メッセージ返信
- 2016.10.19
- category : お返事
10/12にメッセージくださった方、ありがとうございます~~
続きからお返事です
2016年10月の記事
サイトデザイン変えたばかりですがフッターが雑すぎたので、もう少し詰めてみました
前よりすっきりしてわかりやすくなった…と思います
「& Premium」っていう雑誌みたいにしたかった(高望み)
そこそこ気に入ってるので気が変わらなければ、しばらくこのデザインでいく予定です
Mマスハロウィンイベントは神谷さん1枚取りできました
桜庭せんせーのためにガシャガシャした副産物でプレライチケットが大量にもらえて、使わないのもったいないのでイベント走ってみました
結果、ガシャ以外は課金せずにアイテム貯蓄だけで600位くらいまで行けた
おみや貯蓄のおかげが大きかったように思う
ライブイベだったので恒常SRが揃ってきて戦力整ってたのも大きいです
ある程度慣れれば1枚取りは無課金でもいけそう(※ただしマラソンは除く)
個人的なイベントの参加やる気度
ライブ>ビンゴ>チーム戦≧マラソン
マラソンは時間かかりすぎる 徒歩ですらやる気でない
チーム戦は普段のんびりチームにいるので、走るとしたらチーム選びからしないといけないのが面倒だからです
ビンゴは徒歩しやすいけど走ったことないからアイテム消費の体感がわからない
ライブが一番楽しいし走りやすいし徒歩もしやすい 癒し枠
半年くらいMマスしてきて、微課金で細く長く続ける分には良いゲームなんじゃないかと思えてきた
課金しても飛躍的に強くなるわけじゃないし、インフレしないし、微課金どころか無課金でもそこそこやれるし
というかストーリー見るだけなら無課金で十分なのは単純にすごい
イベントで新規エピソードばんばん追加されるから飽きないし
個人的な不満点はガシャとボイスメモの仕様どうにかしてほしいくらい
あ、あと眼鏡が複数人いるのはMマスのとても魅力的なところだと思います
桜庭せんせー、享介、四季、玄武くん、直央くん、硲先生、涼ちん、7人もいる
眼鏡じゃない子もイベントで眼鏡かけてくれる
眼鏡ほくほく(略してメガほく)、眼鏡学ラン教師なアルテッシモ、眼鏡スーツなカフェパレ、眼鏡白衣な握野さん
運営は眼鏡需要があることをわかってくれてる 嬉しい
現限定ガシャの桜庭せんせーコス握野さんが珠玉の出来 眼鏡かけると目元が優しく見えるから良いよね…
次に機会あればBeitの3人に眼鏡かけてほしい 3人とも似合いそうだから
眼鏡関係で唯一納得いかないのが、直央くんと涼ちんがチェンジ後必ず眼鏡外してることです
まあ多分あれは眼鏡キャラ伝統の着脱前後のギャップ狙いなんだろうけど
事務所の1コマで我らが眼鏡総長玄武くんが眼鏡かけてる人だけでイベントしたいって言ってて
半分イベント予告だよね!? と期待しまくりんぐ
その際はできれば、直央くんと涼ちんはチェンジ後も眼鏡かけててほしい

グレイッシュボーイ想楽くん
レジェのゲーム内雑誌読んで曲も試聴したら、一気に気に入ってしまいました
闇属性な雰囲気が漂っていて中2病好きにはたまらんです
そこはかとない強敵感もいい
アイマスの中ではいわゆる961プロ路線ってやつですね
黒井社長もレジェ好きそう
ワケありキャラばかりの315プロ所属アイドル達も、アイドルしてる時は闇を振り切って輝いてるんだけど
レジェは闇を生かして利用するユニットらしい
バトルアニメのライバル敵キャラが仲間になった、みたいな
未発表のユニットカラーが銀色だったら、ドラスタの金色と対になって面白そう
3人の中では想楽くんが特に好きです
いつもニコニコかわいい系腹黒キャラかと思ったら、内面はもっとフクザツなキャラだった
心の中では毒づいたり傍観者的な立場でいようとするのに「自分らしく振舞いたい」っていう純粋さを持っている
純粋に生きたいけど、そうはなかなか生きられない、中途半端で不安定
想楽くんの座右の銘が「愚かなる者は思うこと多し。」で、これ自分のことなのかなーと思ってる
自虐というか自分への戒めというか
雨彦が黒で、クリスが白だとしたら、想楽くんは中間の灰色ってイメージ
雨彦のように役割にも徹しきれず、クリスのように1つの夢を持って真っ直ぐに生きることもできず
現役大学生なのもモラトリアムっぽさがあっていい
チェスイベントで「チェスの道を極めるのも悪くない」と言ってて、まだアイドルすることに固執してない様子
アイドルは自分らしく生きるための手段でしかなくて、他に手段があればそれでもいいんだろうね
まだデビューしたばかりなので、アイドル活動の中で何を見いだしていくのか楽しみです
個人的には、アイドルしてる理由が似てる咲ちゃんと共演してほしいと思ってます
想楽くんは声もいいよねー
声質は穏やかで可愛いけど、どこか無機質で半分くらいしか感情こもってない感じというか
一歩引いたところから話して(歌って)いるような声がらしくて好き
普段、語尾を伸ばして話すから、歌い方も語尾伸ばすような感じですね
ドアラの想楽くんパートの「ハートがどんどんなーるよー」が可愛すぎる
かわいい系腹黒キャラが特に好きってわけじゃないんですが、想楽くんはティン!ときた
Mマスって、テンプレキャラかと思ったらちょっと外したようなキャラ付けしてくるから面白いです
奇抜すぎず定番すぎず、良い塩梅の設定が心地よい

315プロNight!のパーソナリティーが今日の放送分からWになるので、お祝い絵を描きました
今まで山谷さんと菊池さんだけでのトークはほとんどなかったので(1stLiveBD特典くらい?)とても楽しみです
ゲーム内の物語がひと段落したり、2周年CD発売されたり、おめでたいことが続くね~
コングラッチュレーション!
この絵、一応は番組宛てに送りたくて描き始めて実際送りました
でも送ってから締め切り一日過ぎてることを知ってしまい失意に暮れる
こういう時ささっと描けるよう引き出し増やしとかなきゃダメだなと思う
時期的にもう採用されないと思うのでサイトに堂々とあげるよ
ついでにトップ絵とバナーにもしたよ
文字なし元絵もイラストページに置いときました
こういう時サイトあって良かったなって思う 発信できる場所があるって素敵
トップ絵を変えたついでにサイトデザインもちょーっと変えました
ほんのちょっとだけ
最初は大幅に変えるつもりだったのに、いじってるうちに何がいいのかわからなくなって結局あまり変えなかった
サイトデザイン変えたい衝動は定期的にきます
W関係ない話だけど、現イベハロウィンのドヤ顔SR桜庭せんせーちょ→良いよね
鳥籠イベ以降のせんせーはしおらしかったので、久々にいつもの桜庭薫きたーって感じです
桜庭せんせーは努力家なとこが一番すきなとこなので、自信満々な顔見ると何か嬉しくなる
はりきってガシャったのに、まっっったくきてくれなくてブロークンハート 5枚きてくれた咲ちゃんが癒し
(2016.11.8追記)
2016年10月21日(金)放送の315プロNight!第79回で採用していただきました やったぜ