いなんだろうけど
事務所の1コマで我らが眼鏡総長玄武くんが眼鏡かけてる人だけでイベントしたいって言ってて
半分イベント予告だよね!? と期待しまくりんぐ
その際はできれば、直央くんと涼ちんはチェンジ後も眼鏡かけててほしい