sideMアニメ12話(12/29追記)
見た… 良かった…
良かったね桜庭せんせー 315プロにきて良かったね…
あとで長い感想を追記します…
12/29追記しました
315deアイマSHOW見たり、思いついたこと全部書いてたら時間かかってしまった
---
桜庭せんせーが過労で倒れるシーンまでは、
どうなっちゃうんだ…大丈夫なのかな…12話で区切りつくのかな…
という感じで、すっっっごいハラハラ心配しながら見てました
研修医演じてるシーンは、アニマス春香さんのミュージカルシーンを思い出した
あれが普段言わない本音なんだ
本気で夢を叶えるつもりだから行動で示している 不言実行
せんせーのドス聞いた声迫力ある
一人称俺せんせー かっこいい…
病室で自分が出演できなかった番組を見るかどうか躊躇うのが何だかリアル
迷惑かけないって言ったのに結局かけちゃったから気まずい
メガネチックスターズに困惑してポチッと消すせんせーに癒される
(私もパッと見なんやこれ…って思った だが眼鏡は最高だった)
(桜庭出演できない → でも桜庭も一緒って事アピールしたい → 眼鏡かけようぜ!)
(…神の発想じゃないです?? 眼鏡輝・眼鏡翼ありがとうありがとう)
んで、病院の屋上でドラスタが話すシーンで泣く
柏木さんとてんてるの熱い想いを真剣に聞いてて、
あっBGMドラノンアレンジだっ!って気づいた時に涙あふれてきた
ドラノン歌詞を思い浮かべて展開とシンクロして、はぁ~~~~~泣く こんなん泣く
どんな理由でも良いよみんなの夢を一緒に乗せてるから一緒に叶えよう関係無くても目指すものが同じなら仲間だよ、っていう2人の言葉 あ~~~~~素敵…
大金が必要な事情を2人が深く聞かないところがすごく良いと思います
桜庭せんせーは過去のことを話したがらない
とても大事な思い出で生き方に関わる事だから、そう簡単に明かしたくないっていうのもわかる
大切だから自分の中だけで留めて置きたいことってあるよ
桜庭せんせーの場合、ウィークポイントになりうるし、悪い言い方すれば復讐だし
柏木さんみたいに誰かに話したいって人もいるけど、
桜庭せんせーみたいにむしろ話したくないって人もいて、
その夢へのスタンスの違いを2人がくんだ上で、自分達の想いを伝えてるところがいい
桜庭薫が宣言通り人一倍努力していることを、輝と翼が一番近くで見ている
そんな2人が、違いも桜庭せんせーの想いも受け入れてるのが素敵
そして退院して事務所に戻った桜庭せんせーをみんなが迎える場面ね!!
みんなの優しさにホロっとくるよね!! 鼻へごちん桜庭せんせーかわいい
桜庭薫が頑張り屋さんで信念がある優しい人だってみんな知ってるんだよ… Pは嬉しいよ…
今まで桜庭せんせーがよく関わった四季ピエールWが前に出てるの良い…
人見知りしてた享介が「薫サンにはお世話になってるしね」って言うのめっちゃ良くないですか…
描写無かったけど、合宿回以降ちょこちょこWのこと気にかけてたってことだよね
ピエールWは桜庭せんせーのほうから話しかけてる
せんせーは結構世話焼き
1人だけで頑張ってるように見えるけど、
315プロのみんなと関わってるからみんなも応援したいって思えたんだよ きっと
いつもどおりの明るさで接する四季も良い…
ピエWと違って、四季は四季のほうから薫っちかまいにいくこと多いけど、
桜庭せんせーきつく言い返したりはしないんですよね
焦りすぎて自分のことだけで精一杯で周り見えてなかった桜庭せんせーが、迷惑かけた事しっかり謝っている
うう… いつものせんせーだ…
桜庭せんせーの理由をPだけは知ってるの、ちょっと優越感ある でへへ~
深い理由聞かないのが良いとか言っておきながら、この手の平返し
アイドル達とPは立ち位置違うから、こういう違いもありかなーって
桜庭せんせーの歌声聴いてPがスカウトしたっていう経緯すごく嬉しい(エムステもそう)
Pはアイドルのファン1号だから、アイドルの良い所をたくさんの人に伝えるのが仕事だから、
スカウトした理由がアイドルの素敵な部分を見つけたからっていうのが嬉しいのです
(だからミリシタの個別コミュ1好き)
ああいうスカウトの仕方だったから最初からPを信頼してたんだろうな~
お姉さんを歌で幸せにすることができてたってこと、夢のこと、どちらも肯定されたんだから
長い間頑張ってきたけど夢叶わないかもしれないって時に、今までやってきたこと全部肯定されたら嬉しいよ
「先に約束を違えたのは君だ」っていう突き放したような言葉は、
Pにスカウトされたことが嬉しかったことの裏返しだと思う
アイマSHOWで仲村さんがおっしゃってたけど、
Pからの入電を無視せずとったのもPのこと気になってたんだろうね
Pを必要無いっていうのは本心じゃなかった
12話見ると11話でPと衝突したのは、頑張りたい気持ちを止めるんじゃなくて応援してほしかったからだとよくわかる
でもやっぱ倒れるほどの無理はダメです!!!! 何が何でも止める!!!!
応援したいから無理させないんだよ!! Pは!!
そりゃあ事務所に帰ってきた時、簡単に許すんじゃなくて怒ってること言うよ!!!
桜庭さんがわかってくれると信じて、ライブ後の仕事用意して待ってたアニメPすごい
きらきら星、子どもver大人verどっちもサントラにいれてほしい…
桜庭さんの歌声はキレイだな… ああ…
輝 → 一番星、名前
翼 → 空
薫 → きらきら星
Pがユニット名をドラマチック「スターズ」にした理由が地味に判明
EDで流れ星見つめる桜庭せんせー綺麗… 美しい…
というか、ここだけじゃなくて桜庭薫は美しく描いてやろうというアニメーターさんの心意気を随所で感じる
お姉さんも美人! 桜庭姉弟の両親も美人なのだろうと思う
EDのせんせー全体的に憑き物が落ちたような表情をしている
一緒にご飯食べてるシーン好きだな~
忙しかったり焦ってると誰かとゆっくり食事する余裕が無くなるじゃないですか
だからああやってみんなとご飯食べてるだけで、桜庭せんせーの心が晴れたってことがわかってあのシーン好き
---
実はモバMでもエムステでも薫は姉のことも大金が必要な理由も話してません
アイドルになった理由はお金のためだということしか言っていない
でも2人もPも315プロで共演した人達のことも信頼しているし頼るし頼られもしている
315プロのメンバーや自分のユニットメンバーに、個人的な話をしていない人は薫だけではありません
ジュピターは961プロを辞めた理由を、
次郎はお金にこだわる理由を、
旬はピアノを辞めるに至った理由を、
ピエールは自国の情勢のことを、
輝だって弁護士時代のことを深くは話してません
アニメ出演ユニット以外にも自分の全てを明かしていないアイドルは多い
理由も悩みも一人ひとり違います
翼のように苦悩を打ち明けることで解消されることもあるでしょう
でも皆が皆、打ち明ける事で好転するかどうかなんてわからない
否定、同情、賞賛、どんな言葉が返ってきても本当に自分のためになることかわかりません
だから、12話で輝と翼と315プロのみんなが出した結論は、
とても315プロらしく315プロに最適な答えだと思います
どんな理由があってここにいるかはわからない
でも、今ここで同じ315プロというチームで同じ夢に向かって走っている
一人ひとりの理由はお互い関係なんて無いけど、一緒に走っているなら応援して支える
今回は薫がピックアップされましたが、もし他のアイドルが似たような状態になっても、
どんな理由も違いも個性もみんなが受け入れてくれることでしょう
他のプロダクションとは違う、315プロ独自の方向性がわかる回だったと思います
一人の夢は一人だけのものじゃなくてみんなの夢なんだ
---
まあぶっちゃけ、お姉さんのこと話してはい!解決!っていうのも、
3話の焼き直しだからしないよねっていう
10話の旬も心情を誰にも話してないけど自分の心に決着つけてるし
言葉にしなくても通じる想いってやつ ARRIVE TO STARの歌詞の通り
話したくなったら柏木さんみたいにいつか話す 今はその時じゃないってだけ
あと、漫画ドラステは打ち明けるルートなんだけど、
桜庭薫に必要だったのは理解者でしたーってオチは一緒だと思うよ
重要なのは方法ではなく個々の想いに決着つけられるかどうかってこと
すっきりすっぱり解決して良かった
これで13話最終回を心穏やかに見られる
ライブシーン楽しみだー! ファスライ舞浜アンフィ!
まだライブシーンないユニットもいるからその辺楽しみだな~
ムンナイくるかもしれないから心の準備だけはしておこう…
ファスライ再現だからしない可能性高いけど一応
